【その2】
田舎の怖い話

226: 名無しさん 02/02/02 00:53
都会で、制服の下にももひき、女ならスカートの下にジャージ、などという恐ろしいファッションをしたらたちまちバカにされると思うが、厳しい自然に生きる田舎の学生の中ではそれは黙認されている。

227: 名無しさん 02/02/02 00:58
>>226 
>女ならスカートの下にジャージ 
今週、地元のスターバックスで見た。3人組。顔は都会では絶滅種のヤマンバだった。

228: 名無しさん 02/02/02 00:59
ルーズソックス、今だにはいてる。萎える。

229: 名無しさん 02/02/02 01:03
都会じゃルーズソックスってもうはいてないの? 

田舎じゃいまだ全盛期。

230: 名無しさん 02/02/02 01:07
さらに田舎になると、ルーズは一部のおしゃれな子、または不良と呼ばれる子のみがはいて、あとは三つ折ソックスです。

ルーズソックス 60cm ルーズ 高校生 学生 靴下 白 ギャル 変装 仮装【コスプレ 靴下 60cm 白】女子高生 JK ルーズ靴下
ルーズソックス 60cm ルーズ 高校生 学生 靴下 白 ギャル 変装 仮装【コスプレ 靴下 60cm 白】女子高生 JK ルーズ靴下

231: 名無しさん 02/02/02 01:09
夜中、急な発熱に子供を緊急外来に連れて出た。最寄りの総合病院まで車でおよそ30分。その行きと帰り、一回ずつ狸をひき殺しそうになった。…今度、飛び出してきたら狸汁にするぞぉ、ゴルァ! 

うちの隣家の婿さんは、青い目のカナダ人。

「うらぁの村には外人さんがおるだぁで(訳・俺の村には外人がいる)」と、村の年寄りのちょっとした自慢になっている。

239: 名無しさん 02/02/02 02:09
玄関にクタクタの大根をたくさんぶら下げてる。

初めて見た時、何かの儀式かと思った。

241: 名無しさん 02/02/02 08:50
本当なんだが、伊賀の山奥の家の庭先に、鎖帷子が干してあったのだよ。 

くさりかたびら、だぞ。物干しに、さ。

242: 名無しさん 02/02/02 09:28
いまだに体育教師が竹刀を振り回している。

243: 名無しさん 02/02/02 09:31
まだパラパラ踊ってる女子高生がいる。

244: 名無しさん 02/02/02 09:49
嫁に来た時に、旦那から、夜道で後ろから呼ばれても絶対にふりかえるな、と言われた。呼ぶのは妖怪で、ふりかえると恐ろしいものを見る。実際に見て、失神した人が沢山いる、と言われた。 

と、10年前に亡くなった祖母が言っていた。

245: 名無しさん 02/02/02 09:56
通っていた高校は片道8キロ以上あれば、バイク通学が許可されていた。原付に限られていた。が、ある生徒が先生に直訴した。 

「せんせぇ、俺の家、原付バイクじゃ、登っていけん…」 

先生は、排気量の大きなバイクに乗りたいから生徒が嘘をついているのだと思い、禁止の姿勢を貫いた。が、生徒の親が学校に来た。先生は、その親の車に乗ってその生徒の家に行った。

次の日、先生言った。 

「いやー、特別許可だわ。原付で登って行けん山やった、あははははー」

246: 名無しさん 02/02/02 10:02
・外出するとき、玄関のガギはもちろん、窓すら閉めず外出。 

・自分のうちなのに、部屋の数が分からない(ちなみに金持ちではない)。
 
・たいがいの家は山を所有している 

・苗字や名前で呼び合うのではなく”ヤゴ”で呼び合う(例:田中さんのご先祖に五三朗さんという人がいたから”ごんべさ”とか) 

・電車で通学していたとき朝6時に家を出ていた(これに乗り遅れると2限目からになる。電車は1時間30分に1本しかない)。  

254: 名無しさん 02/02/02 14:43
>>246 
ヤゴじゃなくて屋号だよw 

259: 名無しさん 02/02/02 15:21
俺の実家では、屋号と言うか、昔の商売で呼ぶ場合があるな。
 
鍛冶屋、提灯屋、豆腐屋、豚屋、味噌屋、他にも色々。

262: 名無しさん 02/02/02 16:07
>>259 
それあるな。苗字がかぶるから、必然的に職業で呼び合うって奴。 

オレの地元はそこに地名がついて、「板橋の植木屋のせがれ」 みたいな呼び方してる。

248: 名無しさん 02/02/02 11:05
・土葬だった。 
・最寄りの駅までクルマで30分だったが路線ごとあぼーんされた。 
・プールの授業中キツネに噛まれた(ていうか三年生になるまで川で授業してた)。 

