発掘系まとめ

主に10年以上前のスレをあつめています。長編・読み物系が多いです。昔懐かしいまとめ。2000年前後。あと動画!

    軍事動画

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    シカゴでいったいなにが始まるんです…(´・ω・`)…?


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    00:50~旅順要塞に突撃していく日本兵の姿が、
    02:50~暗殺されるオーストリア大公の姿が、
    08:50~ブーゲンビル島上空で撃墜される山本長官搭乗の一式陸攻が、
    10:15~韓国に侵攻する北朝鮮軍の戦車が、
    13:25~ベトナムのジャングルにナパーム弾を落とす米軍ジェット機が、
    18:00~手を取り合い笑い合うオーストリアとハンガリー国民の姿が、
    22:30~世界中から差し伸べられる暖かい手が、
    23:30~イスラエル上空に飛来するミサイルを迎撃するアイアンドームが、

    僕には確かに「見えた」んだ…(´・ω・`)…。

     


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    隣の飛行機との距離が近すぎる…1mも離れてないんじゃないかな…(´・ω・`)…。


    1/72 ブルーエンジェルス F/A-18Aホーネット【D10】 ハセガワ
    1/72 ブルーエンジェルス F/A-18Aホーネット【D10】 ハセガワ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    着陸と同時に逆噴射全開にして大分長い距離バックしちゃうC-17輸送機…わずか910mの滑走で離着陸できるらしい…3000mほどの滑走距離を必要とするボーイング777に比べると驚異的な短さ…(´・ω・`)…。



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1974年に初飛行し、時代遅れになりつつもまだまだ各国の主力として運用されているF-16…乗ってることを想像しながら見てたらGでつぶれそうになった…(´・ω・`)…。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    飛び出すときは足元、パラシュート開くときは背中側、スマホぐるぐるしていろんなとこ見た…(`・ω・´)…。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    令和初の富士総合火力演習…映像がちょっと長いのでダイジェスト…。

    ・11:15~前段演習
    155ミリりゅう弾砲FH70、99式自走155mmりゅう弾砲、19式装輪155mmりゅう弾砲(新装備)
    ・23:50~
    CH-47、120ミリ迫撃砲空輸、81ミリ迫撃砲小隊
    ・32:00~
    指向性散弾(リモコン式のため対人地雷禁止条約の規制対象外)、800メートル対人狙撃、01式軽対戦車誘導弾、対戦車ヘリコプターAH-1S
    ・39:40~
    87式自走高射機関砲、16式機動戦闘車
    ・46:00~
    10式戦車、90式戦車
    ・53:30~
    自衛隊の広報映像
    ・1:10:00~後段演習
    ・1:16:30~
    F2戦闘機
    ・1:19:30~
    12式地対艦誘導弾、03式地対空誘導弾、中距離多目的誘導弾システム、96式多目的誘導弾、16式機動戦闘車、島嶼部防衛演習
    ・1:29:30~
    狭域用UAVスカイレンジャー、120ミリ迫撃砲、中距離多目的誘導弾
    ・1:35:30~
    島嶼部防衛演習
    ・1:47:00~
    発煙弾、スモーク散布、空挺部隊降下、偵察用オートバイ
    ・2:10:50~
    状況終わり

    自衛隊の広報映像からの後半戦が見ごたえありました…島嶼部防衛って仮想敵国は明らかに中国と韓国だよね…(´・ω・`)…。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1933年にヒトラー率いるナチ党がドイツの政権を掌握してから、第二次世界大戦の始まりとされている1939年のドイツのポーランド侵攻、先の大戦中盤までのドイツの軍事費の伸びが半端ない…日本は1944年に世界第3位…これは戦線を伸ばし過ぎた日本が事実上一国で戦わざるを得なくなり、戦況が悪化していった頃…。

    1945年、冷戦が始まると米ソ両国の軍事費が突出…1985年にゴルバチョフが書記長に就任すると西側との関係改善のため大胆な軍縮提案を行い、米ソの間で中距離核戦力全廃条約を調印し冷戦終了、1991年ソビエト連邦崩壊…世界の警察と呼ばれるアメリカの一人勝ち…。

    1992年に一瞬だけ日本が世界第2位(防衛費)になるんだけど、この年はPKO協力法が成立…1999年に周辺事態法、2001年にテロ対策特別措置法、2003年に有事法制・イラク特措法と、自衛隊が国際社会で協力して活動することが求められた頃…。

    そしてじわじわと上がってきたのが中国…南シナ海に人口基地作っちゃうんだからアメリカもうかうかしてられないよね…(´・ω・`)…。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    来年3月に配備予定の陸上自衛隊のオスプレイの訓練風景が公開される…現在アメリカのニューリバー海兵隊航空基地で行われている訓練には約20名の陸自隊員が参加…いつか救援物資を満載したオスプレイが学校のグランドに降り立つこともあるんだろうね…(`・ω・´)…。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    スウェーデンのサーブ社を中心として開発された戦闘機グリペン…最大の特徴は整備機材一式、整備要員、兵装を大型トラック3台に搭載し、グリペンが離着陸できる場所があればどこでも整備と補給ができること…。

    グリペンは幅16m、長さ800mの広さがあれば離着陸可能ということなので、基地に戻らなくても小さな飛行場、高速道路上などでも必要な整備と補給を行い、再び飛び立つことができる…16×800mって3車線の高速道路くらいの幅かな…(´・ω・`)…?



