【その6】
梅干しご飯

864: 名無しさん 01/09/24 15:34
卵以外は豚バラ(細切れ)はどうだろう。

特売買いだめしておいて冷凍で保存。

解凍する分だけ切り出しておいて、豚汁、焼きそばや即席チャーハンの具、カレー、野菜炒め、焼肉(笑)などなど。(玉)ねぎ、人参、大根、ごぼう、もやし、ピーマン、キャベツ適量常備でバリエーションも栄養も豊富、調理簡単。

でもわりと当たり前か。 

俺ら自炊貧民の味方、豚バラマンセー!!マンセー!!

891: 名無しさん 01/09/25 22:14
>>864
豚肉は自分にも強い味方でした。使う分だけの解凍が便利。 

865: 名無しさん 01/09/24 16:37
>>864
安さということでは、鶏肉にかなうものは無いでしょ。100g30円ぐらいですからね。 

もちろん、こんな価格で売ってるところはなかなか無いけど。

874: 名無しさん 01/09/25 15:42
>>865
鶏肉安いっていっても、あんまりうまくない胸肉でしょ… ごはん炊く時にめんどくさいんで一枚ほりこんどいたら、かなり柔らかくなって食べれた。燻製にするとまあまあ食べれるらしいけど、庭がないとできないし。

酢に漬けたりとか色々やってみたけど、これ!っていう劇的にうまくなる方法がまだわからない。

875: 名無しさん 01/09/25 15:54
>>874 
胸肉はそぎ切り(包丁をナナメにいれて刺身みたいに切る)にして、生姜+醤油+酒にしばらくつけて片栗粉つけて、油ひいて焼くとうまいよ。竜田揚げの味だな。

876: 名無しさん 01/09/25 16:10
>>874 
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=991210694 (鳥はむスレッド/料理板) 

読んでる分には安い、簡単&ウマーらしい。今度やろうと思ってます。

※上記スレより「鳥ハム」の作り方抜粋。

ムネ肉をおいしく食う方法を以前考案したので書きます。 

胸肉に胡椒、塩、セージ末を適宜ふる。全てきつめ。ジプロックに入れて空気を抜く。冷蔵庫へ。2日ぐらいで取り出し15分ぐらいボイル。薄く切って食べる。要はハムを胸肉でつくる発想。肉がしまり、ぱさぱさ感がないのが手柄。 

食感は売ってるハムと同じ。1-2週間ぐらいは保つかな。ジプロックで何枚か常備しとくとチャチャッとできるおつまみ。たぶんサンドウィッチとかもいけるね。市販の豚肉ハムより旨いし。
 
同じく安い豚のタンでつくると豚のコールドタン。これも安いしいけるよ。激しく推しょーん。

ジプロックは何回も使い回せます。液体に漬けるなら、空気を抜けば漬け液がごく少量で済みますし、漬け込み時に肉からでる水分が漏れてはいけないと思われるなら、ここでコンビニ袋を上からさらに巻きます。 

鶏肉は「足が早い」と言われますし、これからの季節、腐敗や食中からの防御の効果も期待できます。もち乾燥からも。 

※漬け込み時の味付けバリエーション

・甘塩・クレイジーソルト・粗引き黒胡椒・ガーリックパウダー・セロリ葉・わさび・柚子胡椒・はちみつ等。

895: 名無しさん 01/09/25 23:45
>>874 
胸肉美味しいよ。好き嫌いは有るにせよ、別に欠陥素材ではない。

煮るにしても、炒めるにしても、揚げるにしても、コツは熱をいれ過ぎない事。馴れが必要だけど、ある程度まで熱したら、中心が生の状態で取り出し、その後は余熱で熱を通すと、柔らかジューシーに仕上がるよ。 

今晩は、鳥胸1枚を茹でほぐしたのと、豆モヤシを中華風で和えて、バンバンジイ風にして食べた(材料費120円)。 御飯進みまくり。 

他にも、空揚げ、中華風の炒め物なんかはモモ肉と遜色ないと思う。特に上手く揚がった空揚げはほんと旨い。ささみよりもコクが有り、モモよりもあっさりと考えれば、バランス良い 部位だと思うな。
 
最後に一言。 

ビタミンしっかりとれよ、みんな。口内炎がなかなか治らなくて難儀してる。ジャンクフードは食べて無いのにな。

898: 名無しさん 01/09/26 02:32
>>895
30日分500円のマルチビタミンのCMをやってたぞ。1日17円。俺は飲んでみようと思う。

903: 名無しさん 01/09/26 04:14
『鳥の皮』って安いよね。あれをカリカリに炒めて塩振って食う。

出た油でチャーハン作ると、これもまたウマ。しかし、体に悪そう(鬱。

904: 名無しさん01/09/26 04:31
私は鶏はサラミしか食べませんが何か? 

