【その7】
親子猫

愛するペットの死、動物の死についての描写があります、ちょっと閲覧注意。けど、いいお話もいっぱい。

263: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/08 17:45
今日は質問が少ないので、前にお話した、りんごっこが思うところの「霊界と地球」のお話をしようと思います。 

これを語る時にどうしても頭に浮かんでくるのは、小さな小さな細胞の形です。それと地球の形…実に良く似てますよね。 

私達の体ってたくさんの細胞から出来ています。でも、その細胞も数日間のサイクルで生まれたり、死んでいったりしています。

それらのものにも、魂はあるのでしょうか? 

その魂達は亡くなったら、どこにいくのでしょう? 

私が感じたのは、こんな小さな魂なのですが、ちゃんとあるのです。それらが役目を終えると、私達の体から出ていくのですがそれが、人から出ているオーラかと。

よく、健康な人程よくオーラを出しているといいます。それは体の新陳代謝が活発で、細胞の成長サイクルが滞りなく出来ている証拠ではないかと思います。

逆に体の一部分のオーラが薄い人というのは、その部分が弱っていたり、傷んでいたりしているので 
すぐわかります。

それらの魂は体から離れる時に輝きを発して、またすぐ体に戻され、新しい細胞として生まれ変わるのではないかと。それは人が死ぬまで、ぐるぐるとリサイクルしているんだと思います。 

そんな時って、細胞から見た私はどんな存在なのでしょう? 

なんだか、それが神というのに近いものなのかとも思ったりします。もちろん私たちには細胞達の思いを知るよしもありません。 

264: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/08 18:30
これを地球に置き換えてみましょう。 

私たちは、地球の細胞なのです。 

人の細胞の中にいろんな細胞があるように、私達も同じと考えています。植物は植物のレール、動物は動物のレール、昆虫は昆虫のレールと、その輪廻は決まっています。 

ただ人の場合、突然変異で猿の枠よりここまで進化してしまい、体と同じく頭が発達したと同時に、魂も編に発達してしまったのではないでしょうか? 

旧約聖書に出てくる、あのイブが禁断の実を食べてしまったとたん、知恵とともに欲とか、見栄とか 
ねたみとか負の感情を身につけてしまったように・・・。
 
そして本来のレールである、動物のレールから離れざるを得なかったのではと・・・そうしないと、動物のレールまで毒されていってしまいそうになったのではないかな・・・と。 

私たちは、地球にとって・・・悲しいけれど、癌細胞みたいなものだったのかもしれません・・こんなに地球を壊してしまって・・・。
 
でも、もとの地球に戻そうと頑張っているのも私達人間だから、なんとか癌細胞から、ビフィズス菌くらいになるつもりで、みんなでがんばっていきましょう、って気持ちです。 

おおばあちゃんから教わったのですが、日が沈み、夜の帳が降りる時に、空に光る雲が現れる時がある。その上が霊界なんだと。

その雲は真珠雲といって、七色に輝くんだって言っていました。こっちでは夜光雲というんだと教えてくれました。夜光雲は見たことありますが、とってもきれいで神秘的でした。 

今日はここまでで。

※地上約75〜85 kmの高高度に発生する夜光雲
 

269: zin 02/02/08 20:37
りんごっこさんが、人間は地球のガン細胞かもしれないって言ってますが、こういう考えもあるんですよ、地球が人間を育てたんだっていう説。 

地球の気候がここまで安定したのは、実は恐竜以来か、もしかしたら初めてなんだそうです。 

人間の能力は、学習することにより、将来をある程度予測できるようになる、ですが (農作業などがその最たるもの)これなんて「一年がきちんと次の一年と同じ気候になる」っていう前提での話しです。

地球が、僕らの脳の発達の手助けをした、これりっぱな学説です(笑) 

私は人が全ての動物を巻き添えにし絶滅しても、地球にとってはたいした事ではないのではと思います。なぜなら、高等生物がいなくなっても、最悪、有機物、単細胞生物、ウイルスなどは絶対生き残ると思えるんです。 

それから、また何千万年かかるかもしれないですが、また地球上は、生命溢れる星となると思います。何千万年なんて、地球にとっては一瞬ですよね? 

