発掘系まとめ

主に10年以上前のスレをあつめています。長編・読み物系が多いです。昔懐かしいまとめ。2000年前後。あと動画!

    感動

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    おばあちゃん

    1: 名無しさん 02/07/14 18:32
    たった今、遠くに住んでいる祖母の夢を見て目が覚めました。

    ちなみに俺は昔からおばあちゃんっ子で、祖母も俺を好きです。 

    内容はまず、祖母は俺を抱きかかえながら、いろいろ助言をくれました。 

    結構長い時間助言をもらっていたと思います。人生全般についての…仕事のこと、女性のこと、生きるとはどういうことか…夢にも関わらず、役にたちました。 

    そして最後におばあちゃんは、「おばあちゃん、キレイ?」 と俺に尋ねました。 

    俺が苦笑して(キレイだよ…)と言いかけたとき、70を過ぎてしわだらけだった祖母の顔が、みるみるうちに18歳くらいの乙女の顔に変わりました。 

    それは、見たこともないような清楚な美しい少女でした。 

    「キレイだよ…」 

    心からそう言った俺を見て、少女に戻った祖母は嬉しそうに「ありがとう…」とつぶやき、ふっと消えました。 


    祖母はたぶん、今亡くなったのだと思います。
    【【想い出】おばあちゃんの夢を見て目が覚めました…【総集編】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その3】
    グローブ

    114: 名無しさん 01/12/17 18:35
    阪神タイガースの藪投手と、読売ジャイアンツの清原野手のちょっといい話。 

    藪は偶然なのか狙い通りなのか、清原が打席に立つと内角いっぱいに投球します。これまでも何回も清原にボールを当ててしまいました。 

    そしてこの日も、清原選手の腰にボールが当たってしまったのです。そこで清原はついに「ワレ、どこに目をつけとんのじゃ!」と言ってしまったのです。

    清原のやさしさがにじみ出ているいい話ですよね。
    【【感涙】プロ野球、ちょっといい話【その4(完)】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その2】
    グローブ

    70: 名無しさん01/12/09 07:55 
    「野球とは」ある大学教授の話

    今日は、野球という競技がどのような特徴をもったボールゲームなのかについて、お話ししたいと思います。 

    皆さんは、野球が他のボールゲームと根本的に違う点は何だと思われますか。試合時間が決まっていない? それも大きな特徴でしょう。ゲームの中に「アウト」という概念がある? う~ん、なかなかいいところを突いてきましたね。 

    私自身としては、得点することのできない守備側が、本来得点の権利であるはずの「ボール」を持っているという矛盾が、野球の最大の特徴だと考えています。 

    サッカーでもラグビーでもバスケットでもバレーボールでも、ほとんどのボールゲームでは、ボールを所有している者に得点のチャンスがあります。

    つまりボールとは得点の権利を表している訳です。ロナウドもロムーもジョーダンも、この意味においては、まったく同等であるといえます。 

    しかしながら、野球の場合事情はまったく異なります。ボールは得点の権利を示しません。例えばマイク・ピアザは非常に優秀なバッターですが、仮に1試合130回ボールに触れるチャンスがあろうとも、彼がキャッチャーである限り得点はできないのです。 

    さらに言えば、攻撃側はボールに触れることすら許されていないのです。 

    判断を誤った走者が、守備側のプレーヤーに挟まれ、塁間を逃げ惑う(笑)という光景をしばしば見かけますが、このタッチアウトというルールは、攻撃側がボールを触れてはいけないことを示す、最も顕著な例といえるでしょう。 

    攻撃側にとってボールに触れる唯一のチャンスは、バットという媒介を通しての疑似的な接触のみなのです。 

    話は少し横道にそれますが、野球用語に「捕殺」とか「封殺」とか、ある種の「殺意」を連想させる言葉があります。

    これらはボールを持ちながら得点することのできない守備側が、その矛盾のはけ口を求めている「心のSOS」(笑)だとも言えるでしょう。 

    それはともかく、このように野球というのは、得点の権利であるボールを守備側が持っている、つまり守備側に有利なように状況設定がなされている競技です。 

    そして野球における得点とは、この守備側による支配的な閉塞状況を、いかに解放したかによって決まります。 

    つまり投手と捕手の気持ちよい永遠のチャッチボールをいかに邪魔し、いかに守備側を混乱状態に陥れたかによって、得点が得られるのです。 

    そして、その混乱の度合いは、四角形に配置された4つのベースを、攻撃側の選手が何回廻ったかによって計られます。 ご存じだとは思いますが、野球の場合、この4つのベースを廻れば廻るほど、得点が加算されるわけです。 