しかも地鶏以外買いませんが何か?

906: 名無しさん 01/09/26 08:02
>>904
ササミだろ!w

891: 名無しさん 01/09/25 22:14
魚の利用は予算から難しいのでしょうか?

893: 名無しさん 01/09/25 22:38
>>891
魚は閉店間際に行くとめちゃくちゃ安くする店とかもあるから、その手の店を探す。 

でも魚は生ゴミが出るし、肉よりは高度な調理のスキルがいるから敬遠しちゃう。切り身を焼くくらいなら良いんだけど。

866: 名無しさん 01/09/25 00:27
豆腐って栄養というか、経済効率的にはどうなの? 近所の店で400g38円がデフォルトなんだけれど。

867: 名無しさん 01/09/25 00:41
>>866
そこまで安かったら凄く経済効率良いと思うよ。38円がデフォルトとは羨ましい。 

かつお節と一緒に食べると栄養倍増だよ(確か)。これからは湯豆腐が美味しい季節。白菜も安くなっていくし。あとをエノキ茸を添えても1鍋分150円位だ。 

やっぱ自炊は最強だね。

870: 名無しさん 01/09/25 10:00
>>866 
豆腐は水分が大半なので、量の割りに摂取できる栄養分は少ないと思われ。ただ、満腹感がでるし食生活のバリエーションも増える。また、ばっかり食いを防ぐためにも良いのでは? 

しかし400g38円は羨ましいぞ!! タラとねぎのシンプルな湯豆腐が (・∀・)イイ!! 

※豆腐の栄養素:
絹ごし豆腐100g中には、水分89.4g、蛋白質5.0g、脂質3.3g、糖質1.7gが含まれ、58kcalのカロリーがあると言われている。脂肪エネルギー比は51.7%であり、原料となる乾燥大豆の38.6%を上回る。(wiki:豆腐)

900: 866 01/09/26 02:57
>>867 >>870 
わりとコストパフォ良いみたいで安心。よって食生活の中心に据える事に決定。食い方も参考にさせてもらうよ。サンクス。 

ところで、鰹節ってどのくらいまで安く買えるものなんだろ?俺はダイエーの88円均一で買ってるけど、もっと安いのあるかな? 

901: 名無しさん 01/09/26 03:11
>>900
かつお節は、でかい袋に入ってる奴の方が安い。小分けタイプは便利だけど高いね。問屋街的な所に行くチャンスが有れば、死ぬ程安いと思うよ。まぁ削る前の固まりが、一番コストパフォーマンスが良いのかも知れないけど。 

かつお節に限らず、乾物は大量買いした方が安く付くね。海苔なんかはアメ横で100枚位まとめ買いしたもんだ。確か1000円を大きく下回っていたと思う。
 
肉系エキスに頼れなくなった今、かつお節、昆布、干し椎茸なんかは、重要な食材だと思うよ。

902: 名無しさん 01/09/26 03:44
乾物はインスタントコーヒーの空きビンに入れると湿気難い。シリカゲルなんかも入れておくとなおいい。ビニール袋+冷蔵庫でも可。

911: 名無しさん 01/09/26 11:01
安い豆腐が買えるところ住んでいるのであれば、麻婆豆腐もおいしくて、安上がりで、簡単に作れて、ボリュームあって、箸が進んでと、いい面が目立つおかずだね。

後片付けがちょっと大変な点を除けば(苦笑。

914: 名無しさん 01/09/26 11:37
>>911 
麻婆豆腐がうまくつくれない。というか、材料とか味付けがおかしくて不味い。 

王将のやつを辛くしたようなのが食いたいです。どなたかコツをご伝授いただけないでしょうか?

917: 名無しさん 01/09/26 13:25
>>914 
王将のは食べたことないが簡単なつくりかたを(4人前くらいなので調整してけれ)。 

1、調味料をあわせておく。 
赤味噌(ふつうのでもOK):しょうゆ=1:1(4人前で大さじ1くらい)、砂糖ひとつまみ、これを水少々(味噌+醤油と同量くらい)で伸ばす。 

