朝、家を出る時にカギが見つからなくて「もしや?」と思ってドアの外側を見ると、カギが差しっぱなし・・・ってことが、6年間の間に3回ありました。
重い荷物、両手いっぱいで帰ってきた時がアブナイ。一応オンナです。
重い荷物、両手いっぱいで帰ってきた時がアブナイ。一応オンナです。
80: おさかなくわえた名無しさん 03/12/01 23:32 ID:AlPB7vac
>>79
あー、それお隣のおばあちゃんがよくやってるよ~。
80ぐらいの婆ちゃんとその娘さんとの2人暮らしなので、一人暮らしではないけれど、娘さん(ってもおばちゃんだが)は昼間は仕事に行っているので、私が気がついたらピンポンならして渡してあげてる。でもお耳が遠いようで、かなり何度もピンポンせねばいかんのだ。
私自身は鍵差しっぱなしはないけれども、やっぱり重い荷物を持って帰って来た時なんかに、家に入った後に鍵かけ忘れて、一晩寝ちゃうことがありました。
翌朝の外出時に気がつくパターン。ヒヤリとします。
物騒なご時世なので、皆さん気を付けましょうね~!w
あー、それお隣のおばあちゃんがよくやってるよ~。
80ぐらいの婆ちゃんとその娘さんとの2人暮らしなので、一人暮らしではないけれど、娘さん(ってもおばちゃんだが)は昼間は仕事に行っているので、私が気がついたらピンポンならして渡してあげてる。でもお耳が遠いようで、かなり何度もピンポンせねばいかんのだ。
私自身は鍵差しっぱなしはないけれども、やっぱり重い荷物を持って帰って来た時なんかに、家に入った後に鍵かけ忘れて、一晩寝ちゃうことがありました。
翌朝の外出時に気がつくパターン。ヒヤリとします。
物騒なご時世なので、皆さん気を付けましょうね~!w
81: おさかなくわえた名無しさん 03/12/01 23:51 ID:BuwFTKiC
>>80
こういうのって、朝外に出て「カギあった!」って喜ぶのは早いかもね。
夜のうちに合カギを作ってて、住人がいない時に入りまくるとか、そういうのが一番タチ悪い気がする。
こういうのって、朝外に出て「カギあった!」って喜ぶのは早いかもね。
夜のうちに合カギを作ってて、住人がいない時に入りまくるとか、そういうのが一番タチ悪い気がする。
83: おさかなくわえた名無しさん 03/12/02 01:43 ID:EqtwGnq6
朝起きたら、玄関と目の前の壁に、血がべっとりついてた。
ちょうど友達が泊まってたんだけど、その友達が夜中一人で起きてた時(オレは寝てた)に、玄関に誰かが来てたらしい。「すいませ~ん」って言ってたらしいけど、怖かったので出なかったみたい。
警察呼んでみたんだけど「酔っ払いがケンカでもしてたんでしょ」で済まされた。
ちょうど友達が泊まってたんだけど、その友達が夜中一人で起きてた時(オレは寝てた)に、玄関に誰かが来てたらしい。「すいませ~ん」って言ってたらしいけど、怖かったので出なかったみたい。
警察呼んでみたんだけど「酔っ払いがケンカでもしてたんでしょ」で済まされた。
84: おさかなくわえた名無しさん 03/12/02 02:47 ID:wwS61XiW
>>83
>>83
誰かもわからん他人の血を拭くのって、凄く嫌だよね。
85: おさかなくわえた名無しさん 03/12/02 03:05 ID:gNA5Q5K3
>>84
>>84
いろんな病気の感染源にもなるし、血って汚れてるからねえ。
95: おさかなくわえた名無しさん 03/12/02 22:34 ID:L9YGEC5M
ていうか、みんな、夜寝る前にもう一度鍵かかってるか確認してから寝ようよ。
96: おさかなくわえた名無しさん 03/12/02 23:13 ID:8gP6XDjC
私も怖かった話、というか、「?」と思った話をひとつ。
学生時代に住んでたアパートは6部屋だけの小さなもので、私の部屋は2階の真ん中だった。両隣は男性。
ワンルームに押入れが一つ付いてたんだけど、入居して少したってから押入れの天井部分(天袋?)の木の板が5cm程ずれて開いている事に気づいた。「あれー最初から開いてたかな?」と思い,ちゃんと閉めたんだけど、数日後また開いていた。
?と思いまた閉め直し、また開いている、を何回か繰り返し、もしかして覗かれてる?とさすがに気味悪くなったので、押入れの天井スレスレまで物を詰め込んで、誰も入って来れないようにした。
その後、板が開いてる事はなくなったんだけど、あれは何だったのだろう。ネズミかとも思ったけど、部屋に出た形跡もなかったし、ネズミに開けられるような状態ではなかったので、やっぱり覗かれてたんだろうか。
