【その7 震災とマスコミ】

地震

・震災と商売

145: 名無しさん 2001/01/18(木) 20:45
ようこそN○FTY-Serveへ 
Copyright (C) 1995 
by N○FTY Corporation 
All Rights Reserved 

兵庫県南部地震で被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 
ニ○ティ株式会社 

〔定期メンテナンスのお知らせ〕 
定期メンテナンスのため、 1月19日(木)午前 2時00分から午前10時00分まで、センターのサービスを停止させていただきます。 

会員の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。 

前回LOG OUT 95/01/17 18:25:24
-メールが2通届いています-

今週のお知らせ NEW

1 「地震情報」コーナーを臨時開設(EQUAKE@`KYODO)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
2 オンライン・トゥデイ(ニ○ティサーブ・トピックス) OLT
3 先週までのお知らせ (OLDAN)
番号またはコマンド (改行でトップメニュー)
>go equake

地震情報 EQUAKE

地震掲示板は、地震発生にともなう、テレビやニュースだけでは把握しにくい交通情報や、お住まい近辺の状況を会員の皆様より登録していただき、情報を共有することを目的としたサービスです。皆様のご協力をお願いします。

なお、ニ○ティ(株)は登録された内容等に関して保証はしませんので、ご利用に際しては十分ご注意下さい。また各ニュース速報の掲示板への転載はかたくお断りいたします。

地震関連ニュースは基本料金の他に30円/分(ROAD 3/4:90円/分) の追加料金が必要です。

146: 名無しさん 2001/01/18(木) 21:05
>また各ニュース速報の掲示板への転載はかたくお断りいたします。 地震関連ニュースは基本料金の他に30円/分(ROAD 3/4:90円/分) の追加料金が必要です。

ニ○ティの鬼畜外道に電波の公共性を語る資格無し。 

199: 名無しさん 2001/01/19(金) 16:17
>>145-146
儂のサイトは95年当時からインターネット接続していたが、ni○tyの鬼畜行為は酷かったね。震災被害者を助けるどころか、ふんだくってたんだから(>>145参照)。

そういうこともあって、儂のサイトでは震災でメールサーバが立ち上げられなくなってしまった学校の、メールサーバの肩代わり(仮サーバ)をしてあげた(もともとはni○tyを使おうとしてたらしいが)。

復旧したあとで、感謝のメールと感謝状をいただいたが、あの当時の儂の行動は正しかったのだなぁと、今でも思っているよ。

219: 名無しさん 2001/01/20(土) 03:49
>>199 
んん? Ni○tyは利用者の抗議でメンテは中止したし、地震関連ニュースも無料にしたんじゃなかったっけ? 

もしかしてアクセス料も無料にせよって話なのかな。

333: NIFTY 2001/01/22(月) 15:23
「go equake 」ってコマンドだったね。最初は。 

で、なんで 「go jisin」「go jishin」「go zishin」「go zisin」 というコマンドで、かつ全部入れるようにしないのか、強行に抗議した人がいたらしい。 

地震の英文字単語ぐらい分かれよ、手前ら低脳会員めという見下しを俺も感じたな。類似コマンドでも入れるようにはしなかったようだね。 

なにせ、あそこはエロ物品譲りますのチェックを、一日中画面貼りつきのリアルタイムで社員がチェックすることにした富○通だしな。
 
こんなプログラムも作れないのかと思ったよ。

※ニフティ:
まだインターネットが確立してなかったため、パソコン通信と呼ばれていた時代。コマンドは、今でいう検索みたいなもの。コマンドが一致したものだけが表示された。

新型 スパプール SPAPOOL 修理キット付 お風呂 露天風呂 (湯沸し器 風呂温度調節可能 風呂保温機能) 自宅の庭やキャンプで 簡易露天風呂になる ジャグジースパ ジャグジーバス ジャグジー風呂 湯沸し機 簡単露天風呂
新型 スパプール SPAPOOL 修理キット付 お風呂 露天風呂 (湯沸し器 風呂温度調節可能 風呂保温機能) 自宅の庭やキャンプで 簡易露天風呂になる 

