【その3】

414 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・徴兵検査で不合格になる為にフケをためて、それを一気に食べて体調を悪くした人がいる。
443 : 名無しさん 01/10/07 05:11
>>414
醤油をイッキのみした人もいる。
463 : 名無しさん 01/10/07 05:13
>443
醤油を飲んだ後、風呂いっぱいに摩り下ろしたわさびに浸かると抜けて、一命を取り留める。
415 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・ルパン3世の五右衛門は、最初敵だった。
462 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・次元は帽子をかぶらないと銃が命中できない。
469 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・次元は水虫。
440 : 名無しさん. 01/10/07 05:10
・ルパン3世に徳光が実名で出ている。
418 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・茶碗に米粒がくっつきにくい時は、もうすぐ雨が降る。
420 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・ゲーム会社「光栄」は「コーエー」に改名した。
423 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・人間のしっぽ骨は、男は内側に曲がってるが、女は真っ直ぐ。
425 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・虎舞竜のVoは三村に似ている。
426 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・叶姉妹はあかの他人。
432 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・マクドナルドのハンバーグはミミズの肉。
434 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・童謡「ぞうさん」のゾウは太平洋戦争で殺害された上野動物園のゾウ。
456 : 名無しさん 01/10/07 05:12
>>434
戦後にインドから贈与されたインディラがモデルでわ?
435 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・眉間の狭いやつは心も狭い。
437 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・元子供タレントのカケフくんは現在童貞である。
439 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・金太マスカットナイフで切った。
441 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・くたばってしまえ→双葉亭四迷。
442 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・台所の油汚れには、油を塗ってこすると良く落ちる。
445 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・アメリカではプロゴルファーは自称でもプロ。
446 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・三船敏郎はもと陸軍航空隊の特攻崩れ。
※特攻隊員ではなく、熊本の隈之庄の特攻隊基地に配属され、出撃前の隊員の遺影を撮る仕事をしていた。(wiki:三船敏郎)
447 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・北斗の拳の終盤、ケンシロウが連れていた子供は、ブロンソン的には「ラオウとユリアの子供」ということにしたかった。でもそれだとユリアがレ○プされたことになるので、そうとは言えない。でもブロンソン的には、あの子供はラオウとユリアの子供なのだ。
450 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・肉食動物のうんこはくさい。
470 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・草食動物動物のうんこもくさい。
454 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・はじめて作られた馬頭琴はスーホの白い馬。
![スーホの白い馬 モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) [ 大塚勇三 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1129/9784834001129.jpg?_ex=128x128)
スーホの白い馬 モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) [ 大塚勇三 ]
457 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・メニワ「メオ」 ハニワ「ハオ」 は、メニオとハニワの名前ではなく、「目には目を歯には歯を」という諺だった。
488 : 名無しさん 01/10/07 05:15
>>457
「目には目を歯には歯を」というハムラビ法典の言葉は元々、「目をやられたら目以上の復讐はするな」という制約の意味だった。
458 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・用を足したあとのトイレのにおいが気になる時は、マッチを擦れば消える。
471 : 名無しさん 01/10/07 05:14
>>458
それをやるとメタンガスで爆発するんじゃないかと、ひとりで恐怖におびえたことがある。
466 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・日本語は世界一複雑な言語システム。
467 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・シーチキンははごろもの商標登録。
477 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・「パッ缶」はマルハの登録商標。
487 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・「宅急便」はクロネコヤマトのヤマト運輸の商標。
「魔女の宅急便」の話はどなたか宜しく。
528 : 名無しさん 01/10/07 05:20
>>466
ヤマト運輸が魔女の宅急便のスポンサーになった。
489 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・ライオンは、商標登録する際、類似品名を避けるため「NO17」も一緒に登録した。
※「LION」を反転させると「NO17」に見えることから。
468 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・ゴキブリ、カマドウマ、ゲジゲジは地底人が放ったビックリドッキリメカ。
473 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・虫歯はうつる。キスする時は要注意。
585 : 名無しさん 01/10/07 05:26
>>473
菌は移っても生き延びられない。せいぜい3歳までにうつらなければ、その後虫歯とは無縁の生活が送れる。
474 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・ホンジャマカの石塚は元ダンサー。
475 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・サザエさんの磯野家は、先祖が近江浅井氏に仕えた磯野員政の子孫。
※磯野藻屑源素太皆 (いそのもくずみなもとのすたみな)
478 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・野比家はマッピングできない。
479 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・寝ている彼女のパンツをおろしてチ○コを挿入すると怒られる。
499 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・森は生きている。
481 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・森重久弥はまだ生きている。
502 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・小渕も実は生きている。
482 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:15
・口内炎は塩塗ると直る。
483 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・最近の改良された水道メーターは少ない水流でも感知する。
484 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・カマキリとゴキブリは遠い親戚。
490 : 名無しさん 01/10/07 05:16 .