でも例え覗くにしても、押入れの引き戸を開けないと無理だしなぁ…と、いまだにナゾです。
学生時代に住んでたアパートは6部屋だけの小さなもので、私の部屋は2階の真ん中だった。両隣は男性。
ワンルームに押入れが一つ付いてたんだけど、入居して少したってから押入れの天井部分(天袋?)の木の板が5cm程ずれて開いている事に気づいた。「あれー最初から開いてたかな?」と思い,ちゃんと閉めたんだけど、数日後また開いていた。
?と思いまた閉め直し、また開いている、を何回か繰り返し、もしかして覗かれてる?とさすがに気味悪くなったので、押入れの天井スレスレまで物を詰め込んで、誰も入って来れないようにした。
その後、板が開いてる事はなくなったんだけど、あれは何だったのだろう。ネズミかとも思ったけど、部屋に出た形跡もなかったし、ネズミに開けられるような状態ではなかったので、やっぱり覗かれてたんだろうか。
でも例え覗くにしても、押入れの引き戸を開けないと無理だしなぁ…と、いまだにナゾです。
98: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 00:01 ID:ZaUfRvbI
小学校の時、新聞勧誘員にパンツに中に手を入れられました。
99: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 00:10 ID:wgvoB3gQ
「玄関のベルが鳴ったら、誰に対しても、銃を手にしてドアを開ける法的権利がある。それがこの国の法律だ」
アメリカ 日本人留学生射殺事件に際して。
アメリカ 日本人留学生射殺事件に際して。
102: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 00:55 ID:AAeJ+fbM
管理人の爺さん(マンションに住み込み)が、夜中から朝方にかけてゴミ出しと掃除、エントランスで延々植木の手入れ。
昼間~夕方もよく入り口前にいて、ポスティングやセールスつかまえて怒鳴り散らす。住民も怒鳴られる。
引っ越した当初は、夜中にゴミ置き場でガサガサ音がするわ、他の部屋の住民捕まえていいかがりつけて怒鳴り散らすわ、エントランスの死角でじっとしてるわで、ガクガクブルブルだったんだが、ちゃんと挨拶する住民には無害なことがわかってからは、逆に安心だと思うようになった。
昼間~夕方もよく入り口前にいて、ポスティングやセールスつかまえて怒鳴り散らす。住民も怒鳴られる。
引っ越した当初は、夜中にゴミ置き場でガサガサ音がするわ、他の部屋の住民捕まえていいかがりつけて怒鳴り散らすわ、エントランスの死角でじっとしてるわで、ガクガクブルブルだったんだが、ちゃんと挨拶する住民には無害なことがわかってからは、逆に安心だと思うようになった。
103: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 01:18 ID:w+GGcYUr
玄関のポストからチ○チン突っ込まれたのを、チャッカマンで撃退したっての聞いたなぁ。
104: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 01:46 ID:amkKIRCH
>>103
冷却用スプレーとかキンカンも効くらしいよ。
冷却用スプレーとかキンカンも効くらしいよ。
105: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 01:54 ID:eoRhYTKl
ダメージはチャッカマンが一番かと。
ダメージはチャッカマンが一番かと。
チャッカマンと同時に、ヘアスプレーかけてやるとよりいっそう……
108: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 02:12 ID:bqGUwkyP
>>105
火炎放射器になりますがな。
下手すりゃ火事になりまっせ。
火炎放射器になりますがな。
下手すりゃ火事になりまっせ。
106: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 01:57 ID:d8ZG2Mhs
>>105
>>105
逆恨みされたら怖いよ。
107: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 02:11 ID:KaopBkpy
