【その8】
チャンプ

728: 名無しさん 01/09/16 16:53
西表島に、イリオモテヤマネコの倍くらいあるヤマネコがいるらしい。

サーベルタイガーの末裔らしい。

729: 名無しさん 01/09/16 17:05
「ヤマピカリャー」ってどうなった?

730: 名無しさん 01/09/16 20:49
>>729>>728
まさにそのデカいヤマネコが「ヤマピカリャー」だよね。

島民は「絶対いる」と言ってはばからないらしいが…あの島にそれだけの大型肉食哺乳類を養うだけの生物があるのかはちょっと疑問。あ、魚捕ればいいのか。 

イギリスにも大型の山猫出るってね。

※「ヤマピカリャー」:
大型のイリオモテヤマネコ(1965年に発見)とされているが、これとは別にイリオモテヤマネコの2倍ほど(体長1~1.2m)の大きさのネコ科の動物がいるとされている。

イエネコ最大種のメインクーンが体長1.2mほどあるので、ヤマピカリャーはこれくらいあるのかも。メインクーンはおとなしくて賢くてかわいい。
 

731: 名無しさん 01/09/16 21:15
もぎー。

※モギィー:
エイリアン・ビッグ・キャットと呼ばれる、地域的に存在しないとされる所にいる大型の猫科とみられる動物。下はイギリス、スコットランド地方のネス湖近郊で撮影された動画。ペットとして飼われていたピューマなどの大型の動物が捨てられ、野生化したものともいわれる。
  


732: 名無しさん 01/09/16 21:25
オーストラリアにも、黒い大猫が出るって噂があった。十年以上に渡って執念深く追ってた人が撮影に成功。(ニュースで流れた。) 

で、とりあえずの結論。以前に倒産したサーカス団が捨てた豹
(ヒョウ)じゃないかとのこと。UMAの正体って、こんなものかもね。

734: 名無しさん 01/09/16 21:45
>>732 
もちろんそうした例も多いだろうね。 特に近年は交通機関の発達で、輸入された動物の帰化問題も増えているし。でも、全部が全部そうとも言えないよ。

737: 名無しさん  01/09/16 22:17
>>735 
ワニガメやカミツキガメなんかのペットを捨てる人も多いしねぇ。

736: 名無しさん 01/09/16 22:00
そのうち、日本でも、怪魚の目撃が相次ぐかもね。

ヨーロッパ大ナマズ(最大5m)なんかを放流する奴とかいそうだから。

737: 名無しさん  01/09/16 22:17
>>736 
平均気温も上昇しているし、そんなケースも増えそうだねぇ。 

こないだニュースで「東京湾が緑色に染まる」ってリポートやってて、調査したら温帯に生息するミドリイガイって貝が、工場の冷却用排水のせいで異常繁殖してたってのがあったよ。 

バラスト水
(貨物船などの安定重量を保つために取水・排出する海水)の中に、いろんな生物の卵や幼生なんかが入っていて湾内で排出されてるせいらしい。

すでに東京・千葉のカニ類の9割方は、在来種から帰化した種に入れ替わってしまっているとも言ってたなぁ。 
コワイコワイ。

※ミドリイガイ:
インド洋、西大西洋、ペルシャ湾を原産地とする外来種。1967年に兵庫県の御津町で初めて発見。
ミドリガイ

738: 名無しさん 01/09/17 09:29
>>737
マジっすか。こりゃ、カニ見かけるたびに駆逐するしかないのか? 

昨日勝浦の博物館でヨーロッパガザミだかなんかを見た。なんでヨーロッパのカニが勝浦にいるんだよ!

※ヨーロッパガザミ:
地中海周辺に生息していた。日本に帰化したものは、チチュウカイミドリガニとヨーロッパミドリガニとの雑種の可能性がある。
チチュウカイミドリガニ

740: 名無しさん 01/09/17 11:29
ニホンオオカミはどうなったんだろう? 

