【動画】エアバスの新型ベルーガXL試験飛行、横風着陸… 2019年02月21日 カテゴリ:マシン動画 Tweet エアバス社が開発中の新型大型貨物輸送機エアバスベルーガXL、テスト飛行中に横風着陸…貨物デッキは全長45m、内径8m、最大積載重量50t…デカい…けど結構機敏…貨物室全部燃料タンクにしたら1週間くらい飛んでいられるかな…?横から見たら完全にイルカさん…エアバスベルーガXLは本年中に運用開始予定…日本にも飛んでくるかな…(`・ω・´)…。 SKY MARKS 1/200 A300-600ST エアバス ベルーガ#1 コーポレートカラー 完成品 [おもちゃ&ホビー]ダロン2019-01-30 タグ :エアバスベルーガXL
【動画】大型トラックの二階にある秘密の仮眠室…カッコイイ…! 2019年02月18日 カテゴリ:マシン動画 Tweet いすゞの大型トラックギガの二階部分にある秘密の仮眠室…いすゞではマキシルーフといってオプション装備…ああ、この部分だけ欲しい…防水性も問題なさそうだし、足をつけて下から出入りする秘密基地にしたい…キャリア着けたら普通車の屋根にも乗るかな…?快適な車中泊ができそう…(´・ω・`)…。 IREGRO 車中泊 マット エアーベット 厚さ12㎝ SUV車用ベッド 簡易ベッド カー用品 後部座席用ベッド エアーマット キャンプ用品 快適空間 仮眠 ダークブルーIREGRO タグ :仮眠室
【動画】犬を自動でなでる機械… 2019年02月18日 カテゴリ:犬動画マシン動画 Tweet 犬を自動でなでてくれて、お尻もポンポンしてくれる機械…犬さん尻尾を挟んじゃって少し不安がってるじゃないか…しかもこの犬専用じゃないか…こういうのは猫さんのほうが喜んでじゃれつくかもしれない…(´・ω・`)…。 本物そっくりに眠る犬のぬいぐるみ|パーフェクトペット|チワワ(スムース) [おもちゃ&ホビー]PerfectPetzzz タグ :犬
【動画】ナウシカのメーヴェみたいなグライダー、飛行成功… 2019年02月07日 カテゴリ:マシン動画 Tweet ナウシカのメーヴェみたいな無尾翼の一人乗りグライダー…後部にジェットエンジン付けて自力で飛べるようにしないとペジテまで行けない…(`・ω・´)…! 風の谷のナウシカ 02 メーヴェとナウシカ [おもちゃ&ホビー]BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)2004-06-23 タグ :メーヴェ
【動画】生絞りしてくれるタイプのオレンジジュースの自動販売機 2019年02月06日 カテゴリ:マシン動画 Tweet オレンジジュースを生絞りしてくるタイプの自動販売機…オレンジ5個分で価格は2シンガポールドル、およそ160円…温度は5度となってるから、冷えた生絞りオレンジジュースおいしそう…お高いホテルの朝食ビッフェの果肉が入ったフレッシュオレンジジュースみたいな味かしら…。最後のはアボガドジュースだって(約285円)…アボガドのどこをどう絞ったらジュースになるのか…(´・ω・`)…。 【新登場】ヒューロム スロージューサー HUROM H26-WS17 アルファエディション(ホワイトシルバー)HUROM (ヒューロム) タグ :自動販売機オレンジジュース
【動画】この原付バイクいったい時速何キロまで出るの?…速すぎwww 2019年02月03日 カテゴリ:マシン動画 Tweet アクセルオンで160km/hまであるスピードメーターを振り切ってしまうバイク…しかもよく見ると1速で160km/h超えてるからね…こんな速い原付バイクを作ってしまうなんてさすが世界のホンダ…(´・ω・`)…。 BLAZE 電動バイク 折りたたみ型 (ナンバー取得付き) ワインレッド SMART EV 車内積込み可能 12インチ 重量約18kg 脱着式バッテリー [Automotive]ブレイズ(BLAZE) タグ :原付