>>106
そうそう、新聞勧誘員とか家に来る変態とか、自宅がばれてる分、下手なことして逆恨みされたら怖いなーて思う。帰り待ち伏せとかDQN仲間連れてきて嫌がらせとか、最悪放火とか・・・ 。
二度と訪問されないで、仕返しもされない方法ってないのかな~。
そうそう、新聞勧誘員とか家に来る変態とか、自宅がばれてる分、下手なことして逆恨みされたら怖いなーて思う。帰り待ち伏せとかDQN仲間連れてきて嫌がらせとか、最悪放火とか・・・ 。
二度と訪問されないで、仕返しもされない方法ってないのかな~。
120: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 16:02 ID:sDK9tMmn
>>107
>二度と訪問されないで仕返しもされない方法ってないのかな~。
それなら殺s(ry
>二度と訪問されないで仕返しもされない方法ってないのかな~。
それなら殺s(ry
110: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 06:00 ID:VGHEiAKC
単身男子住まいへの、夜中のドアノブガチャガチャ回しは一体なんなんだろう。思い切りドア蹴飛ばしたら、ダダダダ!と階段下りていった。
ちなみに過去スレにあったようにエレベーターでの階数、部屋勘違いとか、狙いをつけた単身女子への夜這いというのはあり得ないし・・・。
窃盗なら、開いてなければすぐ退散しそうだけど。なんだろう。不気味。
ちなみに過去スレにあったようにエレベーターでの階数、部屋勘違いとか、狙いをつけた単身女子への夜這いというのはあり得ないし・・・。
窃盗なら、開いてなければすぐ退散しそうだけど。なんだろう。不気味。
111: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 07:57 ID:IwAN1KVS
>>110
>>110
酔っぱらって部屋を間違った。
112: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 12:37 ID:QxG9iycq
>>110
>>110
ドアノブをガチャガチャやっている時に、ノブにスタンガン押し付けたらいいんじゃない?
113: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 14:21 ID:WrmXLYUa
私も階数間違えて、ガチャガチャやった事ある。覗き穴から見て確認して下さい。
スタンガンは痛そうだからやめてくれ。
スタンガンは痛そうだからやめてくれ。
123: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 16:26 ID:uALQFAWm
学生時代の同級生は、毎晩同じ時間に襲撃されるってんで、ドアノブに灯油ランプぶらさげてアチアチにしてたよ。
127: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 17:07 ID:YA3TjvrX
家出した時に、どこでもいいから転がり込みたくて、人のいなさそうな、空家っぽいところのドアノブをガチャガチャやったことはある。
115: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 15:11 ID:Qt1wok0r
自分のところにきた訳じゃないけど、借金取り。
上の階からどたばた音がするなぁと思ってたら、そのうち「金返せやこらぁ!でで来いこの!!」とか叫び声が、夜の1時に聞こえてきたこと。怖くなって、電気消して過ぎ去るのを待ちました。
すぐいなくなってくれたからよかったけど、あんなの毎日来られたら本人はともかく、周りの住人にもかなり迷惑かかるなと、びくびくしながら
思いました。
どんなに生活苦でも、消費者金融には絶対手を出しちゃいけないですよ!!
上の階からどたばた音がするなぁと思ってたら、そのうち「金返せやこらぁ!でで来いこの!!」とか叫び声が、夜の1時に聞こえてきたこと。怖くなって、電気消して過ぎ去るのを待ちました。
すぐいなくなってくれたからよかったけど、あんなの毎日来られたら本人はともかく、周りの住人にもかなり迷惑かかるなと、びくびくしながら
思いました。
どんなに生活苦でも、消費者金融には絶対手を出しちゃいけないですよ!!
