【その11】
マヌケな死に方

875: 名無しさん 07/04/04 19:34:49
風船おじさん忘れんな。


906: 名無しさん 07/04/10 15:26:45
>>875
風船おじさん、結局どうなったの?見つかったの?

※風船おじさん
1992年11月23日、ヘリウム入りの風船を多数つけたゴンドラ「ファンタジー号」の試験飛行を琵琶湖畔で行と、マスコミ、支持者らを呼び出した。 

この日の名目はあくまで200メートルあるいは300メートル上昇実験ということだったが、突然「行ってきます」と言ってゴンドラを係留していたロープをはずした。「どこへ行くんだ」という問に「アメリカですよ」との言葉を返し、重りを地上に落とし周囲の制止を振り切って、アメリカをめざして出発した。
 
翌日は携帯電話で「朝焼けがきれいだよ」と連絡が取れたものの、2日後にSOS信号が発信され海上保安庁の捜索機が宮城県金華山沖の東約800m海上で飛行中のファンタジー号を確認した。しかし彼は捜索機に向かって手を振ったり座りこんだりして、SOS発信をやめた。

ファンタジー号の高度は2,500メートルで、高いときには4,000メートルに達した。約3時間の監視ののち雲間に消えたため、捜索機は追跡を打ち切った。以後の消息は不明。(wiki:風船おじさん)

※映像は多摩川からの無謀な試験飛行から民家の屋根に不時着まで。
 

858: 名無しさん 07/04/02 04:59:57
ギリシャ神話かなんか忘れたけど、小学生の音楽の時「勇気ひとつを友にして」という歌を習った。 

内容は、むかしギリシャのイカロスという人が蝋
(ロウ)で羽を作って太陽まで飛ぼうとしたが、なんせ蝋だから途中溶けて落下して死亡。サビは「勇気ひとつを友にして~」。 

当時小4ぐらいだったが「いくらなんでも蝋とかアホスwww」と友達と笑った。

859: 名無しさん 07/04/02 10:04:24
>>858 
ダイダロスと息子のイカルス(イカロス)は、ある島で迷宮を作っていたんだけれど、迷宮の秘密を守るために完成しても島から出してもらえなかった。 

そこでダイダロスは鳥の羽を集めて蝋(ろう)で固めて翼をつくり、息子とともに空をとんで島から出ることに成功。 

ところが無邪気で好奇心の強い息子のイカルスは、父親の注意を忘れて太陽に近づきすぎたため、蝋の翼がとけて落ちて死んでしまいました、というようなあらすじ。 

音楽の時に習う歌は、そのギリシャ神話の内容を歌っていて、「みんなのうた」で流れたのが最初。

※勇気ひとつを友にして
 

873: 名無しさん 07/04/03 15:52:11
トイレ掃除をしようとした主婦。マットで足を滑らせ、便器に頭を強打。そのまま失神。 しかも便器に顔を入れるような形で気を失ったため、便器の中にあった水で水死したそうな。 

そんな死に方イヤだ。

874: 名無しさん 07/04/04 00:57:15
何年か前に、ロシアで行われたウォッカ鯨飲大会だかで、優勝者が大会終了後に死んだとか。 

なんでもウォツカを2リットル飲んだのが原因だとか。

876: 名無しさん 07/04/05 00:58:40
昔の飛行機の便座はO型で、ピザのケツがぴったりハマってて、排水した時にケツの穴から内臓吸い出されて死んだそうな。飛行機のトイレは機外の低気圧で吸い出すから。 

なので、今の飛行機では便座はU型になってる。

877: 名無しさん 07/04/05 01:33:59
手術している時に大地震になったら、やっぱ患者は死亡?