・北斗の拳の主題歌の出だしは「YOUはSHOCK!」である。
500 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:17
>>490
ユアッシャーに聞こえるよね。
494 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・蚊に刺された部分を爪で×つけると治った気がする。
501 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・すでに蚊に刺された時は、吸い終わって離れるまで待った方がかゆみが少ない。
516 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・蚊にさされた時に力むと、蚊は刺さったまま抜けなくて逃げれない。
498 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・マリン・スノーの正体はプランクトン。
505 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・ネッシーはいない。
507 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・ネコに小判をやると結構よろこぶ。
508 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・CDメディアの耐久性はいいとこ20年。
531 : 名無しさん 01/10/07 05:20
>>508
それは保存状態にもよりますが、嘘です。
496 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・実は役に立つネタがまだ一つもない。
504 : 名無しさん 01/10/07 05:17
>>496
少しはあるだろ!
512 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・世界初のインターネット通信で、最初に送信された文字列は「 LO 」 。「 LOGIN 」と送信したかったらしいが、「 LO 」まで送信したらコンピュータがダウンした。
513 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・ドラえもんは実在している。
534 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・ドラえもんの四次元ポケットにはスペアがあり、たまに洗濯する。
545 : 名無しさん 01/10/07 05:21
>>534
オバQの服もたくさんスペアがある。
544 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・スペアポケットをまさぐると、ドラえもんは感じる。
519 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・お弁当の蓋の裏に薄くわさびを塗っておくと、夏場でも悪くなりにくい。
520 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・朝鮮人の殆んどが檀君神話を信じている。
521 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・森で道に迷ったら、そこらの木を水平に切ってみる。年輪の詰まったほうが北、広がっているほうが南。
525 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・15才過ぎたら、人に「ミックジャガーの好物って肉ジャガー」 言ってはいけない。
527 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・「カステラ一番、電話は二番、3時のおやつは文明堂」のCMは、日本に電話が広がりはじめた頃、文明堂が2番の電話番号を買ったことに由来する。
560 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・イソジンでうがいした後味はコーラの味。
578 : 名無しさん 01/10/07 05:25
・映画のジャイアンは原作より2割増カッコイイ。
592 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:26
・のび太とジャイアンとスネオは、映画だとやけに親しい。
598 : 名無しさん 01/10/07 05:27
・しずかちゃんのおっぱいは場面によって大きさが違う。
601 : 名無しさん 01/10/07 05:28
・しずかちゃんはしずちゃんである。
608 : 名無しさん 01/10/07 05:29
・タケコプターは連載当初、ヘリトンボと呼ばれていた。
614 : 名無しさん 01/10/07 05:30
・のび太のめがねをとると、ззである。
529 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・三菱銀行北畠支店立てこもりの犯人、梅川の彼女だった人が次に付き合った男はヤクザで、殺されバラバラにされ、ラーメンの出汁にされた鳴海という男。