116: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 15:14 ID:52hDNR+L
生活に困った時には>>115がお金を貸してくれるそうです。
117: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 15:20 ID:BoDLUdAi
被害妄想かもしれないけど、下の階の住人に、私が部屋のどの位置にいるか常にばれている気がする。
部屋を歩く時はすり足で静かにしているけど、もしかしたら足音で、部屋のどのへんにいるか分かるのかもしれない。
それはまあいいとして、床で寝てると丁度頭の部分を、下から「トントン」と突き上げられるような振動がしたり、台所にいると、真下から振動がひびいてくる。
下の住人がたまたま同じ場所にいただけかもしれないけど、その「たまたま」が多すぎる。例えば部屋→台所→部屋→トイレと移動すると、その通りに振動も追ってくる事がある。
たまたま下の住人と行動パターンが似ているんだろうけど・・・なんか嫌。
部屋を歩く時はすり足で静かにしているけど、もしかしたら足音で、部屋のどのへんにいるか分かるのかもしれない。
それはまあいいとして、床で寝てると丁度頭の部分を、下から「トントン」と突き上げられるような振動がしたり、台所にいると、真下から振動がひびいてくる。
下の住人がたまたま同じ場所にいただけかもしれないけど、その「たまたま」が多すぎる。例えば部屋→台所→部屋→トイレと移動すると、その通りに振動も追ってくる事がある。
たまたま下の住人と行動パターンが似ているんだろうけど・・・なんか嫌。
119: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 15:39 ID:qIEv2psb
>>117
>>117
振動って、すぐそこで感じるように思わない?電車のレールに耳をあてると、って奴とか。
さもなきゃゆうれ(ry
さもなきゃゆうれ(ry
122: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 16:20 ID:lnZN48Ge
学生の頃、深夜学校から帰宅する際に、街灯のない住宅街を歩いて帰った。
一軒の2階建てアパートの前を通った時、表に面している2階の廊下から、誰かがこっちを見ていた。
そのアパートの周りを回りこむようにして道があったので、角を曲がったら、今度はアパートの1階の、こっちから死角になる部分に誰か立ってる。何だか気味悪くて、走ってそこを通り過ぎた。
5分くらい走ると見通しのいい、街灯がある大通りに出た。大通りとはいえ、郊外の大学の周りで夜中なので、誰~も歩いていない。振り返ってみたけど誰もついてきていなかったので、安心して走るのをやめた。
なのにしばらくして、いきなり後ろから「ポン」て肩をたたかれた。びびって振り返ると、目がいっちゃった感じの、坊主頭の男がジャージ姿で立っている。
足がガクガクしたけど、刺激しないように落ち着いて「何ですか」と聞くと、「さっき僕の事見て逃げたでしょう。・・・ああいうの困るんだよね。ちょっとウチまで来てくれないかな」 って、目を見開いたまま静かに言った。
(後から走って追いかけてきたか、回り道してついてきたから気づかなかったんだ!)
頭にカァ~って血が上って、殺されるかも・・・って思ったけど、やっとの思いで「さ、さっき、変な人につけられてコワイ思いをしたので、なんかビクビクしてて!ごめんなさい」 って意味不明なことを言ったが、相手は黙ってこっちを見ている。
とにかく手を出されたり何か言われる前に・・・って思い、何故か、「だ、だから、そこの学校まで一人で歩くのもなんなんで、ついて来てください!」 って言って、学校に向かって歩き出したら、相手も黙ってついてくる。
(なにか話さなきゃ!!!)
「あっ、あの、こんな夜中にジャージ着てマラソンか何かですか?」
「・・・」
「あっ!学校、ここです!送ってくれてありがとうございました!それじゃっ!!!」
涙目で守衛室にダッシュ。
肩たたかれて振り返った瞬間の恐怖、今でも忘れられない。人間頭に血が上ると、自分が言ってんのかわかんなくなるって知ったよ。
一軒の2階建てアパートの前を通った時、表に面している2階の廊下から、誰かがこっちを見ていた。
そのアパートの周りを回りこむようにして道があったので、角を曲がったら、今度はアパートの1階の、こっちから死角になる部分に誰か立ってる。何だか気味悪くて、走ってそこを通り過ぎた。
5分くらい走ると見通しのいい、街灯がある大通りに出た。大通りとはいえ、郊外の大学の周りで夜中なので、誰~も歩いていない。振り返ってみたけど誰もついてきていなかったので、安心して走るのをやめた。
なのにしばらくして、いきなり後ろから「ポン」て肩をたたかれた。びびって振り返ると、目がいっちゃった感じの、坊主頭の男がジャージ姿で立っている。
足がガクガクしたけど、刺激しないように落ち着いて「何ですか」と聞くと、「さっき僕の事見て逃げたでしょう。・・・ああいうの困るんだよね。ちょっとウチまで来てくれないかな」 って、目を見開いたまま静かに言った。
(後から走って追いかけてきたか、回り道してついてきたから気づかなかったんだ!)
頭にカァ~って血が上って、殺されるかも・・・って思ったけど、やっとの思いで「さ、さっき、変な人につけられてコワイ思いをしたので、なんかビクビクしてて!ごめんなさい」 って意味不明なことを言ったが、相手は黙ってこっちを見ている。
とにかく手を出されたり何か言われる前に・・・って思い、何故か、「だ、だから、そこの学校まで一人で歩くのもなんなんで、ついて来てください!」 って言って、学校に向かって歩き出したら、相手も黙ってついてくる。
(なにか話さなきゃ!!!)
