
1: 寄生虫 2000/11/16(木) 03:27
どなたか、サナダ虫の卵の購入法を知ってたら教えてください。
いろいろな検索エンジンで調べてみたのですが、みつかりません。
いろいろな検索エンジンで調べてみたのですが、みつかりません。
9: 条虫女史 2000/11/26(日) 21:47
初めまして。条虫飼いの女です。
サナ~ダを飼っても急激に痩せるわけではありません。電波が入っても日常生活に支障をきたすわけではありません。数メートルのサナ~ダを飼う電波女が証明します。
それでもサナ~ダが欲しい貴女。
「・野菜を生で食べ(畑からとってきたまま洗わない方が良いカモ) 」
「・魚介類を生で食べ(鮮度が命) 」
サナ~ダの養殖を試みてください。
サナ~ダを飼っても急激に痩せるわけではありません。電波が入っても日常生活に支障をきたすわけではありません。数メートルのサナ~ダを飼う電波女が証明します。
それでもサナ~ダが欲しい貴女。
「・野菜を生で食べ(畑からとってきたまま洗わない方が良いカモ) 」
「・魚介類を生で食べ(鮮度が命) 」
サナ~ダの養殖を試みてください。
17: 虫持ち!? 2000/11/29(水) 01:51
もしかしたら私も虫持ちかもしれませぬ…。
大の後にお尻拭いたら太さ5mm、長さ2cm程の物体が紙に! でも白くなくて(っていうか大の色・スミマセン) 透明に透けている感じ…。 こんな体験が時々あります。 時々お尻がモゾモゾするような感じもするし。
女史様、私のお腹にはやっぱご在住なんでしょうかね?
大の後にお尻拭いたら太さ5mm、長さ2cm程の物体が紙に! でも白くなくて(っていうか大の色・スミマセン) 透明に透けている感じ…。 こんな体験が時々あります。 時々お尻がモゾモゾするような感じもするし。
女史様、私のお腹にはやっぱご在住なんでしょうかね?
22: 条虫女史 2000/12/03(日) 16:58
大変申し訳ないのですが、私は長さ2メートル以下の物はサナ~ダと認めません。それらは、未消化もやし、未消化しらたき、太さによっては未消化うどんなどと呼ぶことにしています。
しかしこの世には様々な種類の虫様がいらっしゃるようなので、「>>17 虫もち!?」さんも何かしらの虫に取り付かれている可能性がありますね。
実際、私も病院で「夜中にお尻がむずむずしたことはないか」「コタツや電気毛布などで暖めるとお尻が痒くならなかったか 」などと聞かれました。やはり「お尻むずむず」と「虫飼い」には関係があるようです。
でも、あなたが虫飼いの本当の歓びを知りたいのなら、たかが数センチ程度の虫を排出してしまうのはもったいないと思います。
さぁ。目標は2メートル。ここまで虫を育てればあなたも立派な条虫女史。お仲間募集中~♪
しかしこの世には様々な種類の虫様がいらっしゃるようなので、「>>17 虫もち!?」さんも何かしらの虫に取り付かれている可能性がありますね。
実際、私も病院で「夜中にお尻がむずむずしたことはないか」「コタツや電気毛布などで暖めるとお尻が痒くならなかったか 」などと聞かれました。やはり「お尻むずむず」と「虫飼い」には関係があるようです。
でも、あなたが虫飼いの本当の歓びを知りたいのなら、たかが数センチ程度の虫を排出してしまうのはもったいないと思います。
さぁ。目標は2メートル。ここまで虫を育てればあなたも立派な条虫女史。お仲間募集中~♪
【寄生虫ダイエット】続・サナダ虫が欲しい【その1】へ。
22: にょろりん 2001/03/10(土) 15:20
昔…トイレで大をした後、白い糸のような物が混ざっているのを発見した。
「えっ?何これ」 身体が震えるのを押さえながら目をこらしてみてみると、その糸のような物は…にょろりんと蠢いていた。 ひいっ!!!慌てて流したが…あれは…。
確かに私は痩せていて、よく食べるのだが太らない。
原因はあいつなのか?
「えっ?何これ」 身体が震えるのを押さえながら目をこらしてみてみると、その糸のような物は…にょろりんと蠢いていた。 ひいっ!!!慌てて流したが…あれは…。
確かに私は痩せていて、よく食べるのだが太らない。
原因はあいつなのか?
23: 名無しさん 2001/03/11(日) 07:42
祝・にょろりんサナダ寄生発覚!!
今はどう?まだ痩せてるんですかー?
今はどう?まだ痩せてるんですかー?
24: にょろりん 2001/03/11(日) 14:19
>>23
はい、まだ痩せておりますよ。下痢症なので多分「あいつ」が今もいるんだと思います(ヒィ!)。
私のお仲間さんはまだここに現れないのでしょうか? 寂しいですね。勇気を振り絞って告白して欲しいです。
はい、まだ痩せておりますよ。下痢症なので多分「あいつ」が今もいるんだと思います(ヒィ!)。
私のお仲間さんはまだここに現れないのでしょうか? 寂しいですね。勇気を振り絞って告白して欲しいです。
32: 名無しさん 2001/03/14(水) 11:36
>>24
下痢症だったら出て行ってるんじゃないの? サナダ君は平べったいよ。回虫君では?
下痢症だったら出て行ってるんじゃないの? サナダ君は平べったいよ。回虫君では?
33: にょろりん 2001/03/14(水) 17:08
>>32
時々お腹が痛くなるんですよ。産む時もありますがそうで無い時もあります。
ちなみに体重は虫効果なのか、身長172センチ47キロを今日まで保っています。食べても食べても太りません…虫が食べているのかもしれないです。
回虫なのでしょうか?確かめるのが恐くて今日に至っております。
時々お腹が痛くなるんですよ。産む時もありますがそうで無い時もあります。
ちなみに体重は虫効果なのか、身長172センチ47キロを今日まで保っています。食べても食べても太りません…虫が食べているのかもしれないです。
回虫なのでしょうか?確かめるのが恐くて今日に至っております。
30: 名無しさん 2001/03/14(水) 11:21
さあもっと産虫体験を!
【寄生虫ダイエット】続・サナダ虫が欲しい【その2(完)】へ。
51: 回虫養殖業者??? 2001/04/01(日) 07:53
俺もいくら食っても太らない体質だけど、まさかね… ちなみにいつも下痢で、何回か便の中に白い虫っぽいのが…過去ログ全部読んだけど、かなり当てはまる。 これは回虫疑惑か???
ちなみに太さ5mmくらいで、長さ10cmくらいの数本だったけど…でも動かなかったしなぁ。誰か情報求む…
ちなみに太さ5mmくらいで、長さ10cmくらいの数本だったけど…でも動かなかったしなぁ。誰か情報求む…
55: 名無しさん 2001/04/02(月) 00:21
>>51
わくわく、どきどき…しっかり産んでね…。
わくわく、どきどき…しっかり産んでね…。
コメントする