530 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・コンビニの弁当などの賞味期限は実は結構余裕がある。
536 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・今と大昔の北極星は違う星である。
※北極星
ケフェウス座γ星:西暦4100年頃
こぐま座α星ポラリス:現在
・おっぱいは永遠に不滅である。
538 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・竹が光っていたら、そのやや上方を切らないと大変なことになる。
543 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・著作権は表現方法につくもの。特許権はアイデアにつくもの。
547 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・シロアリの女王は、1秒に1個のペースで卵を産み続ける事ができる。
554 : 名無しさん01/10/07 05:22
・アニキのお古のジーパンは、膝が破けて寒いけど、喧嘩のニオイがちょっぴりする。
555 : 名無しさん 01/10/07 05:22
・あいさつの「さようなら」は、「然様ならば、これにてごめん」の略である。
579 : 名無しさん 01/10/07 05:25
・「こんにちは」は、「今日はお日柄も良く云々」という武士同士の挨拶が縮まったもの。
603 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:28
・「もしもし」は「申し上げる、申し上げる」を縮めたもの。
558 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・電柱の中は空洞。
559 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・ここに出てきた雑学の半分は嘘。
【その5へ】

414 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・徴兵検査で不合格になる為にフケをためて、それを一気に食べて体調を悪くした人がいる。
443 : 名無しさん 01/10/07 05:11
>>414
醤油をイッキのみした人もいる。
463 : 名無しさん 01/10/07 05:13
>443
醤油を飲んだ後、風呂いっぱいに摩り下ろしたわさびに浸かると抜けて、一命を取り留める。
415 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・ルパン3世の五右衛門は、最初敵だった。
462 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・次元は帽子をかぶらないと銃が命中できない。
469 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・次元は水虫。
440 : 名無しさん. 01/10/07 05:10
・ルパン3世に徳光が実名で出ている。
※第73話「花も嵐も泥棒レース」:
局アナ時代の徳光和夫が本人役で出演している。日本テレビでの本放送日である1979年3月5日は、奇しくも徳光の代表番組と言える「ズームイン!!朝!」の放送開始日でもあった。最後の泥棒オリンピックのゴール地点が破壊されるシーンで、逃げ惑う人々の中に、右往左往している「天才バカボン」のバカボンのパパが紛れ込んでいるが、このことは後年に「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」でトリビアとして紹介された。(wiki:ルパン三世)
418 : 名無しさん 01/10/07 05:08
・茶碗に米粒がくっつきにくい時は、もうすぐ雨が降る。
420 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・ゲーム会社「光栄」は「コーエー」に改名した。
423 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・人間のしっぽ骨は、男は内側に曲がってるが、女は真っ直ぐ。
425 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・虎舞竜のVoは三村に似ている。
426 : 名無しさん 01/10/07 05:09
・叶姉妹はあかの他人。
432 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・マクドナルドのハンバーグはミミズの肉。
434 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・童謡「ぞうさん」のゾウは太平洋戦争で殺害された上野動物園のゾウ。
456 : 名無しさん 01/10/07 05:12
>>434
戦後にインドから贈与されたインディラがモデルでわ?