「あっ、あの、こんな夜中にジャージ着てマラソンか何かですか?」
「・・・」
「あっ!学校、ここです!送ってくれてありがとうございました!それじゃっ!!!」
涙目で守衛室にダッシュ。
肩たたかれて振り返った瞬間の恐怖、今でも忘れられない。人間頭に血が上ると、自分が言ってんのかわかんなくなるって知ったよ。
125: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 16:55 ID:zcZlMptF
>>122
こわいこわいこわいいいいーーー!!!
一人暮らし全く関係ないけど・・・。
こわいこわいこわいいいいーーー!!!
一人暮らし全く関係ないけど・・・。
132: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 22:45 ID:sDK9tMmn
>>122
俺は面白かった(不謹慎だが)。
俺は面白かった(不謹慎だが)。
129: おさかなくわえた名無しさん 03/12/03 17:17 ID:gB7oYkVo
オートロックの玄関開けた時に、後ろから来た男の人に走って入られた時。怖かった。
急いで横のエレベーターに乗ったけど、どうなったのか・・・。
急いで横のエレベーターに乗ったけど、どうなったのか・・・。
144: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 02:47 ID:/GEF70Lu
>>129
それはただ単にその男がそこの住民で、閉まったらまたオートロック開けるの面倒だから駆け込んだか、新聞勧誘が入ったか。
自分も駆け込む時あるけど、女の人が自分に警戒してるのがやだ。男だから仕方ないけど。
しかしこのスレ読んでの実感は、自分が男でよかったと。女の人は何かと損だよね。
それはただ単にその男がそこの住民で、閉まったらまたオートロック開けるの面倒だから駆け込んだか、新聞勧誘が入ったか。
自分も駆け込む時あるけど、女の人が自分に警戒してるのがやだ。男だから仕方ないけど。
しかしこのスレ読んでの実感は、自分が男でよかったと。女の人は何かと損だよね。
145: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 03:06 ID:R648pmAM
>>144
おい・・甘いよ。警戒されて当然だよ。そんなの十分不審者だよ。
あんたがそこの住人かどうかなんて、先に入った人にはわからんのだし、この御時世そういう怪しい行動しておいて、「警戒しないで」なんて勝手だっつーの。
大体、警戒しないで欲しいとか「過警戒だ」と言うやつがいる一方で、いざ実際に何かあると「警戒してない女が悪い」とか言うのが世間一般の風潮だし。
おい・・甘いよ。警戒されて当然だよ。そんなの十分不審者だよ。
あんたがそこの住人かどうかなんて、先に入った人にはわからんのだし、この御時世そういう怪しい行動しておいて、「警戒しないで」なんて勝手だっつーの。
大体、警戒しないで欲しいとか「過警戒だ」と言うやつがいる一方で、いざ実際に何かあると「警戒してない女が悪い」とか言うのが世間一般の風潮だし。
146: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 06:28 ID:GZDQETs1
>>144-145
自分なんか、エレベータに急いで駆け込んできた男を待って(「開」押してあげてた)、一緒に乗ったらそいつに痴漢されたことあったよ。ばかみたいだ。
自分なんか、エレベータに急いで駆け込んできた男を待って(「開」押してあげてた)、一緒に乗ったらそいつに痴漢されたことあったよ。ばかみたいだ。
138: おさかなくわえた名無しさん 03/12/04 22:26 ID:hWBIOVLm
知人の話ですが、その子は鍵などかける習慣のない田舎から上京してきて、池袋の近くのマンションに住んでいました(知人は女です)。田舎と同じように、そこでも鍵をかけずに生活。そのまま数ヶ月。
ある夜、友人を家に呼んで、2人でお菓子食べながらおしゃべりしていたところ、突然ドアが開いて、見知らぬ若い男が入ってきたそうです。2人はポカーンとして、「あなた誰ですか?」と言ったらしばし無言で突っ立ってて、何も言わずに出て行ったそうです。
