
1: 名無しさん 03/12/17 06:54
父親が暴カニ男に耐えきれず、ひものようなもので殺す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031214-00000402-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031214-00000402-yom-soci
14日午前4時50分ごろ、岐阜県関市金屋町の会社員男性(67)から「息子を殺しました」と110番通報があった。関署員が男性方に駆けつけると、トラック運転手の二男(39)が、1階の台所に敷いた布団の中で、ひものようなもので首を絞められて死んでいた。
男性は、「(二男が)何度も酒に酔って暴力をふるうので、耐えられなくなって殺した」と話しており、同署は、男性から詳しい事情を聞き、容疑が固まり次第、殺人の疑いで逮捕する。
男性は、男性の母と二男の3人暮らし。
クマ──!!


5: 名無しさん 03/12/17 07:24
あばれかにおとこ
と、読むのかな?
と、読むのかな?
6: 名無しさん 03/12/17 07:53
ぼうりょくじなん
じゃないのか?
じゃないのか?
7: 名無しさん 03/12/17 09:04
カニカニーーー!!
カニカニーーー!!

23: 名無しさん 03/12/19 01:17
まだだっ!
たかがメインカメラをやられただけだっ!!
たかがメインカメラをやられただけだっ!!

8: 名無しさん 03/12/17 10:33

9: 名無しさん 03/12/17 16:13
>>7-8
おまえら笑い殺す気か。
おまえら笑い殺す気か。
11: 名無しさん 03/12/17 16:46
つーか>>7の「カニカニー」がメチャメチャワラタんだけどwwwwwww
95: 名無しさん 04/01/02 03:20
カニ男、カニ男ってお前ら子供か?人が一人死んでいるんだぞ。
ニヤニヤ馬鹿なレスをしている場合じゃないだろ。いくら2ちゃんとはいえ、
大概にしろといいたい。俺は何も被害者には必ず哀悼の意を示せとまでは言わない。
好奇心から事件についていろいろ議論できるのがこの板のいいところだ。だが、
きさまらの被害者の死をもてあそぶこの態度だけは看過できないね。
ニヤニヤ馬鹿なレスをしている場合じゃないだろ。いくら2ちゃんとはいえ、
大概にしろといいたい。俺は何も被害者には必ず哀悼の意を示せとまでは言わない。
好奇心から事件についていろいろ議論できるのがこの板のいいところだ。だが、
きさまらの被害者の死をもてあそぶこの態度だけは看過できないね。
97: 名無しさん 04/01/02 06:05
>>95
ひとスレにひとりくらい勘違い君が現れるんだよね、この時期。
もう事件そのものについて話す時期は終わってるんだよ。
のぞまれてるのはネタ。単純に笑うためのネタが欲しいのよ。
最も、真面目な会話を求めるなら来る場所が間違ってるよ。
高々2ちゃんのスレに過剰反応してんじゃねぇって(プゲラ
ひとスレにひとりくらい勘違い君が現れるんだよね、この時期。
もう事件そのものについて話す時期は終わってるんだよ。
のぞまれてるのはネタ。単純に笑うためのネタが欲しいのよ。
最も、真面目な会話を求めるなら来る場所が間違ってるよ。
高々2ちゃんのスレに過剰反応してんじゃねぇって(プゲラ
98: 名無しさん 04/01/02 06:21
>>97
縦ry
縦ry
100: 名無しさん 04/01/02 08:15
>>98
縦ry w
縦ry w
14: 名無しさん 03/12/17 18:52
今話題になってる暴カニ男は2代目。
初代は
“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10303/1030384823.html
初代は
“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10303/1030384823.html
家庭内暴力に悩み、二男=当時(33)=を殺害したとして、殺人罪に問われた母(62)と長男(35)の判決公判が26日、大阪地裁で開かれた。
裁判長は「責任は重いが、暴力に悩まされ追い詰められていた」などとして、母に懲役3年6月(求刑懲役7年)、長男に懲役3年(求刑同7年)を言い渡した。
判決によると、二男は1998年ごろから職に就かず、金銭を要求したり、あざができるほどの暴力を振るうようになった。ことし3月5日早朝、金を要求された母が二男ともみ合いになり、家族の平穏を取り戻すためには殺すしかないと決意。長男と共謀し、二男の首に腰ひもを巻いて殺した。
17: 名無しさん 03/12/18 00:34
19: 名無しさん 03/12/18 01:20
中学の頃、力二(りきじ)っていう奴がクラスにいたんだけど、そいつのあだ名もやっぱり「カニ」だった事を思い出した。
懐かしい良い思い出だ。
懐かしい良い思い出だ。
15: 名無しさん 03/12/17 18:54
ほかにもこんなニュースが。
ほかにもこんなニュースが。
アフガン航空相撲殺される
ttp://choco.2ch.net/news/kako/1013/10137/1013730519.html
アフガン航空相撲殺される。カタール衛星TV。聖地メッカ行きが2日間にわたって遅れ、激怒した巡礼者が殴り殺す。