435 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・眉間の狭いやつは心も狭い。
437 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・元子供タレントのカケフくんは現在童貞である。
439 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・金太マスカットナイフで切った。
441 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・くたばってしまえ→双葉亭四迷。
442 : 名無しさん 01/10/07 05:10
・台所の油汚れには、油を塗ってこすると良く落ちる。
445 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・アメリカではプロゴルファーは自称でもプロ。
446 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・三船敏郎はもと陸軍航空隊の特攻崩れ。
※特攻隊員ではなく、熊本の隈之庄の特攻隊基地に配属され、出撃前の隊員の遺影を撮る仕事をしていた。(wiki:三船敏郎)
447 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・北斗の拳の終盤、ケンシロウが連れていた子供は、ブロンソン的には「ラオウとユリアの子供」ということにしたかった。でもそれだとユリアがレ○プされたことになるので、そうとは言えない。でもブロンソン的には、あの子供はラオウとユリアの子供なのだ。
450 : 名無しさん 01/10/07 05:11
・肉食動物のうんこはくさい。
470 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・草食動物動物のうんこもくさい。
454 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・はじめて作られた馬頭琴はスーホの白い馬。
![スーホの白い馬 モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) [ 大塚勇三 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1129/9784834001129.jpg?_ex=128x128)
スーホの白い馬 モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) [ 大塚勇三 ]
457 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・メニワ「メオ」 ハニワ「ハオ」 は、メニオとハニワの名前ではなく、「目には目を歯には歯を」という諺だった。
488 : 名無しさん 01/10/07 05:15
>>457
「目には目を歯には歯を」というハムラビ法典の言葉は元々、「目をやられたら目以上の復讐はするな」という制約の意味だった。
458 : 名無しさん 01/10/07 05:12
・用を足したあとのトイレのにおいが気になる時は、マッチを擦れば消える。
471 : 名無しさん 01/10/07 05:14
>>458
それをやるとメタンガスで爆発するんじゃないかと、ひとりで恐怖におびえたことがある。
466 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・日本語は世界一複雑な言語システム。
467 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・シーチキンははごろもの商標登録。
477 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・「パッ缶」はマルハの登録商標。
487 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・「宅急便」はクロネコヤマトのヤマト運輸の商標。
「魔女の宅急便」の話はどなたか宜しく。
528 : 名無しさん 01/10/07 05:20
>>466
ヤマト運輸が魔女の宅急便のスポンサーになった。
489 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・ライオンは、商標登録する際、類似品名を避けるため「NO17」も一緒に登録した。
※「LION」を反転させると「NO17」に見えることから。
468 : 名無しさん 01/10/07 05:13
・ゴキブリ、カマドウマ、ゲジゲジは地底人が放ったビックリドッキリメカ。
473 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・虫歯はうつる。キスする時は要注意。
585 : 名無しさん 01/10/07 05:26
>>473
菌は移っても生き延びられない。せいぜい3歳までにうつらなければ、その後虫歯とは無縁の生活が送れる。
474 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・ホンジャマカの石塚は元ダンサー。
475 : 名無しさん 01/10/07 05:14
・サザエさんの磯野家は、先祖が近江浅井氏に仕えた磯野員政の子孫。
※磯野藻屑源素太皆 (いそのもくずみなもとのすたみな)
478 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・野比家はマッピングできない。
479 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・寝ている彼女のパンツをおろしてチ○コを挿入すると怒られる。
499 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・森は生きている。
481 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・森重久弥はまだ生きている。
502 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・小渕も実は生きている。
482 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:15
・口内炎は塩塗ると直る。
483 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・最近の改良された水道メーターは少ない水流でも感知する。
484 : 名無しさん 01/10/07 05:15
・カマキリとゴキブリは遠い親戚。
490 : 名無しさん 01/10/07 05:16 .
・北斗の拳の主題歌の出だしは「YOUはSHOCK!」である。
500 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:17
>>490
ユアッシャーに聞こえるよね。
494 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・蚊に刺された部分を爪で×つけると治った気がする。
501 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・すでに蚊に刺された時は、吸い終わって離れるまで待った方がかゆみが少ない。
516 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・蚊にさされた時に力むと、蚊は刺さったまま抜けなくて逃げれない。
498 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・マリン・スノーの正体はプランクトン。
505 : 名無しさん 01/10/07 05:17
・ネッシーはいない。
507 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・ネコに小判をやると結構よろこぶ。
508 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・CDメディアの耐久性はいいとこ20年。
531 : 名無しさん 01/10/07 05:20
>>508
それは保存状態にもよりますが、嘘です。
496 : 名無しさん 01/10/07 05:16
・実は役に立つネタがまだ一つもない。
504 : 名無しさん 01/10/07 05:17
>>496
少しはあるだろ!