それから鍵をかけるようになったらしい。
その程度で、他には全く被害がなかったのが不思議なくらい。
ある夜、友人を家に呼んで、2人でお菓子食べながらおしゃべりしていたところ、突然ドアが開いて、見知らぬ若い男が入ってきたそうです。2人はポカーンとして、「あなた誰ですか?」と言ったらしばし無言で突っ立ってて、何も言わずに出て行ったそうです。
それから鍵をかけるようになったらしい。
その程度で、他には全く被害がなかったのが不思議なくらい。
139: おさかなくわえた名無しさん 03/12/04 23:43 ID:KJdS+LSL
>>138読んで思い出した。
自分が大学生の頃、大失恋して、なんにもやる気が起きない時期があった。
ちゃんと化粧して学校行くんだけど、家は「片付けられない人」のゴミ屋敷状態。コンビニのお弁当とか散乱してるし、台所カビてるし、ベッドの上まで足の踏み場もないくらい。
そんなだから、当然盗られて困るような物もなく、鍵も開けっ放しだった。友人は家に呼ばなかったので、私がそんなに荒れてるとは誰も知らなかった。学校もさぼりがちになり、「この日までにこの書類を提出しないと、卒業できない!」っていう提出物の存在も気づかなかった。
学校の掲示板に私の名前が張り出され、それでも気づかないまま期限を迎え、実家に電話が行き、あわてた母から、私のアパートの近所に住む友人に電話。友人が直接アパートに出向き、部屋を見て驚いて警察を呼んだ。
何も知らない私が朝帰りなどしてみると、友人がゴミ部屋の前に立っていて「警察の人、事件性は無いようだって言って帰ったよ・・・」って泣かれた。
家の前に立ってる友人を見た時、「見られた!」ってある意味恐怖で血の気がひいた。
・・・ホントに怖い思いをしたのは友人だろうけど。
自分が大学生の頃、大失恋して、なんにもやる気が起きない時期があった。
ちゃんと化粧して学校行くんだけど、家は「片付けられない人」のゴミ屋敷状態。コンビニのお弁当とか散乱してるし、台所カビてるし、ベッドの上まで足の踏み場もないくらい。
そんなだから、当然盗られて困るような物もなく、鍵も開けっ放しだった。友人は家に呼ばなかったので、私がそんなに荒れてるとは誰も知らなかった。学校もさぼりがちになり、「この日までにこの書類を提出しないと、卒業できない!」っていう提出物の存在も気づかなかった。
学校の掲示板に私の名前が張り出され、それでも気づかないまま期限を迎え、実家に電話が行き、あわてた母から、私のアパートの近所に住む友人に電話。友人が直接アパートに出向き、部屋を見て驚いて警察を呼んだ。
何も知らない私が朝帰りなどしてみると、友人がゴミ部屋の前に立っていて「警察の人、事件性は無いようだって言って帰ったよ・・・」って泣かれた。
家の前に立ってる友人を見た時、「見られた!」ってある意味恐怖で血の気がひいた。
・・・ホントに怖い思いをしたのは友人だろうけど。
140: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 00:13 ID:ODyTM6xD
>>139
>見られた!ってある意味恐怖で血の気がひいた。
この話好きだな、私はw。グッド!
>見られた!ってある意味恐怖で血の気がひいた。
この話好きだな、私はw。グッド!
143: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 00:50 ID:/5Zs7PaR
>>139
>>139
その友達はとても良い人ですね。本気で心配してくれたのね~!
141: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 00:22 ID:VQiemC4q
>>139
>>139
わろた!!!
自分は、部屋が恐怖のジャングルになったことがある…。
自分は、部屋が恐怖のジャングルになったことがある…。
142: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 00:44 ID:oGeV7320
>>141
>>141
どんなジャングルか聞きたいよー!
