【その11】
161: 麻知 01/11/24 19:35
ある事情により村に帰る事となりました。

村の有志によって、古き悪しきしきたりを改善しようと相談されたのです。 

現状では困難も予測されますが、逃げてばかりでは何も始まりませんからね。村に新しい風を吹き込むことを使命と思い頑張ってみます。

話を聞いて、相談に乗っていただいた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。もう書き込みに来る事は無いと思いますが、皆さんの親切は忘れません。 

162: 名無しさん 01/11/24 21:35
麻知さんがんばれっ。しきたり改善して、またネット出来る生活になって、また来て下さい。

待ってるからね。
 
163: 名無しさん 01/11/24 22:32
麻知さん、自分で決めたことなんだよね。

大変だと思うけど、みんなが幸せになる方法見つかるといいね。

164: 433 01/11/25 00:11
うっ…騙された…本人に確認してみたら>>161はニセモンです。

来ないからってちょっとタチ悪いよ~!

165: 名無しさん 01/11/25 13:57
>>161
まったく、下手な煽りよりふざけてるね。433さん、こんな奴らばかりじゃないよ。

166: 名無しさん 01/11/25 19:22
>>161
村人の自作自演じゃないの?

171: 名無しさん 01/11/27 19:32
>>161
だまされちゃったよー。
  
172: 名無しさん 01/11/27 20:34
「もう書き込みに来る事は無いと思いますが」なんて、わざわざ付け加える理由がないしね。

173: 名無しさん 01/11/27 23:08
>>172
はっ!確かに…。
  
175: 名無しさん 01/11/29 23:13
麻知さんとお友達の433さん、純粋に心配している人たちのために、その後報告お願いします。みんなで麻知さんの幸せのために知恵を出し合いましょう。※荒らし・煽りお断り。
  
185: 名無しさん 01/12/03 13:37
自分が本当に逃げたい、自分が一番だって言うんなら、家族なんか捨ててあたりまえ、危機感がなさすぎる。

よってこれはネタ。なんか反論あるんだったら本人が直接してきてください。
 
186: 名無しさん 01/12/03 14:00
おいおいおいまだやってんのかい!?
 
190: 名無しさん 01/12/05 00:25
まだ逃亡してるんですか?!!! ひえー頑張るねぇー!

194: 麻知 01/12/07 17:55
呆れられると思いますが、1人で村に行ってきました。

433さんは彼氏と結婚も決まったって言うし、私の事で涙まで流してくれた最高の人だし、巻き込んじゃいけないので、何も告げずに行きました。こうして書いているという事は、無事です。

まずは村ではなく、斎宮の後継ぎ候補の子に会いに行きました。話が聞きたくて。ハローページで住所を調べて、学校の帰りに待ち伏せ。村から車で40分くらい?の小都市。

おとなしく可愛らしい全く普通の子でしたが、はっきり「継ぎたい」と。「誰かに心から必要とされるほうが自由より素晴らしく思える」と言われて、なんだか何も言えなかった。

村の人が万一居たらいけないので、すぐに去りました。
 
195: 麻知 01/12/07 18:14
村には途中までバスで行って、獣道を歩いて山の方から村へ。まず、電話で母を呼び出し、農具置き場でこっそり会いました。

母は私を見るとメロメロに泣いて話せず、ただ私の手を握っていました。最初はさめた気持ちで見ていたのですが、あんまり泣くので、つられて泣けてきてしょうがなかったです。冷たかった母への恨み言が、その程度で綺麗さっぱり消えてしまいました。

私は用件、「何故逃げないと言ったのに、また見張りをつけて周りの人に迷惑をかけるのか」を問いただしました。

今は村の者がまっ二つに分かれて争っていて、まだ私を斎宮にしようとしている側が人をやったとのこと。そして、父が私を引き渡してもいいと言ったようで、父に見つかるといけないからと、私に去るように促しました。 