私は、人は人で地球にとって必要な存在だと思っています。全てのものに意味を付加していく、、、これが、人間の一番大事なことなんじゃないかと、思います。 

344: 清香 02/02/11 09:47
>>269=zinさん 
>私は、人は人で地球にとって必要な存在だと思っています。全てのものに意味を付加していく、、、
この考え方、かなり救われました。 感謝ですm(_ _)m 

自然に優しい方向にヒトが向かっていければいいですね。

272: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/08 23:33
>zinさん
そっかぁ・・そういう考えもあるんですね。ちょっと救われるかも・・ 

271: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/08 22:12
ウチで飼ってる犬は18歳にもなるバアチャン犬なんだけど、そういう犬って幸せなんでしょうか? 

足元ふらふらで散歩も出来ないし、飯食う意外は昼寝したりぼーっとするだけ。何考えてんだろうなーって思います。 

俺も正直立派な飼い主じゃなかったと思うし、拾った犬だったんで、もしかしたらもっと幸せな人生もあったんじゃないかなと思うわけです。。 

ホント、犬の気持ちが分かればなあ、色々してあげれるのに。 

272: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/08 23:33
>>271 
おばあちゃん犬は、小型犬ですか? お散歩いけないとなると、おトイレとか大変でしょう? わんちゃんもう老衰なんですね。人間のおばあちゃんと同じで、ぼけがきてしまっているかもしれません。 

ぼけは、ひどくなると夜昼取り違えて、昼はず-っと寝てしまい、夜になるとクンクン鳴いたりすることがあります。あと、食べたことをすぐに忘れて、すぐに食べたがったり・・・

だれも相手にしてくれないと、こういう傾向になりやすいので、話しかけてあげて下さい。そばにいてあげてください。 

おそらくこのわんちゃんわかっていると思いますが、そんなに長くはないでしょう。夏越せるか、越せないかです。 

それまで、18年分のありがとうの気持ちで、時間を見つけて話し相手になってやって下さい。犬に話し掛けるなんて・・・と思うかもしれませんが、きっとわんちゃんは喜んでくれますよ。

274: 271 02/02/09 00:40
>>272 
うわっ、なんだかジーンと来た。ちと泣きそう。 

そうですね、これからはなるべくコミュニケーションとろうと思います。話しかけるのはちと恥ずかしいけど(w。ちなみにうちのは柴のばあちゃんです。 

犬語の話し方 (文春文庫)
スタンレー コレン
文藝春秋
2002-09


270: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/08 21:02
りんごっこさん、犬猫の気持を良くわかるみたいですね。いいな。 

おいらは犬猫飼った事無いんだけど、道端で猫に必死で呼び止められた事があってから、犬猫にもちゃんと意思があるんだなあと実感するようになった。 

道端を歩いていたら後ろで悲鳴に近い鳴声がして、振り返ると子猫と目が合った。辺りを見まわすと、どうも道沿いの家から飛び出してきたらしく、飼主らしき人が家の入り口で、心配そうにこちらを見ていた。 
  
普段通らない道で、その家は全く関り無い家だから、何で呼び止められたのか未だに判らない。何でその猫に「呼び止められた」と感じたのかも判らないんだけど、未だにその必死な声が耳に残ってる。 

生まれ変わりって奴なのかな?何処かで遭っていたんだろうか? 自分でも変だなと思うんだけど、、

272: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/08 23:33
>>270 
猫の場合、生まれ変わりのサイクルが早いので、きっとどこかで前世で会っていたコなのかもしれません。なんか初めて会ったのに、妙に意志の疎通のできちゃうコっているものです。 

278: ほわいと 02/02/09 14:26
私の家族はオヤジを筆頭に動物好きです。オヤジがもっともパワフルですね。四つ足・鳥・魚等、飼わないのはヘビくらいでしょうか。 

私が消防の時、おふくろとオヤジが時期をずらして入院しました。

おふくろは子宮筋腫で、その手術の日なんですが、池の鯉が全滅したのです。その3年後にオヤジが乳がんで入院、3年がかりで復活の兆しを見せていた池の鯉がまた全滅....