147: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 07:27 ID:1S0BDojh
日曜の夜11時。玄関をドンドン叩かれて「金払え!居るのはわかってるんだ!いつ払うんだ!いいかげんにしろ!」と騒がれた。NHKの集金に 。
そこに越して4年くらい、1度も来なかったのに、2ヶ月くらい前から急に60くらいのジジイが頻繁に来ては、ドアノブがガチャガチャさせてから、ピンポン押しまくり、ダミ声で「○○さああああんNHKですううう」と叫ぶので、いつも居留守してたのね。
その日も居留守使ったんだけど、「今日は金払うまで帰らないからな!」と借金取りセリフで叫びまくり、ドア叩きまくりで出ざるをえなくなった。
で、請求額が2~3万あったんだが、こんなジジイに払いたくないので「今お金無いです」ときっぱり断って、インタホン越しに喧嘩になった。
1時間ほど言い争って、むこうも私も疲れてしまって「1ヶ月分だけでイイ」「だったら払うから帰ってくれ」と妥協。
財布持ってドア開けたら、ジジイがドアを力一杯開けようとした。でも当然チェーンがかけてあるので、ガコーンと途中で止まった。
そこでジジイいきなり怒り爆発。
そこに越して4年くらい、1度も来なかったのに、2ヶ月くらい前から急に60くらいのジジイが頻繁に来ては、ドアノブがガチャガチャさせてから、ピンポン押しまくり、ダミ声で「○○さああああんNHKですううう」と叫ぶので、いつも居留守してたのね。
その日も居留守使ったんだけど、「今日は金払うまで帰らないからな!」と借金取りセリフで叫びまくり、ドア叩きまくりで出ざるをえなくなった。
で、請求額が2~3万あったんだが、こんなジジイに払いたくないので「今お金無いです」ときっぱり断って、インタホン越しに喧嘩になった。
1時間ほど言い争って、むこうも私も疲れてしまって「1ヶ月分だけでイイ」「だったら払うから帰ってくれ」と妥協。
財布持ってドア開けたら、ジジイがドアを力一杯開けようとした。でも当然チェーンがかけてあるので、ガコーンと途中で止まった。
そこでジジイいきなり怒り爆発。
148: 147 03/12/05 07:29 ID:1S0BDojh
「なんでチェーンかけてるんだあああ!開けろ!全部開けろ!」と、ドアガタガタ言わせて叫びまくり。ドア蹴りまくり。
そこは渋谷区の都心部、もう12時近く、1フロア2戸のマンションで、その時隣りはいない。女一人暮らしなのは住所録で知ってるだろうし、開けられるかボケ!どこの田舎のジジイなんだよ!!!
隙間から手を入れてチェーン外そうとしたので(棒形の奴のなので外れないが)、私もパニックになって、財布の中に入ってた全財産3千円を丸めて投げつけて、「お釣りいらないから帰って!」と叫んで、内側のドアをブーツ掴んで、がっこんがっこん殴って威嚇。
向こうは「残りは明日取りにくるからな!用意しとけ」と、捨てぜりふ残して帰っていった。
次の日は当然、NHKにクレーム。もしかして新手の強盗かもと怪しんでたんだが、実際の集金人だったよ・・。払ったお金のこととか、謝罪うんぬん言われた気がするけど、そんなのどうでもいいから二度と来ないで!とか言ったと思う。
ついでに警察にも相談。友人も男女合わせて6人呼んで、戦闘態勢で臨んだ。でもクレームが効いたのか、来なかった。その後も来なくなった。
今は、そのあと引っ越した先でNHKが来ても「昔こういうことがあったから、NHKは見ないし、ドア開けないし、払う気もない」 と言って追い返してる。
そこは渋谷区の都心部、もう12時近く、1フロア2戸のマンションで、その時隣りはいない。女一人暮らしなのは住所録で知ってるだろうし、開けられるかボケ!どこの田舎のジジイなんだよ!!!
隙間から手を入れてチェーン外そうとしたので(棒形の奴のなので外れないが)、私もパニックになって、財布の中に入ってた全財産3千円を丸めて投げつけて、「お釣りいらないから帰って!」と叫んで、内側のドアをブーツ掴んで、がっこんがっこん殴って威嚇。
向こうは「残りは明日取りにくるからな!用意しとけ」と、捨てぜりふ残して帰っていった。
次の日は当然、NHKにクレーム。もしかして新手の強盗かもと怪しんでたんだが、実際の集金人だったよ・・。払ったお金のこととか、謝罪うんぬん言われた気がするけど、そんなのどうでもいいから二度と来ないで!とか言ったと思う。
ついでに警察にも相談。友人も男女合わせて6人呼んで、戦闘態勢で臨んだ。でもクレームが効いたのか、来なかった。その後も来なくなった。
今は、そのあと引っ越した先でNHKが来ても「昔こういうことがあったから、NHKは見ないし、ドア開けないし、払う気もない」 と言って追い返してる。
149: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 08:01 ID:d7ks7zda
>>147-148
すげぇ…ってかチェーン外しといて中に入ってきたら不法進入罪で訴え→マスコミに流れ→NHKあぼーん…現実的にそうなりそうだった紙一重の妄想でした。
すげぇ…ってかチェーン外しといて中に入ってきたら不法進入罪で訴え→マスコミに流れ→NHKあぼーん…現実的にそうなりそうだった紙一重の妄想でした。