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    持っていたブリーフケースをお腹に当てて構え、ズドドドドドド…!…颯爽と去っていくキリっとした女性…有能な秘書なのかな?…概要欄には日本でも警察の特殊部隊(SAT)で運用されているH&K MP5を仕込んであると書いているけど、このブリーフケース型マシンガンも要人警護用に使うのかしら…。

    首相などを警護する日本のSPの持ってるブリーフケースは広げると防弾盾になるのよね…携行している拳銃抜いたほうが早し狙いもつけやすいと思うんだけど、そうなるとスパイ装備なのかな…(´・ω・`)…?

     
    東京マルイ 電動ガン H&K MP5K HC ハイサイクル 対象年齢18歳以上【バッテリー・充電器別売
    東京マルイ 電動ガン H&K MP5K HC ハイサイクル 対象年齢18歳以上【バッテリー・充電器別売

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    輸送機から次々と空中投下されるハンヴィー…映画などでは人が乗った状態の車をパラシュートで空中投下し、すぐさま走り出すけど、実際は大量の緩衝材で入念に梱包されているのね…ハンヴィーを投下して人員を投下して梱包を解いて点検して…部隊の展開に結構時間かかるのね…(´・ω・`)…。

    6:20~パラシュートが破損し地面に墜落…
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    内部ハンガーに10機の小型戦闘機を積んだボーイング747…飛行中に戦闘機を発進、回収、機内で燃料補給および整備が可能…機内には他に戦闘機パイロットとクルーのための寝室とラウンジも…時速1000km、高度10000mで飛行するでボーイング747を空中空母として運用するドキドキワクワクコンセプト…。

    2:20~
    アメリカ軍は1930年代初頭に、アクロン号とメイコン号の2機の飛行船を空中空母として運用し、最大5機の飛行機を搭載し、主に偵察任務にあたらせた。しかし、2機とも運用から3年も経たないうちに突風や乱気流による事故で喪失し、飛行船ベースの空中空母開発に終止符を打たざるを得なかった。

    3:22~
    1940年代に入ると長距離大型爆撃機を長時間護衛する必要性が浮上し、護衛する戦闘機の航続距離を延ばす一見賢明な解決策は、長距離爆撃機に護衛戦闘機を搭載させることだった。しかしこの構想は、実現がはるかに困難であることが証明されることとなった。

    4:25~
    戦闘機の回収は特に危険な試みであった。小型戦闘機を回収する空中ブランコ方式等、複数のドッキング方法が試みられたが、フルサイズの戦闘機を飛行中にドッキングさせるのは非常に限られた方式のみだった。

    4:55~
    1950年代半ばまでに、空中給油は、戦闘機機の航続距離を延ばすためにはるかに実用的で安全な解決策であることが証明されていた。それでも、アメリカ空軍は従来の海上空母に対する戦略的な脆弱性を認識し、1970年代初頭に再び空中空母構想を再検討し、巨大なボーイング747およびロッキードC-5に空中空母構想の白羽の矢が立ててられた。

    5:35~
    ワクワクドキドキのボーイング747空中空母構想…。

    アメリカ空軍が空中空母を再検討した最大の理由はロマンだと思うのよね…ガンダムシリーズでホワイトベースを始めとするガンダムを運用する戦艦も空中空母よね…ラピュタのドーラ一家の飛行船タイガーモス号も空中空母よね…だって空中空母にはロマンがあるもの…(´・ω・`)…。

     
    1/400 ホワイトベース 最終決戦仕様
    BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
    2005-08-28

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    高度60mで低空威嚇飛行(笑)し、対潜爆弾を投下する海上自衛隊ののP-3C哨戒機…この状態で写真を撮ったら間違いなく海面が写るよね…火器管制レーダー照射問題は低空威嚇飛行にすり替えられて結局うやむやなの…(´・ω・`)…?

    動画:韓国軍が自衛隊機が威嚇飛行をしたという証拠映像を公開…www
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    2013年に運用開始した海上自衛隊P1哨戒機。武装として、機首の下部に爆弾倉には対潜爆弾・魚雷を格納し、主翼には最大8発までの対艦誘導弾や空対地ミサイルの装備が可能。

    韓国海軍の広開土大王(クァンゲトデワン)は1998年就役。武装として誘導ミサイル・魚雷の他に「ゴールキーパー(艦艇用近接防御火器システム)」2基、54口径127mm単装速射砲1基を搭載。

    例のレーダー照射事件で、P1哨戒機の会話に「砲の方向を確認せよ」ってやり取りがあったけど、おそらくこの速射砲をかわせば誘導ミサイルは余裕でかわせるって意味だったんだなと思った…そしてこの動画を見て、P1哨戒機は確実に韓国海軍艦からの火器管制レーダーを補足した証拠を持っていて、まだ出していないんだなと確信した…。

    1:40~海上自衛隊P1哨戒機からIRフレア発射。
    【【動画】海上自衛隊「P1哨戒機」の性能~2013年運用開始の純国産ハイテク哨戒機~】の続きを読む

    このページのトップヘ