※辛いのが好きな人は豆板醤を入れて、その分味噌・醤油を減らして好きな味にしよう。 

3、ひき肉を炒める。
長ネギみじんぎりを入れる。量は好み。しょうが・にんにくのチューブを1センチづつ入れて炒める。 

3、1の合わせ調味料をいれて、まざったらお湯(水でもOK)1/2カップに、顆粒ガラスープ小さじ1を入れる。 

④煮立ったら豆腐を入れ、水溶きカタクリでとろみづけする。ごま油少々で香り付け。辛くしたければラー油をかけてどーぞ。ナスでもウマ~ 
 
追伸。ナスでやる場合は、事前にナスに火を通すべし。

920: 914 01/09/26 13:46
>>917
丁寧なレスどうもありがとうございます。ディナーは麻婆豆腐に決定。

922: 名無しさん 01/09/26 14:21
>>920 
麻婆豆腐、ご飯にももちろん合うけど、うどんやパスタにかけてもウマイよ。

924: 名無しさん 01/09/26 15:55
ちょっと面倒な麻婆豆腐の作り方。 

調味料:
塩、醤油、砂糖、胡椒、味噌、酒、オイスターソース、豆板醤、テンメン醤、トウチ醤、唐辛子
 
材料:
豆腐、長葱、ニンニク、ショウガ、豚挽肉、スープ 

1:
醤油、味噌、オイスターソース、テンメン醤、トウチ醤を1:1位の割合で混ぜておく。豆板醤、唐辛子は辛さに応じて適量を。保存が結構きくんで、多めに作っといた方が良い(余ったら、炒めものの味付けに)。 

2:
熱したフライパンにたっぷりめの油(サラダ油+胡麻油+有ればラード少々)をひき、挽肉を水分が飛ぶまでしっかり炒める。炒め上がったら、みじん切りにした長葱、ニンニク、ショウガを投入。肉に良く馴染ませたら、合わせ調味料と酒を投入、香りが強く立つまでしっかり炒める。 

3:
炒まったら、スープを投入。調味料にかなり塩気が有るから、有塩の粉末スープよりも、鳥ガラから取った物がベスト。豆腐の水気を考えて、ちょっとしょっぱ目にする。ここで味を見て、必要なら塩、砂糖を加える。 

4:
豆腐(出来れば湯通しした)を投入、暫く煮込んでから水溶き片栗粉でトロミをつける。仕上げに長葱のみじん切りと胡麻油を振りかけ、フライパンをあおって混ぜたら完成。 

かなーり面倒そうだけど、実際作ると簡単。 

コツは、油と長葱、ニンニクを多めに入れ、調味料をしっかり炒めること。調味料が多いけど、どれも揃えて損が無い(中華系が好きな人は)物だと思う。 

スープは暇な時に鶏ガラで取ったものを冷凍保存しておくと便利。良い無塩のスープの素が有ると良いんだけどね。スープに出汁昆布を入れて煮込んでおくと、旨味が大きく増すよ。 

一応周りの人の評判はかなり良いです。でも王将風かどうかは分らない(笑。 

925: 名無しさん 01/09/26 17:43
>>924 
うわ~、これは美味そうですね。テンメン醤とトウチ醤ですか。見たことはあるけど持ってないです。買いに行ってこよ。 

鶏がらスープは冷凍しておけばいいんですか、気が付かなかったです。ちゃんと作ったら美味いけど、何分面倒ですからね。
 
具はシンプルですね。ニラとか入れても美味そう。本当にありがとうございます。

935: 名無しさん 01/09/26 23:59
>>925 
一応鶏ガラスープの取り方。 

ガラの内側に残った内蔵類をしっかりと取る。沸騰したお湯に入れて、再沸騰するくらいの間、軽く湯がく。そのお湯を捨て再度水を張って、ガラを入れて弱火で煮出す。 

ガラは出汁が出やすい様に大まかに砕く。それから煮出す時は水から。一緒に余り物の人参、玉葱、長葱なんかの切れ端と、生姜、ニンニクを一かけ程度入れる。 

大体3、4時間程度煮込めばOK。昆布は最後の30分から1時間の間だけ煮込む。 

保温鍋?とかが有ると、こうゆう時便利だね。光熱費もかからないし。



927: 名無しさん 01/09/26 18:40
麻婆豆腐の辛味は山椒で決めます(麻は山椒を意味するらしい)。あ、もち豆板醤はデフォルトです。薄揚げをいれても旨いよ(俺は厚揚げをスライスして揚げてます)。 

テンメン醤と豆板醤があれば、ホイコーロー(回鍋肉)も出来るよ!

928: 名無しさん 01/09/26 19:42
丸美屋の麻婆豆腐の素で済ましてます。ちょっと高い(250円)のが難点。

929: 名無しさん 01/09/26 19:58
>>928 
挽き肉を足すと結構いけるよね。けど、ほんと高くつく(泣。でも外食よりはマシかな?