878: 名無しさん 07/04/05 03:06:41
>>877
建物崩壊で死ぬか、電力供給が途絶えて死ぬか、揺れで手がすべった医師に変なとこ切られて死ぬか…。でかい地震があった所では普通にありそうだけどな、と思ったけどそういう記事は見つからなかったや。

879: 名無しさん 07/04/05 04:45:58
>>877
大きな病院にはバッテリーの予備電力とかディーゼル発電機がありますよ。

881: 名無しさん 07/04/06 03:08:48
人ではありませんが、大き目の毛虫や蛇が、道路を這ってて自動車に轢かれてあぼーん。 

実際に見てしまった(毛虫)。

882: 名無しさん 07/04/06 15:13:58
>>881 を見て思い出した。 

梅雨前の暑い時期、日光でかなり熱くなったアスファルトの上を、毛虫が飛び跳ねるようにして渡っていったのを見たことがある。

883: 名無しさん 07/04/06 17:14:02
>>882
熱かったんだwww

884: 名無しさん 07/04/06 22:15:58
カタツムリも変な死に方するよな。雨季の時期に出てくるのはいいが、晴れが続いているのに出てきて死んでるヤツ。なんで水の無い日にノコノコ出てくるのかワカラン。

885: 名無しさん 07/04/06 22:32:36
7/10 
良かった。今日も雨だ。4日前、雨が降り始めた時に僕は旅に出た。特にあてのない小さな小さな旅だ。だけど、そんな小さな旅でも記録はつけないといけない。そう思った僕は今日から日記を付けることにした。 

7/11 
今日も雨。思えば遠くへ来たもんだ。もう、元いた場所からどれくらい進んだのか、どの方向なのかわからない。しかし、雨は僕を濡らし続ける。僕はそれに応えるように前へ前へ進んで行く。 

7/12 
雨が止んだ。太陽も出てきた。湿度も少なくなってきている。ちょっと暑い。どこかへひなんしなくては。ちょっととおいがしげみがみえる。しかもひかげだ。あそこへいこう。 

7/13 
かかなりはれてきた
でもしげみはとおい 
あつい 

7/14 
はははれれれれれ
みみみみみみみみ
みずみずみ 
あつ 

少女「おかーさーん!かたつむりさんのからがあるよー」 
母「あらあら、可哀想に干からびちゃったのね。でも・・どうしてかしらね?すぐ横の茂みはとっても湿ってるのにねぇ」

886: 名無しさん 07/04/06 22:46:56
>>885
(つД`)

887: 名無しさん 07/04/07 00:48:36
カタツムリって、カラにこもって蓋できるんじゃなかった? 

それでもいずれ死ぬんだろうけど。

888: 名無しさん 07/04/07 14:21:02
殻に閉じこもって心に蓋をしていずれ死ぬ。 

引きこもりそのものですな。

890: 名無しさん 07/04/08 02:50:00
カタツムリも間抜けだが、雨上がりのミミズも結構間抜け。 

何であいつら雨が降った後になると次々地表に現れて、その後、炎天下の中、すぐ下の地面にもぐろうともせずに 焼け死んでいくんだろう? 

アリや鳥は喜んで酒池肉林に興じているけどさ。

891: 名無しさん 07/04/08 03:42:43
>>890 
雨のせいで地中で溺れかけて、慌てて地上に出てくるんだそうな。 で、アスファルトとかの上に出てしまい、雨がやんでも地下に潜れず干からびる。 

何か可哀想。

892: 名無しさん 07/04/08 13:00:07
ドラマかなぁ?推理系漫画だったかも? 本当の事件ではなかったと思うんだけど…。 

落雁
(らくがん)(和菓子で砂糖菓子の固めたような奴?)の大食い大会優勝者が胃が破裂して死亡。 

当初事故だと思われていたが、紙おむつの水を吸収して体積が増える素材が大量に混ぜられており、落雁を作った職人が逮捕される。「せっかくつくった物を味も楽しまないで食べるから」というのが動機。 

笑えるというか、最初は笑えたのに実際胃が破裂したらと思うとちょっとぞっとする。

901: 名無しさん 07/04/09 13:20:25
>>892 
>「せっかくつくった物を味も楽しまないで食べるから」 

職人さんに同情。実際の事件なら、減刑嘆願したいくらい。

893: 名無しさん 07/04/08 14:39:30
胃破裂でググルと、文化祭で液体窒素をジュースで割って飲んだアホが、救急搬送された症例報告がヒットした。

手術で穴塞いで治って良かったねーで済んでるけど、死んでたら、間抜けな死に方として全世界に紹介されるところだったね。

894: 名無しさん 07/04/08 15:25:47
>>893 
それは胃が凍傷になったってこと?