別れ際、逃げる時に使うように、いつも心配している、と少しのお金を。

あんまり話せませんでしたが、母の愛情は十分感じました。
 
196: 麻知 01/12/07 18:31
それから一番危険な所へ。

村はずれの丘の上、名家だけれど村から距離を置かれている、件の古文書を探してくれている人の家に行きました。 

そこの長男さんが強制的に斎宮を作る事に反対している人で、何度か電話でもお話して信用できる方だと思ったので、玄関からいきなり訪ねました。長男さんは御在宅で、危険な所へ飛び込んできた私を諌めましたが 、丁寧に迎えてくれました。

暴力以外のところで必ずこの件は解決する、と彼は言い切りました。その方法も色々話してくれました。彼に対しても色々嫌がらせはあるそうですが、初めて心強い味方に会った気がして…。 

あと、姉に感じたようなカリスマ性めいたものを感じました。今の村に審神者
(※)がいるとしたなら、彼なのかも知れません。そして彼が車で近くの町まで送ってくれました。

思ったより怖い目には遭いませんでした。でもものすごい緊張感。主に山の中を通ったので足がマメだらけで あちこち怪我をしました。

でも気持ちは明るいです、みなさんどうもありがとう。進展があったらまたかきますね。

 
※審神者(さにわ):
麻知さんの以前のレスによると「神憑かりで降りられた神が正しく、その言葉が真実か見極める係」。さらに村の古文書によると「江戸中期くらいに斎宮と審神者が恋に落ち、懐妊までしてしまった。掟を破ったと二人は石で叩き殺された」とのこと。
 
197: 名無しさん 01/12/07 23:48
うお!まちさんのカキコ!元気そうだな…。

203: 名無しさん 01/12/08 22:46
長い間ご愛読ありがとうございました。麻知先生の次回作にご期待ください。

202: 名無しさん 01/12/08 22:20
お疲れ様でした。

433さんに何も言わずに行ったのは感心しませんが、ご無事で何よりです(何回目かなこのセリフ)。

村の流れが眼に見えて変わっていますね。一面識もありませんが私も嬉しいです(他の人にバカにされても、例え嘘であっても)。

これからも麻知さんが幸せでありますように。五月蝿い奴らは気にせずに(実際の世界でも、ここでも)。
  
208: 麻知 01/12/09 16:58
心強いです、ありがとう。
 
209: 名無しさん 01/12/09 21:49
良かった!うまくいってんじゃん。

433さん、結婚するのね…末永く幸せでありますように。
 
210: 名無しさん 01/12/10 17:11
斎宮を継ぐ意思のある有望な女の子がいるのに、それでもまだ麻知さんを追うのですか。 

そうなると村の人達に終われる理由は、彼らが斎宮の不在を憂いでいるからではなく、村内の政治的な対立勢力が自分達の利権を脅やかさないように、相手側の候補者を失脚させようとしている風に感じます。

もしそうだとすると、麻知さんの引き渡しに応じるお父様や 、なりふりかまわぬ村人達の振る舞いの理由が理解できます。もちろん賛同はできかねますけどね。

将棋の駒が「斎宮」ではないというだけで どこの村も似たようなものだなと思いました (実は全然違ったりして)。

麻知さんの意思を尊重してくれる側の勢力が勝つといいですね。
 
211: 名無しさん 01/12/11 15:26
麻知さん無事でなにより。
 
212: 名無しさん 01/12/12 09:42
ホント無事でよかったです。

222: 名無しさん 01/12/17 19:07
中国地方って火の玉とか幽霊の話が日常茶飯事だね。特に山口県の方。麻知さんも山口なのかな。

224: 名無しさん 01/12/20 15:20
>>222
中国山地って言ってなかったっけ? あるかも。

麻知さん以前のレス:
場所ですが、中国山地…で勘弁してください。 

225: 名無しさん 01/12/20 16:38
斎宮でしょ。山口じゃなくて山陰地方でしょ。
 
226: 名無しさん 01/12/21 20:03
斎宮って山陰地方特有なの?