249: 名無しさん  02/02/02 11:12
近所の元農家のおばあちゃんが、その家の7人目のお嫁さんだったこと。 

そのおばあちゃんの姑がすごいケチで、田植え期にお嫁さんもらって、田植えが終わるとご飯食べさせるのがもったいないからって、すごい意地悪して追い出すんだって。

それでまた秋になると借り入れシーズンだからお嫁さんをもらって、それが終わるとまた追い出すんだって。 で7人目のおばあちゃんは、我慢して居続けたらしい。

でも赤ちゃんを産む日まで畑を耕してたってよ。 

今は田舎でも隣の政令指定都市の郊外になっちゃって、田んぼだの畑だのを全部つぶして借家をたてて、左団扇で家賃収入で暮らしてるけど。 

250: 名無しさん  02/02/02 11:23
こうもりがいっぱい飛んでる。

251: 名無しさん 02/02/02 11:29
こうもり東京の23区でも飛んでるぞ。

252: 名無しさん 02/02/02 11:35
姉の嫁ぎ先で、夜家の周りを何者かが歩いている足音がしたそうだ。 

不審者だったのかと思って朝見てみると、熊の足跡が付いていた。

253: 名無しさん 02/02/02 13:57
バスすら日に一回。

254: 名無しさん 02/02/02 14:43
>>253 
それも土日は運休だったりする。

255: 名無しさん 02/02/02 14:47
車が無いと生活できないが、最寄のスタンドまで片道20分かかると、自慢げに話す職場の後輩がいたな。

270: 名無しさん 02/02/02 16:19
ハイオク満タン(爆笑

260: 名無しさん 02/02/02 16:01
ニホンオオカミやニホンカワウソが日常的に走り回ってるが、誰も驚かないので国に連絡が行かない。

261: 名無しさん 02/02/02 16:02
>>260 
トキもいるだろ?

269: 名無しさん 02/02/02 16:18
救急車到着まで2時間強。しまいにゃヘリが来る。

290: 名無しさん 02/02/02 17:31
ウチの実家の近くの山には 「タヌキおばさんに注意」 という看板が実際にあった。

291: 名無しさん 02/02/02 17:33
うちはまあ田舎なんだけど、重工業地帯&原発という環境なので、NASA級の巨大格納庫など、超近代的なものが普通にある。その為、時々東京に行っても逆に小さいと思ってしまう。 

でもあの人の多さはしんどいべ?

292: 名無しさん 02/02/02 17:37
秘密組織というか、施設がある山奥の村って存在する? 

または、犯罪を村のみんなでかくまう村とか(アンビリでやってたよね。村人全員が容疑者で誰も口を割らなかった事件のこと)。

299: 名無しさん 02/02/02 18:05
>>292 
近所に山一つ丸々国有地ってのがある。中に病院みたいなのとプラントぽいのがあって、ものすごく気味悪かった。

293: 名無しさん 02/02/02 17:40
田舎は山、川でのカーセッ○ス経験者が多いよね。

294: 名無しさん 02/02/02 17:41
野外でしょ。

295: 名無しさん 02/02/02 17:58
祭りじゃなくても神社の裏手でやってるよ! 犬の散歩中何度か目撃。

301: 名無しさん 02/02/02 18:15
山奥に水産研究所がある。何故?

302: 名無しさん 02/02/02 18:21
淡水魚について研究してんだろ。陸上で育つ魚の研究をしてるのかもしれないけど。

303: 名無しさん 02/02/02 18:23
家を建てかえしても汲み取り。

311: 名無しさん 02/02/02 22:28
薪でフロ沸かしてた。

312: 名無しさん 02/02/02 22:37
裏山に三年前からカラテの達人が住みついている。

313: 名無しさん 02/02/02 22:44
たま~に口減らしで婆さんが不法投棄される

314: 名無しさん 02/02/02 22:52
うちの前にある田んぼの泥田坊が、毎晩「たぁんぼぅをかぁえせぇぇぇっ!」って叫ぶから眠れない。

315: 名無しさん 02/02/02 22:53
>>314 
恐いな。

322: 名無しさん 02/02/03 02:09
>>314 
泥田坊は昭和13年に最後の個体が捕獲されて以後絶滅したはず。 

君の家の裏に出るのは本当に泥田坊か? だとしたら大発見だぞ! 