895: 名無しさん 07/04/08 16:16:08 
>>894
胃の中で液体窒素が気化したんじゃないの?

898: 名無しさん 07/04/09 00:10:42
>>894 
>>895が正解。開腹したら「プシュー」って音がしたらしいよ。 外科の先生も大変だね。以下コピペ。

患者:17歳、男性。

主訴:腹痛、腹部膨満感。

既往歴:特記事項なし。

現病歴:高校文化祭の化学部の催しで、液体窒素にジュースを混じて約30ml飲用した。飲用直後より激烈な腹痛が発症し、当院救急外来に搬送された。なお、他の生徒 4 人も液体窒素を飲用したが、いずれも飲用量が少ないか、吐瀉しており、無事であった。

液体窒素の飲用傷害について、搬送時には凍傷を考慮したが、実際は揮発窒素ガス産生による胃破裂が主であった。内視鏡検査では、胃体部小彎側に縦走潰瘍を認めた。

緊急手術では、開腹時に「スー」という音のガス流出を認め、腹腔内には混濁腹水約50ml を認めた。胃体上部小彎に3cm の縦走する穿孔を認め、この部を縫合閉鎖した。
術後経過は良好であり、第26病日に軽快退院した。

896: 名無しさん 07/04/08 20:29:43
ふえるわかめちゃんを乾燥したまま酒のつまみにポリポリやって、腹の中でふえてえらい目に・・・って聞いたことある。 

897: 名無しさん 07/04/08 21:22:19
>>896
便通がよさそうだな。

930: 名無しさん 07/04/20 05:28:24
幼稚園児が「ふえるワカメ」をお菓子と勘違いして、1袋食べて胃が破裂。

900: 名無しさん 07/04/09 09:59:50
カナダの方で、時々オスのヘラジカ同士が角相撲してて、角が絡まって解けなくなって、そのまま仲良く餓死するそうな。

902: 名無しさん 07/04/09 20:52:58
昔の炭坑での話。 

炭坑は粉塵で顔や体が真っ黒になる。従業員のため、会社側は無料で入れる大浴場を社内に持っていた。その大浴場には通常のシャワーの他に、圧縮空気で粉塵を吹き飛ばすコンプレッサーも置いていた。 

ある日、いつものように仕事帰りに入浴したある抗員、ふと茶目っ気を出してコンプレッサーのノズルを、前に座って洗身していた同僚の肛門につっこんだ。

すると、その同僚の腹はまるで妊婦のように膨れ、彼は怪鳥のような悲鳴を上げてのたうち回った。すぐ病院へ行くと、腸が風船のように膨れ、栄養を吸収する能力が極端に低下したそうな。

そのかわいそうな同僚がその後どうなったか…そこまでは書いてなかった。 

福岡県のある町史に載っていた記事です。

903: 名無しさん 07/04/09 21:19:14
>>902
阿呆な同僚がこえー…。 

というかそんなことが町史に載っちゃってるのか…。

907: 名無しさん 07/04/10 15:31:09
「ストローおじさん」って知ってる? 

昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)にストロー突っ込んで、全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! 

ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。 

「どんぶりおじさん」もいるようです。 

タン壺を熱いご飯にぶっかけて、ジュルジュル流しこむように食べるそうです。ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え! 汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク。

927: 名無しさん 07/04/20 04:11:18
>>907
きっしょー !なにそいつ? 背中ゾワーってなったよ。

910: 名無しさん 07/04/14 17:16:55
なんか寒気がするぞょ…。

911: 名無しさん 07/04/15 12:16:13
風邪じゃね?