512 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・世界初のインターネット通信で、最初に送信された文字列は「 LO 」 。「 LOGIN 」と送信したかったらしいが、「 LO 」まで送信したらコンピュータがダウンした。
513 : 名無しさん 01/10/07 05:18
・ドラえもんは実在している。
534 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・ドラえもんの四次元ポケットにはスペアがあり、たまに洗濯する。
545 : 名無しさん 01/10/07 05:21
>>534
オバQの服もたくさんスペアがある。
544 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・スペアポケットをまさぐると、ドラえもんは感じる。
519 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・お弁当の蓋の裏に薄くわさびを塗っておくと、夏場でも悪くなりにくい。
520 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・朝鮮人の殆んどが檀君神話を信じている。
521 : 名無しさん 01/10/07 05:19
・森で道に迷ったら、そこらの木を水平に切ってみる。年輪の詰まったほうが北、広がっているほうが南。
525 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・15才過ぎたら、人に「ミックジャガーの好物って肉ジャガー」 言ってはいけない。
527 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・「カステラ一番、電話は二番、3時のおやつは文明堂」のCMは、日本に電話が広がりはじめた頃、文明堂が2番の電話番号を買ったことに由来する。
560 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・イソジンでうがいした後味はコーラの味。
578 : 名無しさん 01/10/07 05:25
・映画のジャイアンは原作より2割増カッコイイ。
592 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:26
・のび太とジャイアンとスネオは、映画だとやけに親しい。
598 : 名無しさん 01/10/07 05:27
・しずかちゃんのおっぱいは場面によって大きさが違う。
601 : 名無しさん 01/10/07 05:28
・しずかちゃんはしずちゃんである。
608 : 名無しさん 01/10/07 05:29
・タケコプターは連載当初、ヘリトンボと呼ばれていた。
614 : 名無しさん 01/10/07 05:30
・のび太のめがねをとると、ззである。
529 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・三菱銀行北畠支店立てこもりの犯人、梅川の彼女だった人が次に付き合った男はヤクザで、殺されバラバラにされ、ラーメンの出汁にされた鳴海という男。
530 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・コンビニの弁当などの賞味期限は実は結構余裕がある。
536 : 名無しさん 01/10/07 05:20
・今と大昔の北極星は違う星である。
※北極星
ケフェウス座γ星:西暦4100年頃
こぐま座α星ポラリス:現在
こぐま座β星:紀元前1100年頃
りゅう座α星:紀元前2790年頃
ベガ(こと座α星):紀元前11,500年頃
553 : 名無しさん 01/10/07 05:22
・オリオン座は実際に至近の星で構成された星座である。
562 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・宇宙は鼻糞よりも小さいものから生まれた。
563 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・あなたが見る星の輝きは過去のものである。
575 : 名無しさん 01/10/07 05:25
>>563
見えるものは全部過去ですな。
537 : 名無しさん 01/10/07 05:21ベガ(こと座α星):紀元前11,500年頃
553 : 名無しさん 01/10/07 05:22
・オリオン座は実際に至近の星で構成された星座である。
562 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・宇宙は鼻糞よりも小さいものから生まれた。
563 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・あなたが見る星の輝きは過去のものである。
575 : 名無しさん 01/10/07 05:25
>>563
見えるものは全部過去ですな。
・おっぱいは永遠に不滅である。
538 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・竹が光っていたら、そのやや上方を切らないと大変なことになる。
543 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・著作権は表現方法につくもの。特許権はアイデアにつくもの。
547 : 名無しさん 01/10/07 05:21
・シロアリの女王は、1秒に1個のペースで卵を産み続ける事ができる。
554 : 名無しさん01/10/07 05:22
・アニキのお古のジーパンは、膝が破けて寒いけど、喧嘩のニオイがちょっぴりする。
555 : 名無しさん 01/10/07 05:22
・あいさつの「さようなら」は、「然様ならば、これにてごめん」の略である。
579 : 名無しさん 01/10/07 05:25
・「こんにちは」は、「今日はお日柄も良く云々」という武士同士の挨拶が縮まったもの。
603 : 名無しさん名無し 01/10/07 05:28
・「もしもし」は「申し上げる、申し上げる」を縮めたもの。
558 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・電柱の中は空洞。
559 : 名無しさん 01/10/07 05:23
・ここに出てきた雑学の半分は嘘。
【その5へ】
コメントする