150: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 08:34 ID:BKz6cWpb
俺、NHK見まくり。
ニュースはゴミだけど、アニメと自然番組は大変イイね、実にイイ。たぶんNHKが見られなくなったら、寂しくて死んじゃう。でも受信料は一度も払ったことねーなー。
たまにくる集金のオッサンは、なんかげっそりしててかわいそう。
ニュースはゴミだけど、アニメと自然番組は大変イイね、実にイイ。たぶんNHKが見られなくなったら、寂しくて死んじゃう。でも受信料は一度も払ったことねーなー。
たまにくる集金のオッサンは、なんかげっそりしててかわいそう。
151: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 08:38 ID:GdmoMLYn
俺もNHK見まくりだよ。シンプルなニュースや、ドキュメント番組。
やたらタレントばっか集めてつまらないコメントさせたり、バカ騒ぎしてる民放は見ない。
やたらタレントばっか集めてつまらないコメントさせたり、バカ騒ぎしてる民放は見ない。
155: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 09:54 ID:l/fddfO0
>>147>>148>>150>>151
NHKくらい払え。白黒契約でもいいから。
NHKくらい払え。白黒契約でもいいから。
167: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 15:26 ID:aXrVGXoC
なんだ、まだテレビなんて見ている人がいたんだ。
170: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 17:16 ID:EJ7T/VYw
引っ越した時にテレビを手放した(壊れてたので)ので、今テレビ無い。
無くなると別に必要無く感じるもので、ここ1年ほどテレビなし生活。新聞とネットとラジオがあれば困らないし、たまにテレビを見ても騒々しくて駄目だ。
越す前はNHK払ってたけど、今は払ってない。この場合でも払う必要ってあるのかな?
月に1回くらい集金が来るんだけど…。
無くなると別に必要無く感じるもので、ここ1年ほどテレビなし生活。新聞とネットとラジオがあれば困らないし、たまにテレビを見ても騒々しくて駄目だ。
越す前はNHK払ってたけど、今は払ってない。この場合でも払う必要ってあるのかな?
月に1回くらい集金が来るんだけど…。
171: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 17:41 ID:KFzvWgtH
>>170
TV自体がないんだから、払う必要ないでしょ。
TV自体がないんだから、払う必要ないでしょ。
158: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 13:02 ID:E9qds8wf
昔オートロックのマンションに住んでたんだけど、裏口(のような物)がいつも開放されてる。
そこから外部の人間、出入り自由。最初、誰かが閉め忘れたかと思って開いてると閉めていたんだけど、ある日、管理人さんが「そこを閉めると(オートロックなので)出入り面倒くさいでしょ?」 と言った。
えぇぇぇ・・・。
そこから外部の人間、出入り自由。最初、誰かが閉め忘れたかと思って開いてると閉めていたんだけど、ある日、管理人さんが「そこを閉めると(オートロックなので)出入り面倒くさいでしょ?」 と言った。
えぇぇぇ・・・。
159: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 13:15 ID:VMzzDJgK
>>158
うちのマンションも裏口のカギがテープで固定されていて、入り放題になっていた。
出入りがラクな反面、ちょっとなぁ・・・。
うちのマンションも裏口のカギがテープで固定されていて、入り放題になっていた。
出入りがラクな反面、ちょっとなぁ・・・。
162: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 14:19 ID:YhW0YAi3
>>158-159
何の為のオートロックなのか小1時間程問い詰めてあげて下さい。
何の為のオートロックなのか小1時間程問い詰めてあげて下さい。
174: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 20:31 ID:/RsX26ZG
わざわざオートロックのマンション選んだのに、ナンバーが全戸統一の1234。しかもずっと変更してない。最悪なのは、近所の飲食店や配達鮨・ピザ屋などがみんなナンバーを知っている。
ドア前に丼だしとけるのは楽だけど、勝手に進入し放題。バカみたい。
ドア前に丼だしとけるのは楽だけど、勝手に進入し放題。バカみたい。
175: おさかなくわえた名無しさん 03/12/05 20:35 ID:85D8futB
>>174
オートロックって聞こえはいいが、現状はそんなものなのか…。
ちゃんとしたオートロック(?)選ばないとな。
オートロックって聞こえはいいが、現状はそんなものなのか…。
ちゃんとしたオートロック(?)選ばないとな。
コメントする