909: 名無しさん 07/04/10 22:39:16
タンかけ御飯、曖昧に発音するとタマゴかけ御飯に聞こえる。 

926: 名無しさん 07/04/20 01:57:20 
ずいぶん前だけど、コーラ1リットル一気飲みして、ゲップをガマンするってゲームやってて死んだやつがいたような。 

912: 名無しさん 07/04/16 18:18:59 
谷川岳で登山者ニ人が遭難して救助隊がかけつけたら、急坂を滑落したらしく、なんと二人は死体になって、ザイル一本で崖からぶら下がっていた。 

その崖は今まで登った人が一人しかいない難所で、救助隊も近寄れない。救助隊は考えた末、ザイルを銃撃で切断して死体を崖下に落とし、回収するという手段を採る。 

この様子はなんとテレビで放映された。

928: 名無しさん 07/04/20 04:20:39
>>912 
その二人は本当に死んでいたのか? 何か怖すぎるぞ…。

918: 名無しさん 07/04/17 04:30:12
>>912 
かなり凄絶な死に方…いつ頃の事故なのかな?テレビでやってたんじゃ、かなり前かな。 

遺体の回収方法については遺族は、複雑な思いだったろうね。

※谷川岳宙吊り遺体収容:
1960年、谷川岳の通称「衝立岩(ついたていわ)」と呼ばれる部分で、岩壁上部から200m付近でロープで宙吊りになっている2名の登山者を発見した。遠方からの双眼鏡による観測で2名がすでに死亡していることが確認され、遺体がザイルで宙吊りになって回収困難となったため、銃撃してザイルを切断、遺体を落下させて収容した。(wiki:谷川岳宙吊り遺体収容)

 

920: 名無しさん 07/04/19 17:53:43
普通農家は、牛などがキョウチクトウを食べて死ぬ事故があることを、“常識”として知っているんですが… 。

西南戦争の時、官軍兵士が弁当を食べる時刻になっても箸の用意ができなかったため、キョウチクトウを切って箸の代用にしたところ、多くの死者・中毒者を出したそうです。 

花が美しく大気汚染にも強いので、生垣や緑地帯・フェンス代わりに都合が良いのですが、やはり野外活動中に箸の代用にして同じような事故が、大戦中の南方の島や、近年の広島 でもあり、死者も出ているようです。 

921: 名無しさん 07/04/19 20:46:26
>>920
フランスでそれをバーベキューの串にして7人死亡したね。 

今までアウトドアで箸を忘れると現地調達してきたけど、今では怖くなって知らない木を使わないことにしてる。

花木 庭木の苗/キョウチクトウ(夾竹桃):ペチートサーモン 4号ポット
花木 庭木の苗/キョウチクトウ(夾竹桃):ペチートサーモン 4号ポット

924: 名無しさん 07/04/20 01:45:07
7年土の中で眠って、いざ外の世界へ!という時にアスファルトで、出れなくて死ぬセミくん。

931: 名無しさん 07/04/20 10:45:46
>>924 
硬いところに突き当たったら、そこに沿って掘り続けるらしいぞ。

933: 名無しさん 07/04/20 11:37:34 
掘り続けている間に一週間経過。

934: 名無しさん 07/04/20 12:10:05
8年間を土の中で過ごす種類もいないっけ。8年後>>933。 

想像するだけで憂鬱。

935: 名無しさん 07/04/21 16:00:09
…セミの幼虫は、樹の根っこの汁を吸わないと生きてゆけません。ですから、常に樹の根っこのそばにいます。で、大人になる時は樹の根っこをたどって、幹のそばの土を掘って出てきます。 

…ですから、樹を切られて舗装されると、そのまま大人になれずに餓死します。



引用元:https://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159161250/