931: 名無しさん 01/09/26 20:20
あの~、 丸美屋の麻婆豆腐ほど贅沢じゃない食べ物は無いと思うのですが…。

932: 927=趣味の賄い師 01/09/26 20:41
>>931 
説明通りに作れば言う通り「安い」んだけど、それで足りてる? 

俺は「丸美屋の麻婆豆腐」から始めて、料理本を読み出したんだけど、やっぱ手を加えないと寂しかったよ。最終的には自作になったけど(麻婆茄子は茄子を素揚げすべし)。

868: 名無しさん 01/09/25 01:20
みなさん、旬の秋刀魚はどうしたのさ。今年は豊漁なので一尾100円が標準だよ!塩焼き塩焼き塩焼き!!!

870: 名無しさん 01/09/25 10:00
>>868 
冷めたサンマの塩焼きで茶漬けもンマイ!

871: 名無しさん 01/09/25 11:37
みんな『ご飯はチャーハン』みたいだけど、おかゆにしたほうが量が増えるよ。手間いらずだし。
 
味噌味・味噌にコショウ入れて味噌ラーメン味・コンソメ味・中華味・ 袋ラーメン入れてとか。野菜は、長ネギ・もやしなど。天カス入れてもいいね。 

873: 名無しさん 01/09/25 15:38
地元のスーパーでカトキチのご飯が一パック90円だったから、10パック買った。あとは納豆と玉子で10日分の晩ご飯確定。 

パックご飯   900円 
納豆3個入り約120円 
玉子10個   約200円 
合計               1220円  一日あたり(夕食のみ)122円 

自分でご飯炊けばもっと安くなるんだけど、水がまずいからパックご飯の方がうまい。

878: 名無しさん 01/09/25 17:58
100均で味噌とマヨネーズ買って、味噌マヨネーズ。あったかごはんに超あいます。 

キュウリや人参にもつけて、ビタミンを補うべし。

879: 名無しさん 01/09/25 18:30
>>878 
水を差すようだけど、蛋白質(特に動物性)も摂ろうよ。

884: 名無しさん 01/09/25 18:57
電子レンジ買おうと思ってんだけど、温めのみの安いやつでいい?オーブンとかあった方が、後々は得かなー? グラタン好きなんだけど(金ないから具なしw)、温めだけで作れるもんか?

885: 名無しさん 01/09/25 19:08
>>884 
>温めだけで作れるもんか? 
焦げ目がつかないぞ(w。場所が許せば、オーブントースターとレンジ別々の方がいいと思うが。トータルで安く上がるような気がするし

887: 名無しさん 01/09/25 19:19
>>884 
電子レンジは安いのでいいよ。そのかわりオーブントースターは別に買ったほうがいい。説明すると長くなるのでやめとくけど、絶対お勧めだよ! 

本気でやるなら、他にオーブンを持ってるとレシピも広がるけど、独り暮らしならオーブントースターで十分!! ハンバーグなんてフライパンで焼くより、余熱したオーブントースターで作ったほうが旨いし、コゲる心配もない。
 
あと、電子レンジは火を通すのに時間の掛かる素材のし下ごしらえ(ex.カボチャ、ジャガイモ)や、茄子みたいに油を吸い過ぎる素材の調理にもGOODだよ。 

それと、油&調味料をまぶして、ラップなしでチンすれば炒めものもできるよ(中がちょっと汚れるけど)。 

電子レンジの庫内が汚れると熱効率が落ちるから、こまめにふいてね。

888: 884 01/09/25 19:46
>>887 
ありがとー! 

トースターって1000円くらいで売ってるよね?レンジと一緒に買います。 つか、ガス引いてないんでホワイトソースが作れない。ご飯かマカロニ+マヨ+チーズで我慢すっか。

889: 名無しさん 01/09/25 20:07
>>888 
安い&本格的グラタン(バタールウ)。 

大さじ1杯のバターで、1カップの小麦粉を焦がさないように炒める(とろ火&時々火から下ろして、香ばしくなるまで=約30分+)。密閉ビンに入れて、冷蔵(冷凍ならなお可)すれば2ヶ月は保つ。 

水、牛乳&コンソメを合わせ人肌に温めてから、フライパンで軽く温めたバタールウに、少量づつまぜながら錬りあげる。ダマにならないように混ぜたら、塩胡椒、味の素を加え、とろ火にかける(トロ味が付く、ここで味見)。
 
茹でたマカロニか、少量のバター、塩、胡椒、ガーリックパウダーを混ぜた米飯or*に浸したパン(耳でもウマイ!)にソースを混ぜて、チーズとパン粉を掛けてオーブントースターへ。 

電子レンジの場合は、パン粉に油を掛ければ焦げ目ができます。 

ベーコンやハムの切り落とし&ミックスベジタブルを加えればウマー。

890: 名無しさん 01/09/25 20:13
>>888 
カセットコンロか電熱器もないのかな? だとすれば、電子レンジで温めた水にクリームシチューの素を溶かしてもホワイトソース出来るよ。ベーコン、ブロッコリーを入れるとウマー。

894: 名無しさん 01/09/25 22:38
光熱費はあまり気にしなくてもよいのでしょうか? 電気、ガス?調理方法のコストは?