    つまり野球という競技は、ボールを扱いながら、ボールからどれだけ自由でいられたかを競う、実に解放的なスポーツであると言えるでしょう。
    【【感涙】プロ野球、ちょっといい話【その3】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その1】
    グローブ

    45: 名無しさん 01/12/06 19:36 
    オールド・ルーキー

    ジム・モリスは幼いころから野球に夢中で、また天分もあり、19歳のときにミルウォーキー・ブルワーズに入団する。そして、シングルAまでは進むが、そこで肩をこわして野球を断念する。

    それから、金もないくせに新車を買ったり、いつまでも夢を捨てきれずに、勤めてもすぐやめてしまう、経済的には妻に頼るしかない、というグータラなら生活を続ける。

    その後様々な職を経て、高校の野球チームのコーチになるが、これがまた大会に出れば負けの、おんぼろチーム。彼は少年たちに「諦めるな!」と言い続けるが、少年たちは逆にジム・モリスに言う。

    「コーチだってメジャーリーガーになるという夢を諦めたじゃないか。僕たちのチームが地区大会で優勝したら、いやプレイオフに出たら、コーチもメジャーリーグのテストをもう一度受けてくれ」と。

    その約束を交わしたあと、少年たちのチームは連戦連勝して本当にプレイオフに出場する。 

    そして、少年たちとの約束を守るためにテストを受けると、若いときには140キロ台の球しか投げられなかったのに、なんと160キロ近い剛速球を投げられるようになり、プロに合格。タンパベイ・デビルレイズに入団する。 

    1999年9月18日、アメリカンリーグの首位に立つテキサス・レンジャーズとの試合で、彼の出番がやってくる。

    8回裏ツーアウト。打席に立つのはオールスターにも選ばれたことのあるロイス・クレイトン。ジム・モリスは160キロ近い剛速球でロイスを見事三振に打ち取る。 

    その瞬間、レンジャーズの選手ばかりか、球場の観客全員が大きな拍手を送ったという。35歳のルーキーで、しかも彼は10年以上野球から離れていたのである。

    こんな例は空前絶後だろう。敵も味方も、拍手したくなる気持ちは理解できる。

    それは奇跡の実現にほかならない。
    【【感涙】プロ野球、ちょっといい話【その2】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    グローブ

    1: 名無しさん 01/11/27 08:37 
    江川が巨人に入団し、はじめての甲子園での試合前。

    江川は阪神ファンが怖くて、外野でのランニングが出来ないでいた。チームにもまだ溶け込んでなく、一人で困っていた。

    その時、長嶋監督が「おい江川、一緒に走ろう!」と声をかけ、外野スタンドと江川の間に入り、盾になりながら一緒に走った。

    江川は泣きながら走ったそうだ。

    【【感涙】プロ野球、ちょっといい話【その1】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その3】
    母の日

    309: 名無しさん 02/05/15 19:14
    母ちゃんにダンボール一杯の花を送ったら、昨日電話が来たよ。 

    なんか、最初に「花ありがとうね」と言われて、その後お互いの近況を話した。実家は田植えが始まったみたい。

    家は弟が継ぐことになった。俺は俺で、今の仕事をがんばらないとな。 

    母ちゃん、俺はそこそこだけどがんばってるよ。
    【【懺悔】お母さんごめんね【その4(完)】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その2】
    母の日

    249: 名無しさん 02/05/14 03:47 
    そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。

    昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。

    そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。

    で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。

    俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。目の前に人が死んでるんだよ、母親が。 

    なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。 

    俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。



    葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

    死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。 

    で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。そこでまたぶち切れですよ。 

    あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。

    得意げな顔して、何が「今度の休みには帰るよ」、だ。俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。 

    親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、反抗期、これだね。 

    親ってのは、いつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。 

    で、「少しだけ仕送りいれといたから」「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣 。

    まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった。
    【【懺悔】お母さんごめんね【その3】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その1】
    母の日