理由は解りませんでした。其の前の日まで悠々と泳いでいたのですが。今にして、2人の身代わりになってくれたのでは?と思うのです。2人とも結構重症だったと聞きました。

彼等なりの恩返しだったのでしょうか??でも、鯉って余り自己主張しない動物ですから、ちとイメージしにくいのですが。

280: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 15:34
>ホワイトさん
お父さま、乳がん・・?になってしまったことがあったのですか・・乳がんって女の人の病気かと思っていました。まぁ・・男の人にも乳首・・・ありますもんね。 

で、お父さまも、お母さまもお元気になられたのでしょうか? 

281: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 15:58
池に飼われている鯉などは、野生のお魚と違って人と関わることが多いので、知らず知らずに深い絆で結ばれていたりします。 

また、鯉はその体に100年の寿命を秘めています。その生命力をお母さまや、お父さまに捧げたのならば、きっと病魔も退散したことでしょう。 

283: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 17:41
鯉の話を見て、昔のことをチョこっと思い出したので、書いてみようと思います。 

それは、りんごっこが厨房のときのお話です。 

りんごっこの通っていた中学のそばに、弁天様がありました。ちいさな弁天様で、直系5メートルくらいの池のほとりに祭られていました。 

ある日どうしてもいかないと!という念にかられて、弁天様のところに行きました。すると池いっぱいに、15センチくらいのひれの長い大きな金魚がぷくぷく浮いていました。

ほとんどがお腹を上にして、虫の息。このままでは、何も知らずに遊びにきた小っちゃい子供達がびっくりしちゃうよ、と思い、家からありったけのバケツを持ってきて、金魚を引き上げました。 

その後どうしよう・・・といっても所詮厨房、どうしようもありません。 父も頭を抱える始末。 

「どうせ明日の朝にはほとんどだめだろうから、このままにしておきなさい。生き残ったら、お父さん水槽なんとかしてくるから・・・そのかわりちゃんと世話するんだぞ。」 

と言われて、バケツに向って 「だって!!みんな聞いた?がんばって生きなくっちゃ」 と言って、

ぷくぷく浮いているコたちをひとつひとつ手に取って、がんばれがんばれとお腹をさすってあげました。31匹いました。気になりながらも、次の日学校だったのでその日は布団に入りました。 

朝起きて、バケツを覗いてみたら、みんな元気になって泳ぎ回っていたんですよ。これには、新しくきたお母さんも私もびっくり。でも、父はわかっていたのか、昨夜のうちに水槽をあたっておいてくれました。 

それからお嫁に行くまで、週に一度の水槽のお掃除していました。でかいの二つだったんです。 

でも私が家を出たとたん、新しいお母さんは一つの水槽を金魚ごと学校に寄付して、ひとつだけ家に残したのですが、うちにいた分の金魚は一週間後みんな亡くなったそうです。 

新婚旅行から帰ってからそれを聞いて、とっても悲しかったの覚えています。

284: ほわいと 02/02/09 17:53
はい、お蔭様でピンピンしております。 

乳癌というと、確かに『?男で??』となりますね。これを読まれている男性諸君、思い込みは危険ですよ~。 

あの沢山の鯉達..やっぱり・・・・身代わりになってくれたと思います。感謝してます。 

285: ぷるぷる 02/02/09 18:09
りんごっこさんが、観音様の形をした雲をみたお話がありましたけど、そういえば、自分も今年の初め、3日ぐらいかなー。自分がそー感じただけですけど、神様が集まってるかのような雲みたんですよね。 