ttp://choco.2ch.net/news/kako/1013/10137/1013730519.html
アフガン航空相撲殺される。カタール衛星TV。聖地メッカ行きが2日間にわたって遅れ、激怒した巡礼者が殴り殺す。
206: 名無しさん 04/02/01 15:03/
アフガン航空相撲(画像)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7Emlg/airsumo/airsumo.htm
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7Emlg/airsumo/airsumo.htm

16: 名無しさん 03/12/18 00:28
「バーベルちゃんと置け」筋トレ愛好者が包丁持って仲間を追い回しメッタ刺し
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10237/1023767284.html
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10237/1023767284.html
10日午後7時35分ごろ、福島市佐原のあづま総合運動公園の陸上競技場内トレーニング施設で、職員から「トレーニングに来ていた男性利用者が刃物で 刺された」と119番通報があった。男性は伊達町の会社員男性(31)で、腹部など数カ所を刺され約1時間40分後に死亡した。
福島署は同7時55分ごろ、殺人未遂の現行犯で現場にいた福島市の無職男(32)を逮捕した。男性が逮捕後に死亡したため、同署は殺人容疑に切り替えて送検する方針。
調べでは、男は男性とささいなことで口論となり、陸上競技場内や付近の駐車場などで男性を追い回し、持っていた出刃包丁(刃渡り16―17センチ)で刺した疑い。
死因は腹部などを刺されたことによる失血死とみられる。顔から腹部まで全身に傷が数10カ所ほどあったらしい。11日に県立福島医大法医学講座で司法解剖し詳しい死因を調べる。もみ合った際、男も足などに軽いけがをした。同署は男が持っていた凶器の出刃包丁を押収した。
2人は同施設でトレーニングしており面識があったという。利用者仲間によると、以前、男がバーベル運動をしていたところ、バーベルを掛ける専用機具に置かずに床に直接置いたことで被害者の男性が注意し、ここ数日、トラブルになっていたらしい。前日の9日も口論となり、周囲の利用者が仲裁して止めたという。
現場は平成7年のふくしま国体秋季国体のメーン会場にもなった施設。血痕が施設内や駐車場など複数個所に残っていた。
バーベルちゃん(;゚∀゚)=3ハァハァ
22: 名無しさん 03/12/19 01:02
またデター!
暴力二男、夫婦が刺され、夫は死亡、妻重傷
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071741668/
暴力二男、夫婦が刺され、夫は死亡、妻重傷
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071741668/
17日午前11時15分ごろ、千葉県成田市飯田町の日赤成田病院駐車場わきの市道で、男女2人が腹などから血を流して歩いているのを通行人が見つけ、110番通報した。
成田署の調べでは、近くに住む男性(64)が腹など数か所を刺されており、同病院に運ばれたが約45分後に死亡した。女性はこの男性の妻(62)で、胸と腹を刺され重傷。
男性には争った時にできたとみられる傷が多数あり、妻は「自宅で息子に刺された」と話しており、同署は殺人、殺人未遂事件として捜査している。夫妻は二男(38)と同居していたという。二男の行方は分かっていない。
24: 名無しさん 03/12/19 07:43
6:00 仮面ライダー
「恐怖!カニ男」
出:藤岡弘
「恐怖!カニ男」
出:藤岡弘
25: 名無しさん 03/12/19 08:22
ニュー万古焼へ163点が美を競う
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1052/10524/1052427945.html