200: 名無し 2001/01/19(金) 19:47
食料品関係の商売なら、需要と供給の関係があるから、多少値をあげるとか、販売数量を制限するとかわからんでもないけど、ニ○ティーはちょっと問題あるな。

156: 名無しさん 2001/01/18(木) 23:22
パブロ・エスコバル(コロンビアのマフィア)なんかも、地元では学校とか作って感謝されてたっけね。

まあ所詮は「商売」なんだろうけど、感謝したいやつはすればいいんじゃねえの、その人の勝手だしね。

偽善を口高にわめいて残るのは、なんの役にも立たないそいつの自己満足だけだが、偽善の産物にしろ、巡回お風呂カーや音の出る信号機は、なにかしらの役には立ってるからね。

177: 名無しさん 2001/01/19(金) 07:36
ダ○エー

ジャ○コは食料品を平常価格で「お一人幾つまで」で売ってた。一人が買い占めないようにね。

210: 名無しさん 2001/01/20(土) 02:11
>>177
ダ○エーが、神戸に食料品集めるために、どれだけの無理したかしってるのか?

ダ○エーでは大抵食料品が品切れしていなかったはずだ。中部や関東の分まで、最優先でトラックで神戸におくってたんだからな。どれだけの経費がかかったと思ってるんだ。 

被災地近隣の夜10時までの時間延長営業も、ダ○エーが最初にはじめたんだ。被災者が夜遅くに買い出しにいっても、店舗が開いてるようにって。どれだけ光熱費で赤字でたと思ってるんだ。 

実情よく知りもしないで、感情で実名で非難するなよ。

※ダイエー:
神戸市に本社を構えていたスーパーマーケット大手のダイエー以下、当時のダイエーグループ企業(ローソンなど)は、震災の一報を東京都内の自宅で知った中内功社長(当時)の指揮により、建物が半壊状態であっても兵庫県内を中心に関西圏の営業可能な状態の店をすぐに開け、在庫のある商品、空輸で届いた商品(食料品以外の毛布、懐炉なども含む)などを破格(菓子パンやおにぎり一個10円等)で提供した。(wiki:阪神大震災)

202: 神奈川県民 2001/01/19(金) 21:29
震災が起きた当時、結局自分がしたことは、TBSのダイヤルQ2募金(1回100円)だけだったなあ。

もっと何か出来ることはあったよな…

247: 名無しさん 2001/01/20(土) 20:43
ファ○リーマー○がソーセージ一本5000円で販売してたんだってさ。

しかし、新聞報道され、即日閉店。アホ会社。

253: 名無しさん 2001/01/20(土) 21:31
>>247
まじで?新聞に出てたの?

誰かほかにこの情報について知ってる?

265: 名無しさん 2001/01/20(土) 23:24
>>253
俺もTVで見た。多分本当だが、店長の独断だろ。

266: 名無しさん 2001/01/20(土) 23:48
「ソーセージ1本5000円」は軽トラで売りにきていた、 胡散臭い野郎じゃなかったか?

そいつなら、新聞で見たことあるけど。

267: 名無しさん 2001/01/20(土) 23:57
TVで見たけど、岡山あたりから夜鳴きそば屋が神戸に入ろうとしていて、 マスコミからの「救援物資ですか?」のつっこみに、「はい」と答えていたが、でかでかと書かれた「できたて一杯千円」の張り紙を見つけられて糾弾されてた。 

327: 名無しさん 2001/01/22(月) 14:05
自宅の再建で、それができる人とできない人の格差が顕著になりだすと、できない人からの、徹底した建築妨害があちらこちらで起こったね。

こちらはそんなことのために、普段からケチって金貯めてたんだよ。日本人の根性がよくわかったよ。

レジャーだ、新車だでいつも貯金0の人には特に気をつけてね。

330: 名無しさん 2001/01/22(月) 14:39
>>327
マンションの建替えか修理か、ってのじゃないんですよね。

どんな妨害があったのか教えていただけませんか?