父が運転する車の中で、ボーっと空を見ていたら、 「わ、あれ、神様みたい。」って思いまして、しばらく一人で感動しておりました。わかりやすく言えば、七福神みたいに集まっておりました。 

ほんとに、こーいったお話って、口にすると、デムパって感じで、鬱・・・ 

※雲と龍の話は【その5】に。

ところで、また動物のお話でなくスマソですが、うちの母が生前、亡くなった人から、指輪を貰った話をしていたことがあるのですが(つまり、亡くなった人から、亡くなった後に貰ったってことです)。 そんな、物質的なことあるんでしょうか。

子供の頃の話なので、
詳しい話は残念な事に覚えていません。 

でも、姿を見た訳ではなかったと思います。その人のお通夜に駆けつける時か、はたまた命日の時かはわかりませんが、とにかく、その人の為に、行動した時に、母の側にコロンとあったとか。 

母にはその人からとわかったそうです。どうなんでしょ。 

そういえば、その指輪はどうしたんだろう。家ではその人の話はご法度なので聞きにくいし、実家に帰った時、母の部屋でも探してみようかな。

296: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 20:32
>ぷるぷるさま 
わー、神様があつまっているって、それもお正月の3日に!! ひょっとしてそれって、七福神の宝船だったりして。うらやましいですなー。今年の宝くじは「買い」ですな・・・。 

亡くなった人から貰った指輪の事ですが、きっと亡くなった「その人」からお礼に・・と「お母さん」が貰ったものでしょう。 

その指輪もし見つかって、お母さん以外の人が使うのであれば、使う前に土の中に3日3晩埋めてから、塩で浄めて水洗いしてからお使いください。 

亡くなった指輪の持ち主の「お母さんに使っていただきたい」という念が強いので、土の中に一度帰して、念を取り除いて使うようにしてください。 

そして、もし見つからないようであれば、無理に見つけようとせず、そのままそっとしておいてあげるのもいいと思われます。 

きっとなにか意味のあるような時に目に入ってくるような気がします。

314: ぷるぷる 02/02/10 11:31
>りんごっこさん 
ひょ~、七福神の宝船ですか。そういうものがあるんですね。見たのが本当にそれなら、大変、縁起がイイ! 

それから指輪のことは了解いたしました。私も無理くりには探すつもりはないのですが、気になったもので。本当の意味で、その変の事実を知ってるのが自分だけなので、何か意味があるのかな、と思ったのです。どうも、ありがとうです。

294: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/09 19:51
このスレを読んだらりんごっこさんに霊能力が備わってる理由がわかりました。 

いつもためになる話(信じない人にすればデムパ話ですが)ありがとうございます。

297: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 21:27
>>294 
いやいや、電波ギリギリのお話にお付き合いくださいまして、ありがとうございます。 

295: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/09 20:31
りんごっこさん、私は黒猫耳切れちゃんの件で相談したものです。 

耳切れちゃんは来ません。耳ダイジョブちゃんは来ます、毎日来ます。私としては、耳切れちゃんに愛着があり、心配です。耳切れちゃんは何故来なくなってしまったのでしょうか? 

耳切れちゃんのつもりで、耳ダイジョブちゃんに餌をあげるもりでしたが、なんだか釈然としません(あげてるけど)。気持ちの整理がつかないのです。 

耳ダイジョブちゃんは、耳切れちゃんよりは幾分人馴れしてるようだけど、やはり捕まえられません。待っている間、猫ちゃんハウスに入るよう教えてあげようと抱こうとしたけど、抱かせてくれません(前の猫は猫ハウスを覚えて入っていました。触らせないのは同じだけど。) 

耳切れちゃんは帰ってくるでしょうか? このまま耳ダイジョブちゃんに餌をあげてると、かえって耳切れちゃんが(無事だとしたら)来れるようになっても、来づらいのではないでしょうか? 