228: 名無しさん 01/12/23 02:55
>>226
本物は皇族系の女子だけだから、通称だと思う。

240: 名無しさん 01/12/26 15:57
>>226
グーグルで「斎宮」って検索してみイロイロあるよ。

斎宮っていうのは、本物は既にないの。確かゴダイゴ天皇だったかな?その頃で終わっているはず。

今「斎宮」云々言っているのは、土着した皇族信仰っぽいのが多いんじゃないかな?まぁアレよ。巫女信仰って思っていいと思う。神主じゃなくて何故巫女を信仰するんだってトコロにオモシロさがあるけどね。

土着した信仰であるから、その形態は地方で様々と言えるんだけれどね。

244: 名無しさん 01/12/29 07:44
>>240 
そしたらここで話題にされている「斎宮」は、女性が神主をしているお宮さんの事と思えばいいのかな?
  
247: 名無しさん 02/01/02 06:01
433さん、麻知さんに会ったらオカ板が鯖移動した事を伝え… 麻知さんパソコン持ってたっけ???

251: 433 02/01/08 21:41
>>247
麻知さんの書き込みはほとんど私の家からです。最近遠慮してんだか、全然来なくなっちゃってきてます。

2月4日に村の大事なイベント?があるとかで、その前に帰るの帰らないの言っています。おとなしいけど度胸あるな~と思う。

255: 名無しさん 02/01/13 09:26
>>251 
ご婚約おめでとうございます。
 
253: 名無しさん 02/01/11 18:59
>>251
ほとんどって事は、それ意外のケースもあるの?それはそうと「帰る」ってのは、この間みたいにこっそり潜入するって事かな。斎宮になりに帰るわけじゃないんでしょ?

256: 名無しさん※433) 02/01/13 17:28
>>255 
そんないいもんじゃなくてなしくずしっす。はは。

>>253
私のツレの家からと、12月まで彼女に貸してた携帯から書き込んだ事あります。あと、帰るのは潜入というか、このあいだ匿ってくれた人の家に行って、実家にも帰らないみたいですよ。

258: 名無しさん 02/01/14 20:20
>>256
ともあれ433さんがこのスレを見ていてくれて、有事の際には(差し支えのない範囲で)報告してくれそうだとわかり、応援してる者としては喜ばしい限りです。

今はおそらく433さんも詳細を手にしてないでしょうし、イベント前に朗詠すると麻知さんの不利にもなりかねないので、よい頃合になったら事の概要をお教え下さいませナリ。

259: 名無しさん 02/01/15 23:30
>>256
あんた、ひょっとして433のダーリン? よっ、熱いねご両人!

260: 433 02/01/16 01:14
>>259
いや、名前いれ忘れた本人です。おハズかしい。最近彼女、麻知さんは口が重く、私にあまり事情など語ってくれません。でもなるべく聞き出しますので。

261: 名無しさん 02/01/16 12:46
>>260
口に出す事で相手方に察知される可能性を心配してるのかも。

265: 名無しさん 02/01/22 13:06
>>260
まさかとは思うけど、盗聴されてない?
 
257: 名無しさん 02/01/13 21:48
大事なイベントって、危険を冒してまで必要なことなんですか?
  
264: 名無しさん 02/01/20 03:08
まだ続いていたのか…長いな…。
 
266: 名無しさん麻知 ) 02/01/22 13:29
お久しぶりです。私は元気にしています。

2月頭の大事な行事というのはお正月、旧正月です。その時に斎宮がいないと不都合だということで、村の外から呼び寄せた血縁の娘、Kさんを正式に据えることになっていました。

彼女はおばあさんと暮らしていましたが、おばあさんの身体が思わしくなくなり、検査だけでもお金がかかるので、おばあさんをいい病院にいれ面倒をみてもらうという条件で、彼女は引き受けたようです。

でも、もちろん斎宮になったら村から出られないので、おばあさんが退院し、村に来られるまで会える事は絶対にありません(来てもそう頻繁には会えませんが)。それでもおばあさんは絶対によくなるから平気だと。
 
267: 麻知 02/01/22 13:42
上のは名乗り忘れました。ごめんなさい。続きです。

それなのに、おばあさんは急に容態が悪くなり、数日後にお亡くなりになりました。彼女は村に来る必要がなくなったのです。斎宮に訪れる不運がここにも顕われたのでしょうか? 