    163: 名無しさん 02/05/13 05:45
    俺、母の日なのに金振り込んでってメールしただけだ…。

    俺のバカチンが…。
    【【懺悔】お母さんごめんね【その2】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    母の日

    1: ◆H.80PXEg 02/05/13 04:14 
    お母さんが買って送ってくれた服、400円でフリマで売りました。 3500円って値札ついてた。

    実家帰ったら、おかんの財布からお金盗んで遊び行きました。 

    いつか、お金持ちになって親孝行します。
    【【懺悔】お母さんごめんね【その1】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    光差す

    今ならツイッター#拡散希望でどうにかなるんですかね?2001年の初夏に起きた、小さな奇跡のお話。

    1: まいったよ 2001/06/16(土) 20:59
    明日の法務教官の試験に行きたいんだけど、48円しか手元にない。

    試験は9時開始だけど、電車で1時間10分かかるから、銀行や郵便局が開いてからでは間に合わないっす。

    当方、長岡京。試験場は堺市。

    なんとか行く手段はないでしょうか?

    どうか公務員試験の問題なんて楽勝な皆さんの知恵を貸してください。

    【【神降臨】所持金48円。試験場に行けない…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【その1】
    おばあちゃん

    113: 名無しさん 02/08/09 01:18
    おばあちゃんに会いたい…実母より心の底から話せる人だった…。 

    母が言ってた。おばあちゃんは銭湯に行くと、その人の胸の形やらで死期がわかったそうです。 

    私が心底ボロボロだったとき、デパートに勤めていた私のところにきて「大丈夫?」と声をかけてくれました。 

    おばあちゃん…今生きてたら、今の私はどうしたらいいか、どう言ってくれるのか… 「○○ちゃんは長男と結婚するといいよ。そうなるよ」そう言ってた。そして現実にそうなった。 

    おばあちゃん… 今はもう会って話せないことを思うと、とても悲しい…おばあちゃんごめんね…。苦しいとき、ちっとも助けてあげられなかった…ごめんね…。
    【【想い出】おばあちゃんの夢を見て目が覚めました…【その2(完)】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    おばあちゃん

    1: 名無しさん 02/07/14 18:32
    たった今、遠くに住んでいる祖母の夢を見て目が覚めました。

    ちなみに俺は昔からおばあちゃんっ子で、祖母も俺を好きです。 

    内容はまず、祖母は俺を抱きかかえながら、いろいろ助言をくれました。 

    結構長い時間助言をもらっていたと思います。人生全般についての…仕事のこと、女性のこと、生きるとはどういうことか…夢にも関わらず、役にたちました。 

    そして最後におばあちゃんは、「おばあちゃん、キレイ?」 と俺に尋ねました。 

    俺が苦笑して(キレイだよ…)と言いかけたとき、70を過ぎてしわだらけだった祖母の顔が、みるみるうちに18歳くらいの乙女の顔に変わりました。 

    それは、見たこともないような清楚な美しい少女でした。 

    「キレイだよ…」 

    心からそう言った俺を見て、少女に戻った祖母は嬉しそうに「ありがとう…」とつぶやき、ふっと消えました。 


    祖母はたぶん、今亡くなったのだと思います。
    【【想い出】おばあちゃんの夢を見て目が覚めました…【その1】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1985年開催のつくば科学万博で、投函した年賀状が2001年元旦に届くタイムカプセルの企画。

    郵便


    1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/01/01(月) 03:23
    本日の朝、届いた方は記帳を!!

    【【過去からの手紙】筑波万博で出した年賀状 2001/01/01】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    郵便


    1: 名無しのポストマン 2000/12/31(日) 13:12
    今日、明日配る年賀状に組み込んでるよ。

    1985年に開催された つくば博の時
    21世紀の私に向けて手紙をみんな書いたんだね。
    「カプセルポスト」でも、かなり転居とか不明多いよ
    ほんとに昔っからの地元民だけは、分かるって感じ。
    でも、じいさん局員に聞いてる。

    殺伐とした最終日だけど、なんか ほのぼのな感じだよ
    まだ私も高校生だったあの時、なんか和むー

    【【過去からの手紙】つくば博のカプセルポストだよー 2000/12/31】の続きを読む

    このページのトップヘ