【その3】
教室

210: 名無しさん 02/01/30 21:22 
中学の英語の授業の時、先生の英語の質問に楠瀬(くすのせ)という女の子が答えた。  

「Please tell Me Your grandmother's name.」
「My grandmother's name is setsu Kusunose」

しばらくしてしてからハッと息を呑んで、顔を赤らめてしまった。 

クラス中に異様な空気が流れたのはいうまでもないが、先生も「セツ・・・あーセツね・・・そっかーセツか・・・」 とその場を取り繕うのにしどろもどろになり、英語の授業でなくなってしまった。 

その楠瀬という女の子の名前は思い出せないが、おばあちゃんの名前は今でも覚えてる・・・。 

213: 名無しさん 02/01/30 21:50
高校の情報基礎で、1枚のプリントに文章が書いてあって、それをキーボードでパソコンに入力する授業があった。
 
その文章の中に「下半期のデーターは…」っていうのがあって、ちょっとオバカの女子高生が「せんせー、『かはんき 』って打っても漢字出ません」と。

そこで俺はクスクス笑ってたら、先生もマジで「かはんき」だと思っているらしく、なんども変換している。しまいに先生は「『した』『はんき』と分けて変換して下さい」と公言。 

頭悪いのはあんただよあんた… 。

214: 名無しさん 02/01/30 22:10
廊下に阪神大震災直後の職員室の写真が掛けられていた。確かにぐちゃぐちゃだったが……僕は横の友達に「いつもと変わらへんやん」と言ったら、後ろから「やっぱりそう思うか」と声がした。

振り返ると先生がいた。

216: 名無しさん 02/01/30 22:34
授業中じゃないんだけど、昔「ピカピカ音楽館」っていう番組が流行ってた時に、子どもが電車の中で大声で歌ってた歌。 

「♪誰が初めに作った~か もしもし電話 はいはい電話 誰が初めに作った~か トーマス・エジソンっ♪」 

確かにこの歌にはエジソンバージョンもあるのだが、親にはせめて訂正して欲しかった・・・。

219: 名無しさん 02/01/30 23:27
>>216 
エジソンも電話作ってて、タッチの差でグラハム・ベルなんだよな・・。・

238: 名無しさん 02/01/31 00:27
>>219 
タッチの差だったのはエリシャグレーであってエジソンではない。

217: 名無しさん 02/01/30 23:00
小学校の時のテストで「寒い」の反対を「寒くない」と書いてるやつがいた。 

220: 名無しさん 02/01/30 23:29
>>217 
「始まる」の反対を「始まらない」と書き、「終わる」の反対を「終わらない」と書いた奴がいた。

243: 名無しさん 02/01/31 00:58
>>217>>220 
微妙にワラタ

276: 名無しさん 02/01/31 17:49
飾りの反対は飾りじゃないのよ。

218: 名無しさん 02/01/30 23:05
社会の時間。 

先生「東北地方の伝統工芸品を1つ言え、○○(女子)。」 
○○「コケシ....」 

男子一同「ニヤリ」

225: 名無しさん 02/01/30 23:55
社会のテスト、「アレキサンダー大王」と書くところを、なぜか「アレキサンダー大魔王」と書いてしまった。 

226: 名無しさん 02/01/31 00:01
>>225
書初めの宿題で、「閻魔大王」って書いてきた奴がいた。

271: 名無しさん 02/01/31 16:11
書初めに「タンザニア」って書いてきた人がいた。 

227: 名無しさん 02/01/31 00:01
川(河)の名前を書く欄に、必ず「ナイル河」と書いてた友人。 

232: 名無しさん 02/01/31 00:13
なんか、B級はがき職人しかいない午後10時台のAMラジオ番組みたくなってきたな、このスレ。

233: 名無しさま 02/01/31 00:17
歴史のテスト。 

「精霊を操り、まじないによってA国(邪馬台国)をおさめた女王の名を答えよ(ひらがなでも良い)」 という内容の問いに「ひめこ」 と答えた中川。

おしい。

241: 名無しさん 02/01/31 00:55
問題「源氏物語の作者を記述せよ」 
解答「紫武部」 

武部さんの答案でした。 

245: 名無しさん 02/01/31 01:08
俺「なぁなぁ、地球なくなったらどうするよ? 」
竹下「俺はアメリカ行くね!(自信満々)」 

246: 名無しさん 02/01/31 01:22
高校の時クラスメートが”羅生門”で太刀(たち)を真剣な顔で「ふとがたな」と読んでいた。

248: 名無しさん 02/01/31 01:50
クラスメートIは「北里柴三郎」という解答が解っていながら勢いで「北島三郎」と書いて惜しくも100点を逃し、逆ギレしていた。