焼き物の出来栄えを競う「万古焼総合コンペ2003」(四日市市、万古陶磁器振興協同組合連合会主催)の審査が7日、同市陶栄町のばんこの里会館で開かれた。
出品作品は、万古まつりが開かれる10、11の両日に同会館で展示される。
焼き物の出来栄えを競う「万古焼総合コンペ2003」(四日市市、万古陶磁器振興協同組合連合会主催)の審査が7日、同市陶栄町のばんこの里会館で開かれた。
コンペは第一部門(自由作品)と第二部門(絵付け作品)、同会館陶芸教室会員部門に分かれ、計163点が出展された。自由部門では、現代の暮らしに合わせてデザインを工夫した作品や美しさを追及した作品が並び、名古屋造形芸術大教授ら7人の審査員は真剣な表情で見比べていた。
出品作品は、万古まつりが開かれる10、11の両日に同会館で展示される。
26: 名無しさん 03/12/19 08:36
吹石一恵サーモンピンクノーバン始球式
ttp://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1058/10586/1058650334.html
女優の吹石一恵が19日、横浜スタジアムで行われた横浜―巨人戦の始球式に登板した。主演映画「ウルトラマ○コスモスVSウルトラマンジャスティス~」(8月2日公開)のPRの一環で、サーモンピンクの衣装にショートパンツ姿で登場。
吹石の父は近鉄で活躍した元プロ野球選手の吹石徳一氏。キャッチャーミットまでノーバウンドで届く好投で、父親譲りの野球センスを披露。「ミットに届いてよかった。ウルトラパワーですかね」と笑顔を浮かべた。
27: 名無しさん 03/12/19 22:53
相馬沖でホッキ稚貝大発生
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068883476/
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068883476/
3月の「寄せホッキ現象」で大きな被害が出た福島県相馬沖で、ホッキの稚貝が大量発生していることが、県の調査で14日、分かった。過去最大規模で、平均的な殻長は現在約2センチ。3、4年後には捕獲できる見通しだ。 降ってわいた朗報に、ホッキ資源の枯渇を懸念していた地元漁協は胸をなで下ろしている。
大量発生の要因ははっきりしていないが、相馬支場の支場長は「貝一つの産卵数は1億個。ちょっとした環境の違いで稚貝数がかなり変わる。潮の流れや水温など、稚貝が成長しやすい条件が重なったのではないか。奇跡の域だ」と話す。
寄せホッキ現象では300トン以上のホッキが岸に打ち上げられ、被害額は1億1500万円に上った。将来的な資源不足が懸念されていただけに、地元の相馬双葉漁協磯部支所は「来年、再来年は厳しい状況が続くだろうが、その先に明るい兆しが見えてきた」と喜んでいる。
29: 名無しさん 03/12/20 04:55
「ほっきまつり」に人の波
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1048/10483/1048369114.html
特産のホッキ貝をPRするのが狙い。無料試食コーナーでは、生きのいいホッキ貝が網の上で焼かれ、列をなして待ちわびる市民らに振る舞われた。ホッキみそやホッキご飯、ホッキスープなどが販売されているコーナーには、昼食として買い求める客が集まった。
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1048/10483/1048369114.html
「三沢・百石ほっきまつり」(同まつり実行委員会主催)が22日、三沢漁港で始まり、家族連れなどでにぎわった。
特産のホッキ貝をPRするのが狙い。無料試食コーナーでは、生きのいいホッキ貝が網の上で焼かれ、列をなして待ちわびる市民らに振る舞われた。ホッキみそやホッキご飯、ホッキスープなどが販売されているコーナーには、昼食として買い求める客が集まった。
また、活ホッキ貝が大玉15個で千円と市価よりも安く売られているため、まとめ買いをして県外の親類などに宅配便で送る人たちも多くいた。
祖父母らと来ていた三沢市、小学三年生の女の子(9)は、「やわらかくて、おいしかった」と満足げだった。