斎宮は、お役目以外の時は、山のお宮の祠に籠らなければなりません。祠と言えば聞こえはいいのですが、奥の方は縦穴住居みたいな洞窟です。

日も当たらない場所ですし、かなり冷えるので、斎宮の早世の原因になりがちだったようで、冬や、体調の悪い時は時は、自分の家に結界を張った場所を作り、そこに行き来してもよいことになっていますが、彼女にはもう自分の家がありません。

ずっと洞窟で、人に見張られて過ごすなんて酷過ぎると思いました。
 
268: 麻知 02/01/22 13:59
それで、私は決心しました。

最近いつもお世話になっている人に付き添ってもらって、私を斎宮にしたがっている人たちの長の所に行き、Kさんのかわりに私が斎宮をやりますと言いました。

長は悩んでいましたが、もう決まった事だし、Kさんは今でも心からなりたがっている、逃げた私はもうあまりにも皆の心証が悪すぎる(というか、嫌われているんでしょう)ということで、断られてしまったのです。これ以上もめたくないと。

斎宮はKさんで決まってしまいそうです。彼女の今の真意は確かめるすべがありません… 

せめてもと、お世話になっている家の方(斎宮制度はやめるべき派)と考えて、彼女が人間的に暮らせるような場所だけでも作ってあげようか、という話になりました。祠にいることが辛いような体調や気候の時、帰れる家がわりの場所。

また報告します。

【その13(完)へ】 
 

【その11】最後のほうからの続き

荒魂・和魂・幸魂・奇魂のお話し続きです。

伊勢神宮には荒祭宮(アラマツリノミヤ)という、天照大御神荒御魂(アマテラスオオミカミノアラタマ)を御祭神とした別宮(ワケミヤ)があります。天照大御神の「荒魂」を祀った別宮です。

もう一度麻知さん109の書き込みを見直してみます。

109: 麻知 01/11/06 16:39

(前略)ところで…斎宮とは神の「怒りの御顔=荒魂」を鎮め「 優しい御顔=和魂」となす供儀を行う者です。(普通の神主さんたちは、和魂にお仕えするのがお仕事です)。だから斎宮の資質と言うのは、荒魂の行い(恐ろしい争いや天変地異)をおさめる力の強さで決まるんです。

最近、母から聞いたのですが、斎宮の資質の強い者は、その運命の反動でしょうか?  「神の奇跡の力=奇魂、幸魂」のどこかが非常に弱いそうです、つまり何かの大きな不幸を伴っていると。それで「力」の強い姉は早く亡くなったのかも知れません。奇魂は健康も司りますから。

そしてもう一度、幸魂・奇魂についておさらい。

幸魂[さきたま、さきみたま、さちみたま]
は、運によって人に幸を与える働き、収穫をもたらす働き。奇魂[くしたま、くしみたま]は、奇跡によって直接人に幸を与える働き。幸魂は「豊」、奇魂は「櫛」と表され、神名や神社名に用いられる。(参考:wiki荒魂・和魂

この2つから、【その9】の最後のほうで書いた「来待神社(来麻知社)」との奇妙なつながりを発見しました。「来待神社(来麻知社)」の祭神の一柱には「積羽八重事代主命(ツミハヤエコトシロヌシ)」(コトシロヌシが斎宮にとって重要な役割を果たすということは【その3】の最後のほうに書いた通り)。


来待神社(来麻知社)には三柱の祭神がいらして、もう一柱には「五十猛神(イソタケルノカミ)」、そしてもう一柱には「大物主櫛瓶玉命(オオモノヌシクシミカタマノミコト)」。櫛と表記されてることから大物主大神の「奇魂(クシミタマ)」を祀っていることがわかります。

姉が亡くなった原因を「奇魂(クシミタマ)」のせいかもしれないとする麻知さん。奇跡によって人に幸を与える奇魂、健康を司る奇魂、麻知さんはこれを大切に思っていたのでしょうか。「大物主櫛瓶玉命」が祀られている「来待神社(来麻知社)」と同じ名前のHNを付けたのは偶然ではないような気がします。(参考:wiki大国主