249: 名無しさん 02/01/31 02:24
携帯と間違えてリモコンを持ってきた人がいた。

251: 名無しさん 02/01/31 02:40
小学校2年ぐらいの時、たまたま従兄弟の家に行く途中の道で「大人のおもちゃ」っていう看板があった。 

従兄弟の家に到着して、「大人のおもちゃってマージャンやルーレットの事だよね。大人になったら行ってみたいなぁ」って親戚中の大人に言いまくっていた。当方女…。

252: 名無しさん 02/01/31 02:42
小学生の頃、ちょっとした作文を先生がみんなに書かせて、集めて先生が一個ずつ読み出した。たしか自分の家族についてだったと思う。 

「え~次は原田のだな。読むぞ、僕の家は4人家族です。お父さんは毎日お店で汁を流しています・・・あ?」 

汁→汗。

255: 名無しさん 02/01/31 03:23
「ファーブル昆虫記」を授業中に順番に朗読させられて、とりわけ(非常に)虫が好きだったファーブルは..」というところを、殆んどの生徒が「トリワケ虫が好きだったファーブルは」と読んだ。

生徒の中にひとりだけ「鳥は毛虫が好きだった。 ファーブルは...」と読んだやつがいた。

257: 名無しさん 02/01/31 04:34
問題:各個内に正しい語句を入れなさい。 

1853年、ペリーが日本に来航し( )した。 

解答:1853年、ペリーが日本に来航し(ま)した。
正解:1853年、ペリーが日本に来航し(開国)した。 

263: 名無しさん 02/01/31 11:54
「世界保健機関はWHOだぞ!WWFとか書くなよ!WWFじゃないぞ!」 って体育教師が何度も言うもんだから・・・テストの結果は推して知るべし。

266: 名無しさん 02/01/31 13:34
漢字テストで、「くどく(功徳)」を「口説く」と書いて×もらった。 

283: 名無しさん 02/01/31 19:45
先生が教科書を読んでいて、さっきと同じ話を繰り返してしゃべり始めた。途中で気付いて、「あ、ゴメン、寝てた」 と。子供の夜泣きがひどくって…だそうな。 

その時は笑ったけど、ちょっと同情。

274: 名無しさん 02/01/31 17:08
中学の時のテストで「ジャワ原人」を「ジャワ星人」て書いてるヤツがいた。

279: 名無しさん 02/01/31 18:15
このスレいいな。 

自分はもう学校に行く機会がないから懐かしい。

285: 名無しさん 02/01/31 21:50
夏休みの学級登校日、先生が登校日を忘れてて来なかった。職員室からの連絡であわてて来た先生は、お詫びに生徒全員にジュースをおごってくれた。ちなみに学年主任でした。

286: 名無しさん 02/01/31 22:05
工業高校の電気科でのテスト。

問題:抵抗を逆につなぐと、どうなるか。 

1 抵抗値が変わる。 
2 抵抗値に変化は無し。 
3 爆発する。 

3を選んだやつがいたそうだ。

287: 名無しさん 02/01/31 22:09
体育の担当は怖いマッチョな体育教師だった。集まりが遅いとかでよく走らされたりしてたので、陰で「クソマッチョ」とか「マッチョンチョン」とか言っていた。

その先生が保健体育も担当するのだが、ある日「おいお前ら黒板写したか?写し終わってたら消すぞ!」 って言った。写し終わっていないオレは「先生ちょっと待ってください!」と言おうとしたんだけど「ちょっちょマッチョください!」って言ってしまった。 