ホッキ貝 北海道産 天然 むき身『刺身用 ホッキ貝 3玉パック』(北海道別海産 黒北寄貝 Lサイズ むき身)《ほっき貝 を水揚げ直後に捌き、さっと湯にくぐらせた状態で瞬間冷凍パック》≪ケンミンShow≫
30: 名無しさん 03/12/20 05:41
フェリー転覆事故、史上最大の惨事か。セック首相発表。
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10444/1044441427.html
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10444/1044441427.html
昨年9月にセネガル沖でフェリー「ジョラ号」が転覆、沈没した事故は、セネガル政府のその後の追跡調査で死者が1863人にも達し、豪華客船タイタニック号の沈没を上回る史上最大規模の海難事故だったことが3日、分かった。同国からの報道によると、セック首相が同日、最終的な犠牲者数を発表した。
ジョラ号は首都ダカールを出港し、南部の都市ジゲンショールに向けて航行中の9月26日、激しい時化に襲われて転覆。生存者はわずか64人だった。550人の定員の3倍を超える乗客を詰め込んだため、船の復元力を超える重さが片舷にかかり、バランスを崩したとみられている。
33: 名無しさん 03/12/21 11:42
ぽかぽか陽気 小学生らが熱心に写生
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10367/1036787658.html
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10367/1036787658.html
立冬の7日、県内は移動性高気圧に覆われ、各地で晴れ間がひろがり、金沢では最高気温が15.5度(平年17.2度)と、ぽかぽか陽気の暖かい一日となった。金沢市出羽町の本多の森公園では陽光の下、市立十一屋小6年の児童が色づいた樹木などを熱心に写生していた。
各地の最高気温は輪島で15.7度、七尾で14.4度、小松で15.3度などとなった。芝生に座り、県立歴史博物館の建物を描いていた男子児童(12)は「できはまあまあかな」。隣ではジャンパー姿の男子児童(11)が「今日は暑い」と言いながら絵筆を動かしていた。
金沢地方気象台によると、県内は気圧の谷間が通過、好天は長続きせず、厳しい冷え込みはないものの、気温は平年より低めで推移するという。
34: 名無しさん 03/12/21 11:52
天を突く自慢の旗頭 全島フェスティバル
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1035/10352/1035207669.html
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1035/10352/1035207669.html
「第二回全島旗頭フェスティバル」(主催・同実行委員会、共催・沖縄タイムス社)が二十日、宜野湾市の宜野湾市海浜公園で開かれた。沖縄本島や石垣島の各地に伝わる39の旗頭が勢ぞろい。ドラや爆竹の音が鳴り響く中、旗持ち約千六百人の勇姿に、会場が沸いた。
初参加の大川青年会(石垣市)は旗持ちの後頭部を大の字にそり上げての入場。「サーサーサー」の掛け声とともに、松竹梅で表現した旗頭で練り歩いた。団長の男性(37)は「ほかのところに負けない意気込みを見せたかった」と満足した様子で話した。
東西に分かれて競い合う「ガーエー」でムードも最高潮。会場を埋めた持ち手らが旗頭を空に向け何度も突き上げ、観客から盛んな拍手を受けた。
35: 名無しさん 03/12/21 11:55
たくさん出たよ 小学生乳搾り体験
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034200375/
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034200375/
牛の乳搾りを通して動物とふれ合い、小学生に命の大切さを学んでもらおうと4日、中村市有岡の市立中筋小学校で「移動搾乳体験」があった。県立幡多農業高校の教職員と生徒7人が雌牛1頭を連れて小学校を訪問。小学4~6年の児童約45人が乳搾りに挑戦した。
雌牛は5歳のホルスタイン。おとなしく人なつっこいことから選ばれた。牛の登場に児童は大喜び。牛についての簡単な説明を受け、友達の指を牛の乳首に見立てて互いに搾る練習をした。おそるおそる牛に触れながら順番に乳を搾った。
小学5年の男子児童(10)は「温かい牛乳がすごい勢いで出てきてびっくりした。こんなにたくさん牛乳が出るとは思わなかった」と話していた。残りの牛乳は専用の機械を使って牛から搾り、小学校に贈られた。
幡多農高では、小中学校などからほかにも6件の訪問依頼が来ている。同校は、さらに申し込みがあれば可能な限り対応していきたいとしている。
36: 名無しさん 03/12/21 11:58
日本イージス艦オマーン湾とその周辺で警戒監視活動
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10390/1039058757.html
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10390/1039058757.html
日本政府がテロ対策特別措置法に基づいて派遣決定した海上自衛隊のイージス艦の活動海域は、アラビア半島南東部のオマーン湾とその周辺で、対イラク開戦後も日本が同艦での警戒監視と補給艦による米英艦船への輸送・給油活動を続行する方針であることが分かった。複数の日米関係筋が四日、明らかにした。
オマーン湾は、米英軍の対イラク攻撃時の洋上拠点となるペルシャ湾に隣接。同湾には米軍のイージス艦も展開するが、海自のイージス艦のレーダー範囲はペルシャ湾にも及ぶ。両国のイージス艦は標的の情報を同時に共有できる「データリンク」を搭載しており、海自のイージス艦がとらえたイラク軍機の情報で米軍が攻撃する可能性も排除できない。
海自のイージス艦は、集団的自衛権行使との関係を明確化しないまま派遣される。
コメントする