331: 名無しさん 2001/01/22(月) 14:56
一戸建ての並びですよ。

一般的なのが資材の搬入妨害。次に音や振動がどーたらこーたらで、業者に工事ストップをかけるの。業者も掛け持ちで強気だから、施主からも強く言えない。並びの奥なら、最悪ですわ。

途中のお宅すべてに「ご挨拶」が必要になる。

「ご挨拶」のために、ボーナスが軽く吹っ飛びましたね。

336: 名無しさん 2001/01/22(月) 15:55
ずっと気になっている事があるのですが…

地震当時の報道番組の中で、倒壊した阪神高速のコンクリート(でしょうか?)の中に、廃材が混じっているというのがあり、番組内で問題視されていたのですが、その後一切見かけなくなりました。

建設業界から圧力でも掛かったのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいますか?

345: 名無しさん 2001/01/23(火) 00:47
>>336
私もそれ、ずっと気になってたんですよ。

コンクリの割れ目から、角材とかの切れ端が見えてましたよね。しかも神戸市と芦屋市の境目から、どっちかだけが倒壊していましたよね。

350: 名無しさん 2001/01/23(火) 03:18
>>336 
俺もよくニュースで見たよ 。高度経済成長の時、手抜き工事がすげーたくさんあったらしいね。 

まあ地震が起これば、日本全国あるってわかるんだろうけどね。

358: 名無しさん 2001/01/23(火) 19:39
前から聞きたかったが、どさくさにまぎれて、おにぎり等をむちゃくちゃな値段で売ってた馬鹿がいただろ? 何であんなカス、みんなでボコってやんなかったの?

俺ならただじゃすまさねえ。

無論、代金を払うと言う意味ではない。

360: 名無しさん 2001/01/23(火) 19:46
>>358  
ああいう場ではなぁ、暴力が暴動に発展する可能性が高いから、余程の人間でないかぎり、自分からは手を出せないんだよ。 

あんた、普段カタギでメシ食ってんの? 地元だったら、絶対できねえよ

361: 名無しさん 2001/01/23(火) 19:51
>>358
あったかいコタツの中からレスはやめろや。

そいつがいなけりゃ明日はどうする?売るのやめたら?

わかるだろ。お前の意見なんか糞だ。

362: 名無しさん 2001/01/23(火) 19:56
>>361
>売るのやめたら?

その場でみんなに粛々とおにぎりを没収されてしまいました…とさ

384: 名無しさん 2001/01/24(水) 09:48
震災で倒壊した家屋の多くが、シロアリの被害にあっていたという噂がある。

シロアリは昭和20年ごろまでは、沖縄までにしか生息していなかった。しかし、近年地球温暖化の影響でその生息区域が、東北まで北上している。

397: 名無しさん 2001/01/25(木) 06:21
ニフのEQUAKEネタはまだあるんじゃないのか?

489: 名無しさん 2001/01/29(月) 13:35
二日後に歩いて、西宮北口まで歩いて電車に乗って、大阪に逃れたよ。

パチンコ屋まで営業してて、ギャップに驚いた。さすがにピンク産業はその二日は落ち込んでたらしく、迎えに来た後輩が「ピンサロが二輪車で半額だから行きませんか?」といってたけど、そんな気分になれなかった。

そのさらに二日後の週末、一応被災者だってことで、知り合いの店の義援金のビンにすでにたまってたカンパで、ドンペリあけてもらった。

周りの客もいろいろ奢ってくれて、断れず、酔いまくった。なんか幸せだった。

今では半壊した家も完全に改築。もともと改築予定で見積もり中だったから、話は早かった。改築だから、取り壊しの補助は利用できなかったけどね。

507: 名無しさん 2001/01/30(火) 16:57
オレの友人にアパレルやってる奴がいるんだけど、地震のときひとやま当てようと出かけて行きました。

でもあまりの惨状に。何も売らないで帰ってきちゃいましたとさ。

297: 名無しさん 2001/01/21(日) 17:30
福原のソープは営業してたの? 三ノ宮のヘルス街もどう?

