【自作動画】まん丸球体氷の作り方 2018年03月13日 カテゴリ:自作動画 Tweet テニスボールと水風船を使って作る、完全な丸型の球体氷の作り方。ウイスキーとかのロックに使うのかしら?水風船の涙型の氷もかっこいいと思うんだけど…(´・ω・`) 丸型の氷が作れる製氷器 2個入 - コモライフ タグ :氷
【動画】大寒波、車の窓を開けたらもう1枚氷の窓があった件 2018年01月26日 カテゴリ:動画 Tweet 極寒のアイスストームに遭って車の窓を開けたらもう一枚氷の窓が…(´・ω・`)…これフロントガラスはどうなってるんだろ?窓みたいにすぐに氷落とすことはできなそう…。なお、「アイスストーム(Ice Storm)」は日本語で「着氷性悪天」と言うらしい…吹雪とか氷雨とか嵐とか混じった感じの天候なのかな? 溶かしたろう 窓専用雪解け器 除雪 雪解け器 雪溶かし アイススクレーバー 車用 タグ :氷
【実験動画】手を凍らせてみる実験… 2018年01月17日 カテゴリ:実験動画 Tweet と思いきやこれはホットアイスと呼ばれ、実はほんのり温かいそう(`・ω・´)!過飽和酢酸ナトリウム溶液と粉末酢酸ナトリウムが反応し、結晶が育っていくる実験をおうちで手軽に。[材料]・酢500cc・重曹440グラム・水100cc[手順]1・重曹と酢を混ぜ、1時間放置したものに水を加える。2・弱火で透明になるまで30分熱する。3・透明な容器にあけ、室温になるまで放置する。4・鍋に残ったもの(酢酸ナトリウム粉末)を少し取り、3の溶液に入れると反応が始まる。逆に、酢酸ナトリウム粉末に3を注ぐと、過冷却水が凍るみたいに。酢酸ナトリウム粉末を手に付けて3に入れると、てが凍っていくみたいに…。 【送料無料】 湯たんぽ レンジ 湯たロン エコ カバー付き 42℃を8時間キープ ペット 暖房 タグ :氷
【事故動画】凍ったプールを歩いてみたら案の定… 2018年01月13日 カテゴリ:事故動画 Tweet 一定時間経過すると割れちゃうようにできてるのかな?マリオのちくわブロックと同じ仕組みなのかな…(´・ω・`)…?そして焦るとこける法則発動… 【【事故動画】凍ったプールを歩いてみたら案の定…】の続きを読む タグ :プール氷事故
【動画】氷の下に爆竹投げ込んでみた 2018年01月12日 カテゴリ:実験動画 Tweet 「Thunder king 」という、本来は打ち上げて遊ぶ花火を、分厚い氷の下に放り込んでみた…対潜水艦用の兵器かな…(´・ω・`)? 【【動画】氷の下に爆竹投げ込んでみた】の続きを読む タグ :爆竹氷