クラス中に笑われたが、先生は気づいていなかったようで助かった。

288: 名無しさん 02/01/31 22:12
中学の時すごい個性的な美術の先生がいて、その先生が作ったテスト問題。
 
全部3択問題で、下にヒントの欄があって「1か2のどちらか」とか「1、3以外」 とか、問題用紙の半分が問題で半分がヒント(ほとんど答え)だった。

289: 名無しさん 02/01/31 22:46
問題:周囲を敵に囲まれた状態を四文字の故事成語で答えよ。  

友人の答え:大ピンチ
正解:四面楚歌 

290: 名無しさん 02/01/31 22:58
中学校の時、教科書の朗読で、「家屋が10万戸」ってのを「かおくがじゅうまんと」と読んだ。

先生が間違えを訂正し、て「「と」ではなく「こ」」だと言いました。そこで僕は言い直そうと、全部言えばよかったのだが、大きな声で「ま○こ」と、言ってしまった。 

その時の教室は静かだったな。

297: 名無しさん 02/02/01 00:22
>>290 
ワラタ

291: 名無しさん 02/01/31 23:01
仕事で客先の現場にて、「後藤課長さ~ん」と叫ぶつもりのお客のAさん。よほどあせっていたのか「後藤かとうちゃ~ん」。 

噴出しそうになるのを我慢して、あわてて物陰に行き大笑いしてしまいました。

292: 名無しさん 02/01/31 23:26
クリスマスの頃街に飾られる赤い葉っぱのポインセチアを、「セントポーリア」と言っている人がいた。おかしいと思いつつもそいつは成績優秀だったので、俺が勘違いしているのかと思い、指摘できなかった。

(観葉植物)セントポーリア(品種おまかせ) 3.5号(1鉢)
(観葉植物)セントポーリア3.5号(1鉢)

293: 名無しさん 02/01/31 23:43
英語のテストの穴埋め問題。
 
「お釣りは取っておいてください。 Keep the (  ).」

選択肢にtreeという単語があり、ワロタ。

294: 名無しさん 02/01/31 23:47
家がラーメン屋の友人が掃除の時間、机を拭いている時、教室に入ってきた先生に向かって「いらっしゃいませ!」 って言った。

299: 名無しさん 02/02/01 03:12
次の空白に文字を入れて熟語を作りなさい。 

空○絶○→空腹絶食 

と書いたおデブちゃんがいた。

317: 名無しさん 02/02/01 17:41
友人は「勧善懲悪」を「完全超悪」と書いていた。 

しかし、なんだかうなずけてしまう。

306: 名無しさん 02/02/01 04:58
中学の時の英語教師は、生徒を食ってると評判の男だった。二学期の奴の授業最終日、私が問題に答えると奴はこう叫んだ。 

「OK!!セーーーッ○ス!!!」 

硬直する私と同級生、シスター(女子中、カトリック系)。 

三学期から奴の姿は無かった。

316: 名無しさん 02/02/01 16:40
国語の授業中、いきなり先生が「ちょっとおまえら教科書全員提出!」というので何事かと思った。すぐにテストの小プリントが配られた。「んなことしなくてもカンニングなんかしませんよー」と、生徒は全員ブーブー言っていた。 

テストが始まると、先生は全員の教科書のチェックをはじめた。?と思っていたが、テストが終わって全員に教科書を返してから、黒板にシャカシャカと書き出した。 

「芥川龍之介の額に肉と書いた奴 正正正正┯ 」

なんとクラスの半数以上が芥川龍之介の額に肉と書いていたのだ。 

ちなみに俺は少数派の「中」だった。

328: 名無しさん 02/02/02 07:25
中学生がバタフライナイフを持ち歩いているという記事が新聞に載っていた。それを読んだ父が言った。 

「最近の中学生は恐いよな。いつもバターナイフ持ち歩いているんだってよ」

329: 名無しさん  02/02/02 08:19
>>328 
ふとった食いしん坊な中学生を想像して笑えました。

334: 名無しさん 02/02/02 23:30
>>328 
平和な世の中w。



327: 名無しさん 02/02/02 06:24
算数のテストのあと、先生に呼び出されてた奴がいた。  

「答えに『しらん』てふざけてるのか!?」 

そいつは字が汚くて「15cm」と書いたのを誤読されたのでした。  

334: 名無しさん 02/02/02 23:30
>>327 
大学のテストで、あまりにもわからなくて「すみません」と書きました…。