私はどうしたらいいのでしょう? 気持ちの整理がつきません。 

※耳切れ猫と同化した猫のお話は【その6】に。

297: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 21:27
>>295 
猫ちゃんハウスにまたたびを含ませたタオルを敷いておきましょう。 

耳ダイジョウブちゃんは来るでしょうけれど、それをして耳無しちゃん(※耳切れちゃん?)が顔出さなければ、耳無しチャンは戻ってきません。 またたびは、ペットショップなどで450円くらいで売っていますので、買うといいでしょう。何かと役に立ちます。 

でも>>295 さん、耳ダイジョウブちゃんは、外猫として生きていきたいコなんじゃないかって思うのだけれど・・・。エサは>>295 さんとこで頂くけれど、家に入るコではない感じがします。>>295 さんには、>>295 さんのところにくる猫があらわれます。ただ、まだ時期が早いのでしょう。 

無理に外猫を家に入れても、懐き方が浅いし、なによりも>>295さんのところに来るべき猫が現れても、その猫が邪魔して入れなくなってしまうこともあるのですよ。 

うちのおかねちゃんという猫もそうですが、触らせるどころか、向こうからまっすぐ>>295 さんのところにやってきます。おとなしく抱かさり、ごろごろいってきます。 

それはさながら、「よかった。とってもとってもあいたかったよ。あえてよかったよ」
って、体全体で語っているみたいに。 

>>295 さんだけの、>>295 さんのところに来る猫を、もうちょっと待ってはいかがでしょうか? 

耳ダイジョウブちゃんは外猫として、 「あ・・・来たの?」程度に、あまり執着しないほうがいいですよ。エサは外に置いておいて、食べたらじゃあね、くらいに。そして様子を見ましょう。
 

猫って追うと逃げる動物です。追うのをやめてみると猫ちゃんの本心がわかるものです。エサだけがめあてなのか、人が目当てなのか。

306: 黒鳥 02/02/09 22:51
全然良い話じゃないんですが。  

友人宅に遊びに行った時、あぐらをかいてテレビを見てると、足の上に肉球の感触が。友達のうちは猫を飼ってるので、その猫かと思い下を見ると何も居ない。ん?と思ったが、いまだに肉球の感触が続いてる(笑)。
 
「なんか猫の感触がするんだが」とか言うと、「ああ、前白い子猫が居たけど、死んじゃったんだわ。けどその後よく姿を見るから、そいつじゃない?」 とか言われました(^^; 

もう一つあって、見える人に「あんた白い犬知らない?、、、付いてきてるみたいだけど」 とか言われた時も、横になってると、太股のうえに何かが横たわってるような暖かみがあったり、 背中に変な暖かみを感じたり、どうもホントにいそう、、、。

けど、私ってばその系統見えないから相手できなんですけど(^^; 

308: りんごっこ ◆0mXlrTNU 02/02/09 23:25
>黒鳥さん 
いえいえ、いい話じゃないですか。 

きっと子猫ちゃんの方は、最後まで面倒見てくれてありがとー、ありがとーって足にまとわりついていた時、まちがいちゃったのだと思います。 

ほら、ちびちゃんだから・・・ ありがとー。 ありがとー。・・・・って。 

白いわんちゃんは心当たりはないのでしょうか?小っちゃい時に飼っていたとか、ばあちゃんの家にいたとか・・・。

とりあえず、暖かみを感じると言うことはあなたを守っているものですから、いつも守ってくれてありがとう、って声かけてあげてください。思うだけでもいいです。 

悪いものの場合は、ぞっとする冷たく鋭い感じがするし、逆に暖かいものは、あなたに対して暖かい思いを持っていると言うことなので、気味悪くとらないであげてくださいね。 

食事の時などにおかずに出た、肉などを小皿にとって床に置き「ほら、背中の白いわんこ。これおまえにあげるから、食べな。いつもオレの事守ってくれてるみたいだからさ、ありがとって思ってさ。」 ってあげると、とっても喜ぶと思います。 

できたらでいいですから、やってあげてください。

【その9へ】