【動画】ソリにブロアー付けて雪道すいすい幼女… 2019年01月16日 カテゴリ:マシン動画 Tweet ソリにエンジン付きのブロアー2つ搭載して雪道すいすい…けど舵がついていない…。エンジンブロワーじゃないとパワー足りないかと思ったら、充電式のブロワーでも風速90m/s以上出るのもあった…スキー履いて背中にブロアー背負ったら楽しいかも…スラスター全開してちょっとしたモビルスーツ気分…(´・ω・`)…。 マキタ 充電式ブロワ 本体付属バッテリ1個搭載モデル 18V UB182DRF [Tools & Hardware]マキタ(Makita) タグ :j#自走ソリ
【動画】山手線で列車自動運転の試験開始、その映像が公開される 2019年01月09日 カテゴリ:マシン動画 Tweet JR東日本が深夜帯に行った山手線での自動列車運転装置(ATO)による自動運転の実験映像…。車の自動運転が実証実験段階にあるんだから、電車の自動運転なんてもっと簡単にできるんじゃ…ゆりかもめなんかずいぶん昔から自動運転だし…と常々思っていました。地上を走る電車には踏切などから線路内に人や車が入り込む問題があるのね…そういやゆりかもめはオール高架だった…。山手線のヘッドアップディスプレイも近未来的でかっこいい…JR東日本は2027年までに完全自動運転を実現させたい考えということなのだけど、山手線ではおそらくもっと早いでしょうね、ほとんど高架になってるし踏切1か所しか無いし。現在約3分間隔程度の山手線朝のラッシュ時、1分間隔とかで運行できちゃうのかしら?むしろ車両全部つながっちゃってホームドアの開け閉めだけで対応して終日運転…。あぁ、遊園地のお猿さんが運転する電車の、お猿さんの車掌さんが狂ってしまうお話思い出した…お猿の電車が人気になりすぎて列車を長くしたらCの字みたいになって、車掌の真後ろに運転手が…とかいうやつ…「車掌の本分」ってお話だったな…(´・ω・`)…。 光村ライブラリー・中学校編 2巻 車掌の本分 ほか [単行本]星 新一光村図書2005-11-15 タグ :山手線自動運転
【動画】リアルロボコップ…最先端のバイオニックアーム(筋電義手)がすごい… 2018年11月28日 カテゴリ:マシン動画 Tweet 左腕を失った父親に贈られたバイオニックアーム…「ウィーン…ウィーン」…もはやロボコップじゃん…。片腕の父親がしたかった2つのこと。2人の娘と手をつないでお散歩すること。娘とダンスを踊ること…最先端の筋電義手で夢が叶ってよかったね…(´・ω・`)…。 METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN PREMIUM PACKAGE(PS3)メタルギアソリッドV ファントムペイン バイオニックアーム1/1付(コナミスタイル限定版) [Video Game]Konami タグ :ロボコップ義手
【動画】ニワトリの羽根をむしるだけの機械… 2018年11月01日 カテゴリ:マシン動画 Tweet 洗濯機みたいな機械にニワトリを投入するとグルグルグルグル…羽根がきれいにむしれてニワトリさん丸裸…ニワトリの羽根をむしる機会がしょっちゅうあるからこのマシンが家庭にあるんだろうねぇ…日本じゃ売れなそう…(´・ω・`)…。 【香川県産健味鳥】 若鶏丸一羽・丸鳥(小) 約2.0kg前後 タグ :ニワトリ
【マシン動画】曲がった鉄棒をまっすぐに直すだけの機械… 2018年10月29日 カテゴリ:マシン動画 Tweet 曲がった鉄の棒をまっすぐに直すだけのマシン…。叩いてまっすぐにするには難しい、廃棄された曲がったフェンスの型枠の柱をまっすぐにして、再び利用できるようにするこの機械…この人が発明して特許取得済みなんだって…その名も「Brilliant Fence Post 」…ローラー1個じゃ反りそうだから、中で何個ものローラーが回ってるのかな…?100円ショップで売ってるプランターで使う支柱よく曲がるから、あれをまっすぐに直す機械は出ないものか…でも支柱買っても100円か…(´・ω・`)…。 鉄棒くるりんベルト いつのまにか逆上がりができる 日本製 20年の実績有!!TOSSオリジナル教材(東京教育技術研究所) タグ :曲がった鉄棒をまっすぐに直す