909: 名無しさん 01/09/26 09:31
>>888 
ホワイトソース、レンジで作れるよ! 

牛乳と小麦粉(できればダマにならんようふるって) よーくまぜて、20秒加熱→よーくまぜる、を繰り返して、最後に塩コショウ。バターなくてもマジウマ~。 

とろみは使う料理とか好みによるので、小麦粉は加減してちょ。量はよくわかんないけど、かなり少し(スプーン1・2杯)くらいだったような…。

912: 名無しさん 01/09/26 11:29
>>909 
何かすごく電気代かかりそうじゃねー? 

915: 909 01/09/26 11:54
>>912 
たとえば20秒x5でも1分40秒。家庭用でおべんとあっためるより少ない(かな?)と思う。 

最初は同じく電気代が~って思ったけど「黄金伝説」の節約生活によると、ガスよりレンジ使った方が安いし早いって。過信しすぎかな???誰か教えて~。

916: 名無しさん 01/09/26 12:00
>>915
電子レンジの方が安いよ。

896: 名無しさん 01/09/26 02:02
小麦粉と卵買ってきてあげ玉つくりまくり。ごはんにかけてその上から醤油。ウマー!

897: 名無しさん 01/09/26 02:25
>>896 
そこにお茶をどば~もンマイよ!

921:名無しさん 01/09/26 13:49
肉類って冷凍するとどれくらい持つの?安売りの時に買い込んでおこうと思うんだけど…。

923: 名無しさん 01/09/26 14:21
半月はもつはず。間違ってたら訂正お願いします。

※ラップをしてからアルミホイルで包んで冷凍することで、状態が良いまま1ヵ月ほど保存できるようです。

936: 名無しさん 01/09/27 10:42
昨日、缶飲料2本も飲んでしまった…ゆえに、夜は実家からきた米を炊いて納豆。箱開けたら虫がいたけどおかまいなしだ!もらいものは救世主だ! 

なので昨日は240円。なんとか合格だが野菜&ビタミン不足だな。

972: 名無しさん 01/12/21 00:39
バイトで不良品のパスタ(折れてた)をタダで貰ってきて、ポン酢をかけて食べたが以外といけた。

実質ポン酢代のみ。

976: 名無しさん 01/12/23 23:46
3袋100円のチャンポン麺と5袋100円のチャンポンスープ、それにもやしとキャベツ買って、肉なしチャンポン。ヘルシーだし、おいしいです。

941: 名無しさん 01/10/05 15:41
みなさんスレ保存しましたか~?

942: 名無しさん 01/10/05 16:06
おう、あたりめぇよ!

943: 名無しさん 01/10/07 17:58
ぼ、ぼくはまだです…。

944: 名無しさん 01/10/08 20:22
一番面白かったのはこれ。 

197 名前:184 投稿日:2001/06/16(土) 12:00 
>>196さんに同感。実は、もう少々仕事を増やしたいと思う時もある。 

たまに、吉牛や立ち食いそば屋で豪遊している夢をみます。寿司屋の前を通ると、幻覚がして発作を起こすこともしばしばです。 


963: 名無しさん 01/12/02 05:30
「1ヶ月9000円~15000円で生活するのには?」なら、なんとなく生活できそうな気がする。 

しかしこの食費額なら、いったい月にいくら給料・バイト代を受けとっていることになるのだろうか?

971: 名無しさん 01/12/18 16:54
一日300円と区切るより、2日で600円とかの方が自由度が出るね。 

昨日は日本ハムのアジア食彩館シリーズのカルビクッパ(2食入り299円)を食べたけど、夕飯が約150円で済む割に、気分的に贅沢感を味わえて良い感じだった。 

気分的にでも、贅沢感が有るのと無いのとでは、精神衛生的に随分違いがあるね。

964: 名無しさん 01/12/03 00:41
すばらしいスレ。 

私の生きるバイブルにします。

【その1へ戻る】
引用元:http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=990315102