震災直後は、みんなそんな所行く奴はあんまりいないと思うが。

300: 名無しさん 2001/01/21(日) 17:52
>>297
TVとか雑誌で出てたじゃない。

震災直後、というか復旧後は大繁盛してて列が出てたって。

302: 名無しさん 2001/01/21(日) 18:06
>>300
へー、そうなんだ。やっぱり、避難所生活だとたまっちゃうのか。

周りに人いるなかでセッ○スとかオ○ニーできないもんな。

303: 名無しさん 2001/01/21(日) 18:32
>>300
風呂に入れるからってのが有ったんじゃなかったっけ?

近所のラブホも「シャワー使えます」って張り紙があった。

304: 名無しさん 2001/01/21(日) 20:33
>>303
なるほど、風呂とセッ○スの両方が目当てでの行列か。

312: 名無しさん 2001/01/22(月) 08:53
ラブホのお風呂はよく行ったよ…新神戸の方。福原も開放してたしね。
 
風俗関係は、復興事業でいろんな所から人が集まってたんで盛況のようだったけど… いつから営業してたのかな?

まぁ、さすがに当日はやってなかったけど… 。 

325: 名無しさん 2001/01/22(月) 13:56
フロがないから、家族でソープに行った人たちがいたらしい。

料金はどうだったのかな?

342: 名無しさん 2001/01/22(月) 22:04
大阪人は優しいと言う事を知ったな。

がめついだけの、強欲な奴ばっかりだと思ってたのにね。

震災から一週間後、久々に長居の銭湯行ったんだわ。よれよれ、ホコリまみれの俺を見て、「神戸から来たん?」って番台のおばさんが言ったんだわ。

「そうです」って言ったら、「タダにしとくから綺麗にしといて。」って石鹸とシャンプー、リンスを渡されたな。

小さい石鹸だったけど、丸ごと使っても泡が立たなかったのにはびっくりしたな。

東日本大震災の発生から1週間ほどした時、近くの大手スーパーは停電中にもかかわらず、真っ先に営業を再開しました。後にその手法にならい、近隣のスーパーも営業再開していくきっかけにもなりました。

その大手スーパーは、すべての商品の値段を四捨五入して、紙で計算して、100円単位で販売していました。168円なら200円、138円なら100円という具合で。「おひとり様購入○品まで」と、購入制限の張り紙もされていました。営業時間も、お昼を挟んだ3時間ほどだったと思います。働いている人も被災者だったし。

停電でレジが動かない事態に少しでも商品を販売したい、少しでも商品を購入したい、ニーズに答えるためにした判断だとおもいます。その時の買い物で、特に損得を考えたことはありませんでしたし、特に値段が上がっているものもありませんでした。お米や乾電池等の、避難生活のレベル向上にかかわる商品(?)はどこかの避難所に寄付したのか、取り合いを避けるためなのか、店頭には並んでいませんでした。

ただ、「どこどこの店が営業している」という情報があると、そのお店に人が群がり、余計なものまで買い込んでしまう事になりました。私もその一人で、停電でATMでお金が下せない、という事に気付いた時には、手持ちのお金は2千円を切ってしまっていました(笑)。現金の備蓄も大事。営業再開した店は数日で商品が無くなり、営業しなくなりました。

店の入口と出口を一方通行にして、ガラスが割れて、天井が落ちて、立ち入り禁止区域がある薄暗い店内で、懐中電灯片手に商品を探し、会計待ちの列に並ぶ、とても奇妙な光景でした。後に電気が復旧して、雨合羽を着て並ぶことになろうとは・・・(笑)【その5】参照。


【その9 震災と備蓄品(完)へ】