【動画】ラジコンで酪農作業するよ! 2018年10月27日 カテゴリ:マシン動画 Tweet 牧草ロールを運ぶトラクター、牧草を集めるロータリーレーキ、牧草を梱包するロールベーラ、牧草を裁断して運搬車に吹き上げるフォレージハーベスター…すごいのは、これだけ働くラジコンが、酪農において何の生産活動もしてないということ…。まず自動運転化するのは、公道じゃないところで仕事する車なんじゃないかな…法改正も必要ないし…酪農でこれだけ働けるラジコンがすでにあるんだし…(´・ω・`)…。 SIKU (ジク) 1:32 John Deere 7280R 7R with Frontlader ジョンディア フロントローダー ラジコン 6777 (並行輸入品) [ホーム&キッチン]SIKU (ジク) タグ :農作業ラジコン
【マシン動画】挟んでクルン!ガードレールの下の草を刈るだけ専用草刈りマシン 2018年10月24日 カテゴリ:マシン動画 Tweet ガードレールの支柱の周りの草をきれいに刈る草刈り機械……たまに作業員がガードレールの下や路肩に生えた草を草刈り機で刈ってるのを見かけるけど、こんな便利な機械があるのね…他に道路に張り出した枝を切るマシン、道路標識を磨くマシン…(`・ω・´)…。 マキタ 充電式草刈機 18V 260mm (本体のみ) MUR181DZ [Tools & Hardware]マキタ(Makita) タグ :草刈り機
【RC動画】ものすごくゆっくり飛ぶジャンボジェットのラジコン… 2018年10月23日 カテゴリ:マシン動画 Tweet 全長230cm、全幅210cm、重さ300gのボーイング777のラジコン…こんなに軽いのに、ランディングギアの格納ができるのすごい…地面をかすめる低空飛行…。実際のB777(200)の全長は約63mなので、30分の1くらいの大きさ。このラジコンは1秒でおよそ胴体3つ分を飛んでいるので、実際のスケールに換算したら秒速約180m、時速に換算すると648km/h…。全然ゆっくりじゃなかった…そんなもんだった…そういや本物のジャンボジェットもこのラジコンと同じような感じで離陸してた…離陸する時ってゆっくりに見えるんだよね…(´・ω・`)…。 ボーイング 777-300ER 航空自衛隊 次期日本国政府専用機 プラスチックスタンドつき タグ :ジャンボジェットラジコン
【マシン動画】クロネコヤマト、空飛ぶトラック開発へ… 2018年10月13日 カテゴリ:マシン動画 Tweet クロネコヤマトはベルヘリコプターと共同で、450kgの荷物を160km/hで運べるトラックを作り、2020年代半ばの実用化を目指す…。クロネコのトラックと言うよりもドローンなんだけど、8枚プロペラがあって中央に大きな翼みたいのがあるってことは、垂直離着陸して水平飛行するタイプのかな?向こうに見えるプロペラの所にも翼があるとしたら、複葉機タイプのドローンなのかな?ドローンで自動で宅急便配達してくれるのはいいんだけど、ドローン配送の受け取りも自動宅配ボックスみたいなのに配達してくれないものか…荷物が届いたら通知が届く、みたいな…。試作機が来年8月で、実用化が2年後…ドミノピザはもう自動運転の車を使ってピザ配達してるし、最近の技術の進歩は速すぎです…。【動画:自動運転の車で配達するドミノピザを注文してみた】 ヤマト運輸/クロネコヤマト//CSBOXトールタイプ/台車型印鑑立て/非売品バンプレスト タグ :クロネコヤマト