※泥田坊(どろたぼう):妖怪
 泥田坊
むかし北国(ほくこく)に翁あり 子孫のためにいささかの田地をかひ置て 寒暑風雨をさけず時々の耕作おこたらざりしに  この翁死してよりその子 酒にふけりて農業を事とせず はてにはこの田地を他人にうりあたへれば夜な々々目の一つあるくろきものいでて  田をかへせ々々とののしりけり  これを泥田坊といふとぞ

316: 名無しさん 02/02/02 23:03
運動会は足袋で走ります。

319: 名無しさん 02/02/02 23:29
桜島まで泳がされる。

320: 名無しさん 02/02/02 23:47
生まれて初めて食べたのが、ドムドムバーカー。

321: 名無しさん 02/02/03 02:04
土地問題は日常茶飯事。

323: 名無しさん 02/02/03 02:21
夏になると玄関にマムシが出ます。隣の家の犬がウサギをとってきます。

330: 名無しさん 02/02/03 10:37
田舎もんは氏ね。

331: 名無しさん 02/02/03 10:40
と、一度書いてみたかった栃木県出身の>>330

333: 名無しさん 02/02/03 10:58
大学の研究室で北海道から来た奴。

「北海道では川でゲンゴロウ取るんだよ。私なんか手づかみで獲れるんだよ、ひょいって。でも関西でもここら辺はゲンゴロウっているんだね。川が近いからかなあ。ホラ」 

でっけーゴキブリ見せてくれたよ。

336: 名無しさん 02/02/03 11:44
>>333 
そいつ、家にでっかくてしっぽの長いハムスター飼ってたりしないか?(w。

337: 名無しさん 02/02/03 14:55
>>333 
北海道ってゴキブリいないんでしょ? しかし勘違いにしては、wえるなー。

339: 名無しさん 02/02/03 17:27
先祖は平家の落ち武者。

340: 名無しさん 02/02/03 17:41
山奥行くと、必ずあるね。平家の落ち武者集落。

344: 名無しさん 02/02/03 18:18
>>340 
奴等、今じゃハンバーグ屋やってるよ『平家の郷』 

347: 名無しさん 02/02/03 19:38
>>344 
宮崎県民発見

345: 名無しさん 02/02/03 18:24
栃木の山奥にも平家の里があるよ。旅館の若女将が十二単でお出迎えしたり、かなり色物っぽい。

楽しかったけど。

343: 名無しさん 02/02/03 18:14
初めて迷い込んだ土地で、道を訊いた。

「次の信号機をヒンダリに曲がってなぁ」って言われてから、10キロほど走ったらやっとあったよ(w。

351: 名無しさん 02/02/03 21:20
うちの母ちゃん、嫁にいった時に村の住民に「余所者は帰れ」と、鎌持って追いかけられたらしい。

352: 名無しさん 02/02/03 21:24
さっきオットーが山狩りから帰って来た。

どうやら行方不明の小学生は神隠しにあったらしい。

354: 名無しさん 02/02/03 21:40
デリヘルのピンクチラシが電話BOXではなく(電話は希少)地蔵堂に貼ってある。

356: 名無しさん 02/02/03 21:50
校則に「登校下校途中に田んぼで遊ばない」があります。

363: 名無しさん 02/02/03 22:27
マジレスだが、セッ○スの後で「すんげえ、いがった...」とはにかまれ、すごく鬱になった。

364: 名無しさん 02/02/03 22:29
>>363 
それに対してナンと答えるの?