写真まで出てるのに答えはまだ出てない。開発業者の思惑とか、答えをだしちゃマズいんだろうか。野性化したシェパード説は今イチ説得力がない。

※「ニホンオオカミ」の確実な生存情報は1905年(明治38年)とされていますが、1996年にニホンオオカミらしきものが写真撮影され、「秩父野犬」と仮に呼ばれています。写真は1:20~

なお、動物学者の今泉 吉典氏は2007年に死去し、この動物がニホンオオカミだったかどうかの明確な結論はでていません。

742: 名無しさん 01/09/19 01:46
昔持ってた「世界の未確認生物図鑑」のような本の中に、中国のどっかの湖に牛の顔に似た巨大な生物が泳いでた、ってゆう記事が載っていて、子供ながらドキドキしながら続きを読んでいたら、「その後の調査の結果、それは巨大な蛾が波を立てて泳いでたことが判明した」と書いてあって、ギャフンとなった。 

巨大な蛾が泳いでただけでも大事件だろ!!と今でも思う。中国の人達は蛾ではおどろかないのかな?そうだな…きっとそうだ。

750: 名無しさん 01/09/23 20:20
今、自宅の部屋にいるのですが、さっき半径5~6センチ程の円を描きながらゆっくりと上昇する生物らしきものを見ました! 

回っているのは3ミリ程の白っぽい玉のようなもので、捕まえようとするとひらりと逃げられました。 
まるでスカイフィッシュ!すぐにあれを連想しました。UMAってやつでしょうか?とにかく信じられません。 

でもはっきりと見えました!幻覚とかそういうのじゃありません!メカ生物かもしれません。今まで生きてきてこんな体験は初めてなので、かなり興奮してます!! ちなみにここはマンションの12階です。あと相当速い速度で回転してました。 

もしかして捕まえたらすごい発見だったかも??なんて思ったりしてます。一回捕まえたかと思ったら、捕まえてなくてそのうち光にスゥーっと消えていきました。見失っただけでまだこの部屋の中にいるかもしれませんが、もう発見できないでしょうね…。 

これって既出ですか?他にもこの生物を見た人がいたら教えて下さい!お願いします!!!

751: 名無しさん 01/09/23 20:21
ケサランパサラン。

752: 名無しさん 01/09/24 01:46
俺はUMA関係の話が大好きだ!けど、ここに書き込むのは初めてだ。UMA大好き、しかも初カキコ!!にもかかわらず、一つ言わせてくれ…。 

>>750 
>メカ生物かもしれません。
 
この一言でネタ決定。

829: 名無しさん 01/10/06 21:27
スカイフィッシュって本当にいそうだよな、テレビで見たんだけどスゲ―なぁって思った。

832: 名無しさん 01/10/09 09:17
>>830 
ゴメン。

  

正体については色々と推測されたが、結局は虫の残像だった。

761: 名無しさん 01/09/26 11:40
こんなスレが有るんだけど、ここの人達なら知っているかと思いまして。 

きのう家にひとりでいた時、御飯食べようと思って、台所にいったら炊飯ジャーの上に灰色で耳と目の無い、ムーミンみたいの(身長20cm)が乗ってて「エッ」っと思って良く見るといなくなってた。だれか私と同じ様なもの見たことないですか?

762: 名無しさん 01/09/26 11:44
>>761 
UMAというよりは妖怪でしょう、きっと。

 UMAって「普通の生物だけど未確認」、妖怪は「物理法則などを無視することもある不思議な存在」って感じかな?

763: 761 01/09/26 11:55
>>762
なるほど、ありがとー 。けっこう目撃例があるから、オレも気になってるのよ。

766:名無しさん 01/09/27 04:47
>>763 
けっこうってそんなに目撃例あんの?!

808: 名無しさん 01/10/01 20:14
ちゅぱかぶらみちゃった!! 

みたみたぁ?