369: 名無しさん 02/02/03 22:40
>>363 
分かるよ。「イク」って言うところを「イグ」と連呼され萎えたことあるから。

374: 名無しさん 02/02/03 22:50
>>369 
笑えると同時に、なんか萌えるもんがある。

389: 名無しさん 02/02/04 00:01
東京モンとしては、すごくキレイなねぇちゃんが解明不能って感じの東北弁を話していると.......異常に興奮してしまう。

401: 名無しさん 02/02/04 14:10
雅子様が夫婦で町に来ると決定した翌日から、町民総出で町中の道路を掘り起こして舗装した。

アフォらしかった…

422: 名無しさん 02/02/04 22:21
>>401 
うちでもやったよ!! 不景気の建設業界に差し込んだ一筋の明るく細い光であった…。 

412: 名無しさん 02/02/04 20:34
先週末にもクジラが漂着して来たが、村長の巧みな陣頭指揮により新聞に載らず、今日も夕食を飾っています。 

『クジラ、デリシャス!』

417: 名無しさん 02/02/04 21:23
>>412 
まじっすか?証拠隠滅後、こっそりどこらへんだか教えてください。

413: 名無しさん 02/02/04 20:34
このスレ読んでたら、以前TVで見た、地方の暴走族捕獲ドキュメンタリー番組を思い出したよ。

パトカー・白バイ数台につかまって、停車したドキュソ車の助手席から顔にぼかし入ったねぇちゃんが、「なにカメラ撮ってんだぁーよ?あぁ? 撮るなっつってんべぇぇぇぁぁ??!!」 

茶の間にいた家族全員爆笑。

423: 名無しさん 02/02/04 22:50
>>413 
同じ感じでテレビ見て腹抱えて笑っていたら、周辺の景色とモザイク越しの特攻服から地元と判明。その後、俺はこんな環境で育ったのかと自己嫌悪した。 

421: 名無しさん 02/02/04 21:57
私は人口100人程の寒村の出身です。 

海外では葬式の際に『泣き女』と言われる泣き屋が実在しますが、私の村にもやはり実在しました。

それだけでなく産み女、育て女、料理女、させ女等有りとあらゆるシュチュエーションの○○女が存在し、同じように○○男も存在します。

425: 名無しさん 02/02/05 00:04
ごめんなさい。

さいたま市に引っ越して「なんだこの田舎はゴルァ」と毒づいていましたが、本当の田舎というものをこのスレで知りました。本屋がしょぼいとかCD屋が単体で無いとか、贅沢な文句でした。

ほんとうにすみません。

432: 県北(実は群馬の一部らしい) 02/02/05 10:02
>>425 
あんな立派な街で文句ゆーなよぉ。電車で30分も乗りゃぁ渋谷ジャン。 

435: 厨房 02/02/05 15:48
部活が、バレーボールと野球しかありません。 

443: 名無しさん 02/02/06 01:25
>>435 
僕の学区の市立中は剣道・柔道・卓球でした。必ずどれかに入らなければならない。 

もちろん男子は丸刈り、女子はおかっぱです。行かなくて良かった…

446: 名無しさん 02/02/06 19:32
>>443
ウチなんか卓球しかなかったぞ、全校七人で(w

438: 名無しさん 02/02/05 18:22
村長が、村民の万一にそなえ、自宅に自腹でヘリポート作った。 

でもヘリはない。

441: 名無しさん 02/02/06 00:41
>>438 
あはは… 庭にあやしいマークのある家が出来ただけなんだ…。

439: 名無しさん 02/02/05 23:54
去年、学校給食が始まりました。

444: 名無しさん 02/02/06 04:46
東京からいったら髪染めてただけで親不孝者呼ばわりされた。 

ちなみに10時過ぎまで駅でタムロってると、家出だそうです。

445: 名無しさん 02/02/06 10:21
おばあちゃんちに行った帰り、駅まで10分ほどの道のりを、当時イケてるカッコだったミニスカにサボサンダルで歩いていたら、髪の色(茶色)、口紅の色(赤)、サボの厚さ(5センチ位)スカートの短さ(ひざ上5センチ位)を道行く老人に注意されまくった。 

しかも10年ぶりに行ったと言うのに、私がどこの家の孫かみーんな知ってて「○○さんとこの○○ちゃんやろ?」から始まり、「そんなかっこしてたらおばあちゃん泣きはるで」とぐちぐち…(涙

448: 名無しさん 02/02/07 11:46
原宿と六本木に行ってくるだけでイバれる。

449: 名無しさん 02/02/07 12:27
宇都宮に行くこと自体がステータス。