809: 名無しさん 01/10/01 20:15
「チュパカブラ・プロジェクト」自体は「ブレアウィッチ」もどきのB級映画だよ。まぁ、チュパカブラに関しては口裂け女みたいな風説だと思うけど。

810: 名無しさん 01/10/01 20:40
>>809 
チュパカブラプロジェクトの映像を、いかにもな感じで流すテレビ局はアレすぎ。知ってる人は知ってるのにねぇ。

※チュパカブラプロジェクト:ドキュメンタリー風のフィクション映画。

チュパカブラ・プロジェクト [DVD]
ケイシー・ジョイナー
クリエイティブアクザ
2001-08-24


835: 名無しさん 01/10/11 14:22
今月の「ムー」に飛行中のチュパカブラの写真が…って、説得力ねーよ、あれ。

836: 名無しさん 01/10/11 23:01
↑誰かぁ~、その画像うぷキボンヌ

839: 835 01/10/12 00:53
こんなかんじ 
   __ 
( ̄)(===)--- 
 ̄  ̄ ̄ ̄

840: 835 01/10/12 00:54
ズレタ…鬱だ…。

841: 835 01/10/12 00:55
   ___ 
( ̄)(===)--- 
 ̄  ̄ ̄ ̄

842: 名無しさん01/10/12 14:21
>>839-841 
何を以ってチュパカブラなんだ?(w

845: 名無しさん 01/10/12 14:59
いま狂牛病が騒がれていますが、「プリオン」という本に、恐ろしい小説が紹介されてました。
 
宇宙から落ちてきた1滴の水が、「プリオン」と同じ結晶変異体で、30度くらいで、氷になってしまうのです。この1つぶの結晶のために、地球の水が全てこおってしまうというお話。こわいですね。

846: 名無しさん 01/10/12 15:00
>>845 
UMAなの?
 
844: 名無しさん 01/10/12 14:41
かえる男って何?

847: 名無しさん 01/10/12 15:11
>>844 
フロッグマンって、カリフォルニアで目撃されたやつだ。特になにするワケではないけど、複数に目撃されて近隣住民は恐怖に陥ったらしい。モスマンとかみたいな感じなのかねぇ?

848: 844 01/10/12 15:13
>>847 
サンクス。 バードマンってやつもいたよね?

849: 名無しさん  01/10/12 15:37
>>848 
バードマンってオウルマン(イギリス)かな? なんか教会の回りの森の上を飛び回っていたらしい。 

リザードマン(サウスカロライナ)・ヒツジ男(カリフォルニア)・ドーバーデーモン(マサチューセッツ)・ 半魚人(カナダ)とか、外国はいろいろ見れていいなぁ。おらが村にもUMAを!

※オウルマン(フクロウ男)を目撃した少女のスケッチ
owlman


850: 844 01/10/12 15:45
>>849 
またまたサンクス。でもバードマンは人を襲うっていう話を聞いたような…一度は何か見てみたいよね。

※正体はワシミミズクとされます。最大種は翼を広げると約2mにもなるので、子供ならもっと大きく見えたのかもしれません。ユーラシア大陸に広く分布していますので、イギリスにも海を越えて渡っていたかもしれません。
 

856: 名無しさん 01/10/12 18:45
ジェニーハ二バースってスルメっぽいな。(w

ジェニー・ハニバー
※ジェニーハ二バース:(ジェニー・ハニヴァー、ジェニー・ハニバー)
「海で捕獲された未確認生物の死体」としてヨーロッパの船乗りと収集家との間で売買されていた、何らかの海洋生物の乾燥標本とされる。(wikiジェニー・ハニヴァー掲載画像より)

857: 名無しさん  01/10/12 18:49
ジェニーハニバースはガンギエイの加工物だよ。 「ポケットムー 世界の未確認動物」によればアメリカの西海岸で売ってるって。値段は1ドル89セント(84年当時)だそうな(゚д゚)ヤスー

加工前のガンギエイ
ガンギエイ
(wikiジェニー・ハニヴァー掲載画像より)

858: 名無しさん 01/10/12 18:52
>>857 
そうだったんだ。萎えー。

860: 名無しさん 01/10/12 20:20
>>858 
あっ、萎えさせちゃったか。ゴメンね。
 
でも日本の人魚の剥製も猿と魚を合成した輸出品だったし、そうした伝統工芸品が買えるって知ったら嬉しくならない? かなり安いし(笑